• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black Soxのブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

FF14 パッチ1.18公開

FF14 パッチ1.18公開本日は休みでしたので、久しぶりに”FF14”をプレイしました。

夏のこの季節に”PCゲーム”を起動させると部屋の温度が2,3度程上がります。

”PS3”との発熱は雲泥の差ですが、”グラフィックス”も今のPCは”PS3”と比べ格段に向上しています。

さて、本日は”FF14”の大規模更新、”パッチ1.18”の公開の日でしたので各プレイヤーさんが多く、賑わっていました。

久しぶりにログインしましたが、何かと変更されている点があるので楽しんでいきたいと思います。
Posted at 2011/07/22 17:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2011年07月04日 イイね!

デスクチェア

デスクチェア最近は本当に”蒸し暑い”気候が続いています。

さて先日、約8年間座っていた”デスクチェア”が壊れたため、急遽イスを選ぶことにしました。

地元の家具屋に行くものの、しっくりするイスがなかったため早速”インターネット”にて探してみます。

”ネット”を活用すると、”下は数千円から上は何十万円”とかなり種類が豊富であることがわかります。



あまりに安くて、すぐに壊れるのも心配なので少し値段のするものを選びました。
選んだイスは人間工学を売りにしている、

”HARA Chair Nietzshe”

座席部分が二つに割れているため、お尻が引き締まるような座り心地です。

”デザイン的”にも気に入って購入したのですが、最近の”デスクチェア”は奇抜なものが多いです。



Posted at 2011/07/04 18:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月25日 イイね!

水冷化

水冷化最近は大変蒸し暑い時期になってきました。

今日は暇な時間があったため、パソコンを”水冷化”してみることにしました。

以前から使っている”core i7 870 PC””GTX460”をSLIにて繋げているため、発熱量は”約2倍程”となっています。


”ファン”を増設し、GPUに直接当てても効果がなかったため、CPUを”水冷化”にしてケース内温度を下げることにしました。

ということで、CPUクーラーを、
”KABUTO SCKBT-1000”   →   ”CWCH50-1”

に変更します。

結果、”高負荷時””CPUが約10度程度”、”GPUが約5℃程度”下がりました。

写真の通り、CPUの排熱が直接ファンで排気できるため、熱がこもらないからだと思います。

”水冷化”は条件によっては使える方法だということを知りました。
Posted at 2011/06/25 18:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2011年06月16日 イイね!

CDジャケット

CDジャケット最近は”雨”が続く天候となっています。

本日は休みでしたので、書店にてCDを購入しました。

以前から聞きたいと思っていた”マイケル・ジャクソン”のCDジャケットです。



これまではなぜか不思議と”マイケル・ジャクソン”のCDには手をつけていませんでした。
早速聞いてみると低音が響き、リズミカルな音楽です。

ネットで調べてみると今のところ”高音質CD”は、”Blu-spec CD”が最高のようです。

またの機会に購入してみたいと思います。
Posted at 2011/06/16 20:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2011年06月13日 イイね!

PCスピーカー買い替え

PCスピーカー買い替えここ最近は”梅雨”に入ったこともあり、毎日不安定な天候となっています。

さて、久々に”ブログ”を更新するにあたり、また”PC関係”のことについて書きます。




以前まで、PCスピーカーの環境は、
サウンドカード braster x-fi Titanium HD   ・スピーカー GX-77M
という構成でした。

しかし、”GX-500HD”がネットで"29,980円"だったことから即買いしてしまい、
またサブウーファー”SL-D500”も安かったため、まとめて注文してしまいました。

という訳で現在は下記の構成で音楽を楽しんでいます。
SC braster x-fi Titanium HD   ・SP  GX-500HD  ・SUB  SL-D500

このくらいの設備になると”ホームオーディオ”で聴いている音質と同等かそれ以上の音をPCで聴けるようになりました。

そして今回”サブウーファー”を設置することで車と同様に、高音が伸びて聞こえることを知りました。

早速”XRCD”を.wavでPCに取り込んで聞いています。
Posted at 2011/06/13 19:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「コペン夏祭り2022 http://cvw.jp/b/794245/46335351/
何シテル?   08/21 16:03
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
音楽を聴きながら運転しています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation