ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ありまのおじさん]
ありまのおじさんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ありまのおじさんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年05月19日
ヘッドライト再び加工中
2回目の三枚おろしはドライヤー35分、殻割作業5分ほどで終了! 何事も経験と道具です。 今回はマットブラックをベースにYの字形の型だし部分を 純正色の8T5に塗り分け塗装しました ロービームのカバーのメッキ部分の残し方も少し減らしました。 今日は塗装後1週間が過ぎたので 純正色部分を鏡面仕上げ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 10:13:43 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月08日
加工出来るのでしょうか? 其の3
ブチルゴムの処理が悪戦苦闘のすえ終わりました ここまでする必要があったかどうかは不明ですが 意地になってやってしまいました サイドのリフレクターをUS風にオレンジに塗装 ロービームのプロジェクターから遮光版を取外し 赤く塗装 側面発光LEDテープライト30cm30LDEの オレンジ色を2本 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 20:18:09 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月01日
加工出来るのでしょうか? 其の2
初めての殻割、 慎重にかつチカラ任せ?に三枚おろし 片方を殻割するのに2時間弱(時間掛かり過ぎデス) まずはガラス面の養生をし 取り付けネジ6本を外します 段ボール箱に穴を空けドライヤーを差し込み 温風が直接当たらない位置に ヘッドライトを置き30分ほど温めます ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 20:30:32 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年03月30日
加工出来るのでしょうか?
「まひゃ」さんのを見て自分もやってみたくなり オークションでついポチ 皆さんの加工例を参考に頑張ってみます まずは殻割からなのですが 出来るのでしょうか・・・・
続きを読む
Posted at 2012/03/30 00:01:37 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月08日
2台のノートパソコンにOSのインソール中
最近のワイヤレスランの感度もバカに出来ないと知り 寒い日はコタツに入ってのネット巡りがvestかと ノートパソコンの購入に踏み切りました。 正月休みにヤフオクで1円スタートの良さげな4台に ¥14500-で入札して様子を見るつもりが, なんとそのまま¥14300と¥13900で2台落札! 1台で ...
続きを読む
Posted at 2012/02/08 00:13:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年12月26日
X’マスも過ぎましたが
阪神大震災の年に 神戸のルミナリエに共感してはじめた「家ナリエ」 節電を言われてはいますが、 東北大地震の年に消すのは辛く 例年の1/3程ですが 電球を出来る限りLEDにし派手なものは出さず 昨日まで点灯していました 被災された方々に幸多からんことを祈ります。
続きを読む
Posted at 2011/12/26 22:34:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年12月05日
防音・吸音・静音化の一応の区切りとして
夏の終わりの頃から少しずつ作業していた 防音・吸音対策が一応ですがやっと終わりました。 仕上げにロードノイズの発生源であるタイヤの交換とあいなりました。 ミシュラン パイロットスポーツ(6~7分山)から DAYTON DT30 215/45R17 に思い切って交換 パーツレビューにも書きました ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 00:29:24 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月17日
車の下にもぐるために
パソコンも体も経年変化で調子をくずし 専らROMに徹していましたが、やや回復 少しずつリハビリかねてアップさせて下さい 誰かに見てもらえれば、、シアワセカナ。 とは言ってもネタは少々古めです 時には車の下にもぐる事もあるので 木製の車用踏み台?を作ってみました。 一つが幅90cm高さ16 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/17 23:22:16 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年07月18日
なでしこジャパン!!万歳
なでしこ!!!すごい! 澤 穂希 さん! やったね MVPです。 おめでとう!!
続きを読む
Posted at 2011/07/18 06:43:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| ニュース
2011年07月12日
リアシート固定用具の補修方
リアシートを何度か取り外しているうちに この固定要具がバカになっていたのですが 「まぁいいかと」諦めていました。 今日、懇意の整備屋のオヤジさんが 「これ使う?」と2個持って来てくれ ありがたく頂戴しました。 新旧を比べると 新品の写真黄色矢印の部分が 取り外したものでは写真赤矢印のように 奥に ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 20:05:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「ヘッドライトの加工にかかりっきり」
何シテル?
04/01 22:47
ありまのおじさん
[
兵庫県
]
60歳を越えてなお車弄ってるオヤジです。
25
フォロー
34
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ありまのおじさんの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ プリウス
2010.6.12納車、プチ差別化と静かな取り扱いを目指します。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2005年シンガポールより来日、
ホンダ フィット
運転のしやすさ, 使い勝手の良さはピカイチ
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation