
ご近所1J3台。
…俺が1番静か!
白110の横乗ったけど、やっぱ乗ったら乗ったで爆音もイイな…
チェイサーの時そうだったけど、室内まで響くあの音量…魅力的∑(゚Д゚)
さて、首題の件。
昨日は何度ホーンを押しても鳴らぬ。
蓋を開けてみれば、配線が切れてらっしゃる。片方はソケット自体が綺麗に抜けてて、片方はソケット手前で配線切れ。
触った事ないのに…何故だ。
そして今日。
停止時から1速入れる時に「ガコッ!」と、何回かに一回鳴るのは結構前からだったのだが、ふと気付いた。
…前に進んでね?w
クラッチ踏み切ったままだけど、前に進める。
まるでクリープ現象。
…これは3ペダルATか、そうか。
皆からすると、フルードのエア噛みやらレリーズのヘタりやら直ぐに減少が分かるらしい。且つ、そんなに大した事なさそう。
…が、MT1台目の俺にゃ大事件w あーおもろかった。
エアコン修理、配線切れ、クラッチ切れず…と、少し続いたが、15万キロ超えてもピカピカにしてやるぜー
Posted at 2014/06/29 22:05:58 | |
トラックバック(0) | 日記