ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [スバルリンコ]
R30スカイラインは不滅だ!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
スバルリンコのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年12月11日
変態的妄想趣味
バンはカーポートの下で いつもボディーカバーを掛けています。 今日はリアハッチ部分から取り出したい物があり 後から少しだけカバーをめくり上げて開けました。 「後ろから少しだけめくり上げて・・・」 ちょっとエロい妄想をしてしまいました(爆)
続きを読む
Posted at 2010/12/11 21:00:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年12月11日
寒空の下
今日も師匠に誘われ ぶひん鳥公園へ。 でも最近、色んなパーツを外していくうち ぶひん鳥ちゃんを見るのが辛くなってきました。 特にこの顔は 冬の寒空を見上げ 何だか悲しそうな顔に見えて 仕方ありません(T_T) 「君から外した色々なパーツは移植して 必ず生かしてみせるからな ...
続きを読む
Posted at 2010/12/11 20:50:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年12月06日
泣き所?
このまえの ぶひん鳥こうえんでの スナップ写真です。 ヒューズボックスの裏側。 やはりここは泣き所でしょうか。 モッコリ・・いやボッコリ穴が あいていました。
続きを読む
Posted at 2010/12/06 23:58:57 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年12月04日
おとなのえんそく
きょうはあさからとてもおてんきが よかったので、おとなのえんそくに いってきました。 めんばーは、ししょう隊長そのた いつものめんばー。 ばしょは、ぶひん鳥こうえんです。 いつも隊長は、、ぼくらがめんどくさがってやらないことを すべてやってくれます。 きょうも、とうちゃくしてイ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 22:03:24 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年11月30日
昭和を駆け抜けた歴代スカイライン展
約10年ぶりぐらいに石川県小松市にある 日本自動車博物館に行ってきました。 こちらの博物館は高級車から僕らの身近な車まで あらゆる年代の車達が展示されていて とても見ごたえのある博物館です。 中でも今回は、10年前にはなかった 「昭和を掛け抜けたスカイライン達」が展示されていると聞いて ...
続きを読む
Posted at 2010/11/30 21:52:53 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年11月23日
晴れ時々強風
昨日の雨も上がり 朝から風がビュンビュンふいていたので 部品取りちゃんに掛けてあげている ブルーシートが気になり 見に行ってきました。 丈夫なブルーシートもさすがに1年以上使うと 案の定、再使用できないような状態に(T_T) 紫外線も柔らかい季節ですので このまま外して、し ...
続きを読む
Posted at 2010/11/23 15:04:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年11月21日
乗りたくなってきました
以前、このページでもご紹介しましたが 我が家には「座敷バイク」なるものがあります。 バイクを何台か所有している時期に 乗っていた大型バイクと同じカラーリングの モンキー(50cc)が限定発売されると聞き、 思わず衝動買いしてから、部屋の片隅に 鎮座したままになっているものです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 11:47:01 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年11月15日
スゴイオープンカー
今朝の通勤中、 スゴイ音とともに 僕に車の横を走り抜けて行きました。 思わず「カッコイイ」 と思ってしまいました。 でも 結構スピード出るんですね・・・(^_^;) 知らなかった。
続きを読む
Posted at 2010/11/15 21:13:53 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年11月14日
自己陶酔
小さなキャビンに 長~いボンネット。 やはり車は こうでなくっちゃ! でも時代は「エコカー」。 そのうち電気自動車時代なると・・・ 長いボンネットは税制改革のごとくバッサリ切り捨てられ 車のデザインて変わってしまうんでしょうなあ~。 昨日DRを眺めていて そんなことを考 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 18:44:23 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年11月14日
お気にの装備⑤
「お気に」シリーズ。 長い間、間隔が空いてしまいました(*^_^*) C10系からR30系まで X系スカイラインの伝統を受け継いだ パワーウインド集中スイッチの 「あの場所」 には、僕のバンは相変わらず空白スペースが(笑) でも、この場所って今になれば 携帯や財布を入れてお ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 09:48:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「・」
何シテル?
04/04 13:58
スバルリンコ
.
40
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 スカイラインバン
・
日産 スカイライン
・
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation