• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月07日

カフェカブ京都に行ってきたー!

カフェカブ京都に行ってきたー! 今年はエントリーせず、見学のみです。
ナント!過去最大の600台超のエントリー!!
赤カブも2台発見~♪
2台ともⅠ型でした。Ⅱ型って、意外とレアなのかなぁ?

色んなカブをいっぱい見られて愉しい一日でした。。。




ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2015/06/07 19:31:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年6月7日 20:17
お疲れ様でした!

ガラクタ市で収穫はありましたか?(笑)
コメントへの返答
2015年6月7日 20:27
いえいえ、今回は車なんで楽ちんでしたよー

ガラクタ市では、使うアテのない箱とか鍵なんぞを買っちゃいました!
ちょっと、「エエなあ」って思ったヤツは、目が飛び出るほど高いし!
値切っても、まけてくれへんし・・・(笑)
2015年6月8日 14:13
600台参加とは凄かったのですね(汗)

赤カブのⅡ型は、確かに実際にはなかなか見ないですね。 カロリラさんのⅡ型が見たかったなぁ。。。 両方持っていらっしゃる方って、他にいるのかな?

私のⅠ型もオリジナルのシートが破れてきました。 なかなかこのシートは手に入らないので、先日カスタム用のシート(569番さんと同じ)に交換して取ってあります。

日本で何台の赤カブが走っているのでしょうね?

本当に大きなイベントになりましたね。
見学だけでも来年は行きたいな。
コメントへの返答
2015年6月8日 19:14
今回は、ぎゅうぎゅう詰めで会場ほぼ満杯。
トレーラー付きやトライク用のスペースも一般用に開放してましたよ~。

残念ながら、我がⅡ型はナンバーはありますが現在不動です。
せめて、実働状態にはしておきたいのですが、なかなか手が付けられずに放置プレイ中です。

三重県~京都府までの間(国道1号線)、会場に向かうであろう多数のカブを目にしましたが、黄色または桃色ナンバーばっかりでした。
京都市内に入ってからは、地元の白ナンバーカブも増えてきましたけどね。
会場内でも、半分以上は色付ナンバーじゃないでしょうか?
やはり、白ナンバーでの長距離移動はキツイですからね。
さらに国道1号線は白バイ&覆面がいっぱいなので・・・。
前日の土曜日にも、ちらほら県外ナンバーのカブがいましたよ~。



プロフィール

「クラッチ交換 http://cvw.jp/b/794616/39975154/
何シテル?   06/22 19:59
70系カローラを4台乗り継いで現在に至っております。 1982KE70セダンGL→1981TE71セダンGT→1982TE71セダンGT→1980TE71セダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015カフェカブin青山には9時に行きます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:18:55
KITACO スーパーパワーフィルター35mmストレートC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 19:52:22
今日は、着けるぞ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 07:27:26

愛車一覧

ホンダ 赤カブ ホンダ 赤カブ
1982年式Ⅰ型です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニートラック1000FT/SJ40T/1982年式 国内販売台数321台 軽トラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
TE71カローラGT/1980年式 ナナマルカローラ保存会中部支部所属

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation