• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリラのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

名古屋めし

名古屋めし
今日のお昼は名古屋めし。。。 ココ壱番屋系列のあんかけスパ専門店「パスタデココ」に行きました。 注文したのは「ミラネーゼ」 粉チーズとタバスコをたっぷり掛けていただきま~す。 あんかけスパを食べる時は、注意しないとツユが服に飛びます。 案の定、アッと気づいた時には…。 ま、黒いTシャツ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 00:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2013年03月09日 イイね!

3月9日、サンキューの日なのでラーメンを…

3月9日、サンキューの日なのでラーメンを…
今日は3月9日、サンキューの日です。 と、いうことで愛知県豊田市秋葉にある「サンキュウラーメンあきば家」に行ってきました。 先ずは「牛すじ煮込み」¥350 愛知県だと味噌煮込みが定番ですが、ここは塩味です。 ビールのアテにサイコーです。 続いて「おでん」¥100/本 このお店では、一年中お ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 00:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2013年01月26日 イイね!

東京ふらふら♪

東京ふらふら♪
お台場で開催されるニューイヤーズミーティング2013見物に合わせて、東京をふらふらと歩いてきました。 朝イチで築地場内市場へGO! 朝食は龍寿司で「穴子丼+ビール大瓶」 ふわふっわの穴子が口の中で溶けていきます。 続いて、場外市場にある鳥藤の「焼き鳥+缶ビール」 ボンジリ串がサイコーです ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 10:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2012年08月14日 イイね!

懐かしの味、その2

懐かしの味、その2
昭和37年に販売開始された「オリエンタルマースカレー」のレトルト版は昭和44年販売開始です。 夜食とか、遅く起きた休日の朝にピッタリです。 レトルトカレー+ビール…。 まったりできます。
続きを読む
Posted at 2012/08/14 15:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2012年08月13日 イイね!

懐かしの味

懐かしの味
コアな調味料や食品を売っているお店へポン酢を買いに…。 レジ近くで「アラビヤン焼そば」を発見!即購入! 他にも「オリエンタルマースカレー」等、懐かしの味がいっぱい! 残念ながら「オリエンタルグァバージュース」(※ハワイアンのおねーちゃんが印刷されている缶ジュース)は発見できず…。 子供の頃 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 19:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2012年05月15日 イイね!

松阪のラーメン屋さん 2

松阪のラーメン屋さん 2
松阪に新しくオープンした「すみれ」に行ってきました。 道路に出ていた案内看板に魅かれて突撃~ 「新味噌3+半チャーシュー」を注文。 〆て¥950。 少し辛目の味噌スープがGood! ん~、美味! 薄く切ったチャーシューは味が染みて美味しいですが…、個人的には厚く切った半生チャーシューが好みです ...
続きを読む
Posted at 2012/05/15 23:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2012年05月05日 イイね!

富山食べ歩き紀行

富山食べ歩き紀行
GWの連休を利用して富山県まで食べ歩き旅…。 北陸道は渋滞もなくスムーズな流れです。 先ずはキトキト寿しを堪能です。。。 シロエビの軍艦巻きはサイコーです。 続いて富山の春と言えば蛍烏賊! 道の駅「氷見」で生を購入。 軽く水洗いをして、醤油を掛けていただきまーす。 甘さとコリッとした口当た ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 20:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2012年04月22日 イイね!

松阪のラーメン屋さん

松阪のラーメン屋さん
松阪にある「麺や 青雲志」に行ってきました。 よく仕事で近くを通りますがいつも駐車場は満車です。 たまたま、開店直前に通りがかり入店。 「特製 蝦塩ラーメン」を注文。 チャーシュー1枚+煮玉子+支那竹で¥880。 見た目から判断すると高いラーメンです。 ご主人曰く「スープにコストが掛かっているの ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 19:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2011年02月27日 イイね!

熊野詣で+仙人風呂へ行ってきました

熊野詣で+仙人風呂へ行ってきました
以前から気になってた川湯温泉の仙人風呂に行ってきました。 折角なので、熊野三山へも足を伸ばして…。 詳しくはジムニーのフォトギャラリーをご参照ください。
続きを読む
Posted at 2011/02/27 20:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2011年02月05日 イイね!

京都ラーメン紀行

京都ラーメン紀行
京都の外れにある、俺のラーメンあっぱれ屋へ4ヶ月ぶりに行ってきました。 日曜日定休、営業時間は11:30~14:30。 今日は土曜日ということもあり、駐車場に停めるのも一苦労。 40分くらい行列に並びました。
続きを読む
Posted at 2011/02/05 22:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記

プロフィール

「クラッチ交換 http://cvw.jp/b/794616/39975154/
何シテル?   06/22 19:59
70系カローラを4台乗り継いで現在に至っております。 1982KE70セダンGL→1981TE71セダンGT→1982TE71セダンGT→1980TE71セダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2015カフェカブin青山には9時に行きます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:18:55
KITACO スーパーパワーフィルター35mmストレートC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 19:52:22
今日は、着けるぞ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 07:27:26

愛車一覧

ホンダ 赤カブ ホンダ 赤カブ
1982年式Ⅰ型です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニートラック1000FT/SJ40T/1982年式 国内販売台数321台 軽トラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
TE71カローラGT/1980年式 ナナマルカローラ保存会中部支部所属

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation