• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリラのブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

TE71持ち込み車検

TE71持ち込み車検
先日、愛機カローラの車検に行ってきました。 受付を済ませ、受検レーンに並ぼうとすると・・・。 なんとバッテリー上がり! 独り押し掛けで何とかエンジン始動。。。 検査中に始動不能に陥らないかドキドキ。 車検自体は問題も無く合格できましたー。 そして、その後はバッテリー上がりも無く一安心。 ついでに ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 21:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年05月24日 イイね!

TE71いろいろメンテ

TE71いろいろメンテ
梅雨入り前にTE71のメンテ実施! まずは直しても直しても直しても・・・すぐ壊れるエアコン。 今回はコンデンサーをリビルト、高圧&低圧ホースを新規製作しました。 過去の修理を含めると銅パイプ以外は全て交換&リビルトしたことになります。 ガスはもちろんデッドストックのR12フロン。 3日経過しまし ...
続きを読む
Posted at 2018/05/24 16:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年06月22日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換
だましだまし乗っていた、滑ったクラッチディスクをようやく交換。 TRDメタルクラッチ+強化カバー⇒純正ノーマル。 すっごく乗り易くなりました。 これで遠方へのお出掛けも心配なし。 でも、何かつまらない。 重く、そして唐突に繋がるシビアなクラッチの方が楽しいんデス。 しばらくはこのまま乗るけ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/22 19:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年04月16日 イイね!

求む!ジムニーパーツ!

ジムトラの車検準備中ですが、フライホイールが無いため困っています・・・。 JA71純正フライホイールの中古を探し中デス。 どなたか、情報提供をお願いします。。。
続きを読む
Posted at 2015/04/16 19:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年12月23日 イイね!

ドラレコ装着~♪

ドラレコ装着~♪
以前から検討をしていた、ドラレコを足車に装着しました。 夜間でもキレイに撮れるって評判のトランセンド・DrivePro200です。 ルームミラーに隠れるように、付けたので車内からは目立ちません。 自分の事故画像だけは撮らない様にしたいですね(笑)。
続きを読む
Posted at 2014/12/23 19:48:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年01月02日 イイね!

新年早々…反省

みなさま、明けましておめでとうございます。 初詣にはやっぱりカローラで!と、準備中にふと車を見ると…。 今年は平成26年だよな…。 何と車検切れではありませんか! 10月、11月と気付かずに乗っておりました。 幸い事故、違反もありませんでしたが、反省…。 春のイベントに向けて車検準備の年 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/02 16:48:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年06月01日 イイね!

TE71プチリフレッシュ

今日はTE71のシフトレバーブーツをリフレッシュしました。 経年劣化でボロボロのものを、秘蔵の極上純正品に交換。 リプロの本革ブーツは入手可能ですが、純正のクタクタ感が好きなんです。 ビフォー アフター
続きを読む
Posted at 2013/06/02 19:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年03月30日 イイね!

ゴミ?お宝??

土曜日の休日。 放置プレイ中のジムニー周辺を片付けました。 SJ30フロントフェンダー、バリ山600ゲタ、リーフいっぱい、SJ30のチャンバー…。 新品のサイドシルガードとか、SJ30電動ポンプ、SJ10のグリルはガレージに移動。 SJ30や40のスペアエンジン数機も置き場所無し。 あ、バイ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 20:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年03月25日 イイね!

春だから・・・

春だから・・・
春の旧車イベント参加に備えて、ちょっとイメチェンしました。 ビフォー:2011年、2012年仕様 アフター:2013年春 目立つフォグランプ→無し。バンパー&グリル交換 煩いうえにホイールバランスの取れないラリータイヤ→夏タイヤ これで町でも目立たない、地味なカローラになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 20:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年11月04日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換
カローラのリヤスピーカーを交換しました。 25年前に購入したカロッツェリアは機能的には問題無かったのですが、スピーカー本体が紫外線にやられてボロボロになってきたため見栄えも悪くなりました。 そのため、止む無く交換。。。 交換品は数年前に某オクで落札した、BOSE1201RD。 101じゃなくて1 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 21:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「クラッチ交換 http://cvw.jp/b/794616/39975154/
何シテル?   06/22 19:59
70系カローラを4台乗り継いで現在に至っております。 1982KE70セダンGL→1981TE71セダンGT→1982TE71セダンGT→1980TE71セダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015カフェカブin青山には9時に行きます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:18:55
KITACO スーパーパワーフィルター35mmストレートC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 19:52:22
今日は、着けるぞ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 07:27:26

愛車一覧

ホンダ 赤カブ ホンダ 赤カブ
1982年式Ⅰ型です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニートラック1000FT/SJ40T/1982年式 国内販売台数321台 軽トラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
TE71カローラGT/1980年式 ナナマルカローラ保存会中部支部所属

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation