• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリラのブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

2013:みちのく・・・夏

2013:みちのく・・・夏この夏は、お盆休みを利用してみちのくへ弾丸旅に行ってきました。

1日目
青森へ直行!走行1,200㎞、13時間半
ホテルへ着いてすぐ、呑みに…。


ホテル近くの居酒屋「すみれ組」へ


貝焼き、あんこうのともあえ、お刺身、めかぶ、そして吟醸酒・・・


さらにフジツボ、身欠けニシン+大吟醸酒
堪りません~♪

この後、津軽三味線の生演奏が聴けるお店で一杯!

2日目

朝食は駅前の市場でのっけ丼。ビールは我慢×2


千人風呂で有名な酸ヶ湯温泉。。。当然、混浴です。
残念ながら?混浴率2%


続いて、これまた有名な不老ふ死温泉へ・・・。ここも混浴です。
残念ながら?混浴率0%


日本キャニオンにちょっと立ち寄り。
ここは世界遺産の白神山地の一部です。
ん~、ジムニーで逝けるかな?って、ちょっとでも考えた人・・・頭の中はきっと膿んでいます。

3日目

秋田県の乳頭郷温泉・・・温泉名に惹かれて逝ったのではありません
先ずは黒湯温泉
ここも混浴です。着替えているとOL二人組がキター。
でも、写真を撮っただけで内湯に行っちゃった・・・。混浴率0%


続いて鶴の湯
韓国ドラマ「アイリス」で有名になったところです。
ここもやっぱり混浴です。
ビミョーな混浴率、5%。

4日目
玉川温泉に入って、八幡平経由で陸前高田市へ


奇跡の一本松に会いに行ってきました。
解説をしてくれるボランティアのおばちゃんの話に、つい「ウルッ」て来ちゃいました。
復興商店街でおにぎりを買って複雑な気持ちに…。

そのまま、海岸線を南下して気仙沼市へ。

第18共徳丸です。
小さな祭壇が置かれ、花が供えられていました。
回りを見渡すと、津波で流された家の跡地にも祭壇とお花が…。
小さな子供が手を合わせている姿を見ると、涙が止まりません。

震災が起きてから2年5ヶ月が過ぎていますが、現地は何も復興していません。
津波被害の少なかったところは、ほんの少しだけ生活感がありました。
僕達にできることは何だろうか?
改めて考えさせられました。

4日目夜
帰路に・・・。
自宅まであと100㎞というところでガス欠寸前に。
仕方なく高速のSAで給油。
ナント148円/リットル!軽油が148円ですよ!
レギュラーは170円、ハイオクは180円!
ギリギリの10リットルだけ給油。

総走行距離2,778㎞
疲れた~

お土産はまる草に置いておきました。。。
Posted at 2013/08/28 21:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月22日 イイね!

ナナマルカローラ&スプリンター中部ミーティング開催のお知らせ

ナナマルカローラ&スプリンター中部ミーティング開催のお知らせナナマルカローラ&スプリンター中部ミーティング開催のお知らせ

昨年度は台風直撃のため、止む無く延期&規模を縮小しての開催となりましたが、今年は昨年の分も楽しみましょう!



今回で6回目の開催となるイベントです。
毎年、全国より多数のナナマルオーナーに集まっていただいております。
今年もスタッフ一同、燃えています。
ナナマルの故郷で同じ時間を楽しく過ごしましょう!

日時/10月6日(日)AM10:00~PM3:00頃(会場はPM5:00くらいまで利用可です)
主催/ナナマルカローラ保存会中部支部
会場/トヨタ博物館 第二駐車場 長久手ICより1分
      愛知県長久手市長湫横道41-100
参加費/1台1,000円(トヨタ博物館入場券付・大人1名分)
    ナナマル系&兄弟車のシャルマンのイベントですが、同年代の旧車での参加も可能です。
    毎回、トヨタ系の旧車をはじめ、他メーカー旧車、輸入車でも多数ご参加いただいております。
    但し、違法改造車及び他者の迷惑となる行為をされる方の参加はお断りいたします。
    見学車両は無料です。
    ★恒例の記念ステッカーは枚数限定で販売予定です。
お知らせ/今年は少し趣向を変えて、マル秘企画を開催します。
       ガレージで眠っている部品、グッズ、カー用品等をお持ちください。
       カローラに関するものなら嬉しいですが、何でも構いません。
       『真のカローラヲタク』を決めさせていただく企画です。


※注意事項/会場内でのコンロ、ストーブ等、火気の使用は厳禁です。
         ゴミは各自、責任をもってお持ち帰りください。
※ご案内/トヨタ博物館各施設のご利用は可能です。
       併設のミュージアムショップとレストラン、カフェもご利用ください。
       同伴者の博物館展示場への入場料は別途必要となります。


スタッフ一同、ナナマルを愛する皆様のご参加をお待ちしております。
★事前申込みは不要ですが、保存会の掲示板に参加表明をしていただけると嬉しいです。
 当日、時間までにお越しください。


Posted at 2013/07/22 23:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月30日 イイね!

第15回E7#ミーティング

第15回E7#ミーティング開催  7月14日 日曜日です 

日程:2013年7月14日(日)
本年もE7#ミーティングの季節が近づいて参りました。

今回は15回目という節目ということで少々盛大に(?)ジャンケン大会などを催そうと考えております。
商品は、ご参加の皆さんの持ち寄りでという相変わらず「手作り感」「家庭的」なミーティングで行きたいと考えておりますので、皆様奮ってご参集下さいますよう、、よろしくお願い申し上げます。


内容:第15回70系カローラ&スプリンターオーナーズミーティング

日程:2013年7月日(日)

時間:9:30~

場所: ドライブインもちや(静岡県富士宮市猪之頭1217)
 http://www.mochiya.co.jp/
東名富士I.C.より西富士道路にて約30分、
中央道河口湖I.C.よりR139にて約40分
富士宮道路(R139)沿い。


★上記文章は主催者サイトよりコピペ流用しています。

関西、東海方面から参加される方、一緒に向かいませんか?
集合場所、集合時間はナナマルカローラ保存会の掲示板にてご確認ください。
毎年、10数台で会場入りをしています。
初参加の方も見えますので、初めての方も大歓迎です。
Posted at 2013/06/30 07:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月09日 イイね!

6ッ9フェスティバルに行ってきました

6ッ9フェスティバルに行ってきました6ッ9フェスと言ってもロックンロールのイベントではありません。

CBCラジオで活躍している、つボイノリオさんの番組イベントです。



しっかり、笑わせていただきました~。



たまには車以外のイベントに行くのも楽しいものです。
Posted at 2013/06/10 00:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年06月09日 イイね!

名古屋めし

名古屋めし今日のお昼は名古屋めし。。。

ココ壱番屋系列のあんかけスパ専門店「パスタデココ」に行きました。

注文したのは「ミラネーゼ」



粉チーズとタバスコをたっぷり掛けていただきま~す。

あんかけスパを食べる時は、注意しないとツユが服に飛びます。
案の定、アッと気づいた時には…。
ま、黒いTシャツでしたので全く目立ちませんけど、しっかりシミが付きました。
Posted at 2013/06/10 00:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記

プロフィール

「クラッチ交換 http://cvw.jp/b/794616/39975154/
何シテル?   06/22 19:59
70系カローラを4台乗り継いで現在に至っております。 1982KE70セダンGL→1981TE71セダンGT→1982TE71セダンGT→1980TE71セダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015カフェカブin青山には9時に行きます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:18:55
KITACO スーパーパワーフィルター35mmストレートC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 19:52:22
今日は、着けるぞ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 07:27:26

愛車一覧

ホンダ 赤カブ ホンダ 赤カブ
1982年式Ⅰ型です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニートラック1000FT/SJ40T/1982年式 国内販売台数321台 軽トラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
TE71カローラGT/1980年式 ナナマルカローラ保存会中部支部所属

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation