• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリラのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

TOCCスプリングミーティング2013

TOCCスプリングミーティング2013木曽三川公園で開催されたTOCCスプリングミーティングに行ってきました。




天気予報どおり開始後、まもなく雨天に…。
幸いにも、お昼頃には雨も上がりました。

このイベントでは、ハコスカ、ケンメリ、Z、TE27とかのメジャー旧車よりマイナー&レア度の高い旧車の方が注目を集め易いです。
今回はフルレストア済みのランクル40が光っていました。

ゆる~く、のんびりした、この手の旧車イベントはイイですね。

Posted at 2013/04/03 22:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月27日 イイね!

ニューイヤーズミーティング2013

7時前にホテルを出発、ミューイヤーズミーティング会場へ…。
前日、歩きすぎたため足が重いです。
風もなく、晴天ですので昨年ほどの寒さではないのが救いです。

参加車両の列の周りを元気な街道レーサーが賑やかに走り回っています。
ま、例年のことですが車短、竹ヤリ、出っ歯を見られる貴重な機会でもあります。
乗っているのは40~50代の人がほとんどです。

先ずはフリマでお宝探し…、本当に欲しいものは見つかりません。
ジムニーSJ40の解説書をゲットできただけです。
それでも、色んなものを買い込んで散財。


マイクロカーのブース。毎年、変わった車を持ち込んでくるので見ていて飽きません。

最近は360商用車も人気。残存数は極めて少なく、維持も大変と思われます。

日産&プリンスの商用車。旧車専門誌でも取り上げられている車両ばかりです。

ミゼットのバーハンドル。イイ感じでやれています。

ダイハツフェロー7。解体屋からサルベージしてきた車両だそうです。

トヨタ車の列。今年は70カローラのエントリーはありません。一般駐車場では数台見かけました。

シビックのラリー仕様。


会場では久しぶりに会う人も多く、楽しい時間を過ごせました。
昨年より参加台数も減っているみたいだし、入場待ちをしている列に割り込んできて注意されたら逆キレするする人もいたのが残念です。


最後にお台場ガンダムを画像に収めて帰路に…。

ナナマルカローラ保存会でクラブブースを出せるといいな~と思います。
Posted at 2013/02/02 10:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月25日 イイね!

京都ヴィンテージカーフェスティバル~

京都ヴィンテージカーフェスティバル~京都市役所で行なわれた「第9回京都ヴィンテージカーフェスティバル」にカローラでエントリー。

秋の京都・・・渋滞必至かな?と思い早めに出発しましたが、渋滞も無く1時間で到着。
エントリー車は、ほぼいつもの顔ぶれです。
フリマ、ジャンケン大会、チャリティーオークション等でしっかり楽しんできました。

もちろん、錦市場での買物も堪能。。。



酒の肴を中心に散財×散財。
市場近くの佐川急便にてカッコイイポーターを発見!
なんと、二人乗りなんです。
コレでドアが付いて、80㎞/h&航続100kmなら、ちょっと欲しいかも?



帰路は京都市内で大渋滞、高速も京都東~大津、土山~亀山まで大渋滞。。。
2時間以上要しました。
あー、疲れた。
Posted at 2012/11/25 21:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月18日 イイね!

浜名湖2×4部品交換会

浜名湖2×4部品交換会浜名湖で開催された2×4部品交換会に行って散財してきました。

前日、仕事帰りの足でそのまま会場へ下道で向かい、道の駅で仮眠。
会場へは朝4時すぎに到着。
すでに会場は熱気に包まれており、早速懐中電灯片手に物色…。
そして、仮眠。
夜明けと同時に再出陣。



ノースフェイスのトートバッグとモンスターエナジーのポーチを格安にてGET!
他にもジムニーの部品多数、旧車関係の部品多数…。
何だかんだで2万円近く散財してしまいました。

程度の良いホンダぴーぷるや格安のホンダスカッシュにも食指は動きましたが、今回は我慢×2。

しっかり散財したおかげで帰路も下道で3時間。

玉石混交の部品交換会はホント楽しいものです。


Posted at 2012/11/21 20:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月04日 イイね!

ナナマルカローラ&スプリンター中部ミーティング、無事?終了

ナナマルカローラ&スプリンター中部ミーティング、無事?終了順延となっていましたナナマルカローラ&スプリンター中部ミーティングは無事に開催できました。
ご参加いただきました、皆様ありがとうございました。
併せて会場案内の不備がありましたことをお詫びいたします。







旧車専門誌「高速有鉛」の糸目姐さんご一行様が取材に来られました。
12月25日発売の「高速有鉛」に記事掲載の予定だそうです。

Posted at 2012/11/04 20:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「クラッチ交換 http://cvw.jp/b/794616/39975154/
何シテル?   06/22 19:59
70系カローラを4台乗り継いで現在に至っております。 1982KE70セダンGL→1981TE71セダンGT→1982TE71セダンGT→1980TE71セダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2015カフェカブin青山には9時に行きます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:18:55
KITACO スーパーパワーフィルター35mmストレートC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 19:52:22
今日は、着けるぞ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 07:27:26

愛車一覧

ホンダ 赤カブ ホンダ 赤カブ
1982年式Ⅰ型です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニートラック1000FT/SJ40T/1982年式 国内販売台数321台 軽トラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
TE71カローラGT/1980年式 ナナマルカローラ保存会中部支部所属

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation