• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリラのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

ナナマルカローラ&スプリンターミーティング終了~♪

ナナマルカローラ&スプリンターミーティング終了~♪トヨタ博物館にて開催させていただきました、ナナマルカローラ&スプリンターミーティングは盛況のうちに終了しました。





多数の70乗り&旧車乗りの方々と楽しい時間を過ごせました。
ご参加いただきました、皆様ありがとうございました。





今回は秋田県よりのご参加をはじめ、関東、北陸、関西、四国と全国から集合をしていただきました。
スタッフ一同、感謝いたします。
来年も開催予定ですので、よろしくお願いいたします。
Posted at 2014/10/26 19:40:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年07月01日 イイね!

ナナマルカローラ&スプリンター中部ミーティング開催のお知らせ

ナナマルカローラ&スプリンター中部ミーティング開催のお知らせです~
今年で7回目だよ~♪
ナナマル好きなら、来て損はないですよ~。
アットホームな雰囲気で単独参加、初参加の方も楽しめます。
みなさん、情報交換しましょう!

今回で7回目の開催となるイベントです。
毎年、全国より多数のナナマルオーナーに集まっていただいております。
今年もスタッフ一同、燃えています。
ナナマルの故郷で同じ時間を楽しく過ごしましょう!

日時/10月26日(日)AM10:00~PM3:00頃(会場はPM5:00くらいまで利用可です)
主催/ナナマルカローラ保存会中部支部
会場/トヨタ博物館 第二駐車場 長久手ICより1分
    愛知県長久手市長湫横道41-100
参加費/1台1,000円(トヨタ博物館入場券付・大人1名分)
    ナナマル系&兄弟車のシャルマンのイベントですが、同年代の旧車での参加も可能です。
    毎回、トヨタ系の旧車をはじめ、他メーカー旧車、輸入車でも多数ご参加いただいております。
    但し、違法改造車及び他者の迷惑となる行為をされる方の参加はお断りいたします。
    見学車両は無料です。


※注意事項/会場内でのコンロ、ストーブ等、火気の使用は厳禁です。
      ゴミは各自、責任をもってお持ち帰りください。
※ご案内/トヨタ博物館各施設のご利用は可能です。
     併設のミュージアムショップとレストラン、カフェもご利用ください。
     同伴者の博物館展示場への入場料は別途必要となります。


スタッフ一同、ナナマルを愛する皆様のご参加をお待ちしております。
★事前申込みは不要ですが、保存会の掲示板に参加表明をしていただけると嬉しいです。
当日、時間までにお越しください
Posted at 2014/07/31 23:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年06月15日 イイね!

カフェカブパーティ京都2014に行ってきました~

カブだけのイベント『カフェカブパーティ京都2014』に行ってきました。
昨年は422台が集まったそうですが、今年はあとちょっとで600台!
初参加ですのでドキドキワクワクが止まりません~。


朝7時前に自宅出~発!


会場に入るまでカブだらけの列


何とか入場~


これ、全~部カブです

一台として、同じカブは存在していません。


こ~んなのや

こーんなのもカブなんです。

個性溢れるカブを見れたのは嬉しかったですが、正直なところカブで京都まで行くのは疲れました。
遠く関東や北陸、九州から自走で来られる方には、ただただ脱帽…。
東京や九州まで、車でも大変なのにカブでなんて…。


Posted at 2014/06/15 18:44:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月04日 イイね!

浜名湖2&4スワップミートに行ってきました~

浜名湖2&4スワップミートに行ってきました~

半年ぶりの浜名湖フリマです。
深夜1時に会場着、すでに数十台が待機していました。
明け方4時に懐中電灯片手にフリマ開始!
なかなか目当ての物は見つかりません。
何かどうでもいいような物ばっかり買っちゃいました。
目っけ物は「スーパーカブのサービスマニュアル」くらいかな?

やっぱし、フリマは楽しいですね!
次回は12月開催だそうです。
Posted at 2014/06/04 20:29:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | お買物 | 日記
2014年06月04日 イイね!

癒されない神への道・・・

癒されない神への道・・・久々の平日のお休み・・・。
カブ主仲間のガトーさん、holy556さんと近くの林道へ・・・。

当初はカブで行く予定でしたが、梅雨入り前の怪しい天気のため車で行ってきました。
ここへ来るのは1年ぶりですが、もう車では通り抜けが出来そうにない道になっていました。


2013年春の状態


2014年初夏の状態

1年前はウインチ等の重装備があれば、ジムニーでも逝けるかな?って状態でしたが、もう逝けそうにない道になっていました。
オフロードバイクでも無理でしょうね~。
でもトライアルバイクなら逝けるかも?


しか~し!新しいセクションも誕生していました!!


ガレガレ石の長~いヒルクライムです!

非常に崩れやすいとこですので、行かない方が得策です。もし、行って嵌まっても一切関知しません!

そのまま徒歩で山頂まで行ってきましたが、歩きだと15分くらいで抜けられます。
近くの河原で少し遊んだ後、かめとん食堂で昼食…。

お疲れさまでした。。。
Posted at 2014/06/04 20:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クロカン | 日記

プロフィール

「クラッチ交換 http://cvw.jp/b/794616/39975154/
何シテル?   06/22 19:59
70系カローラを4台乗り継いで現在に至っております。 1982KE70セダンGL→1981TE71セダンGT→1982TE71セダンGT→1980TE71セダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015カフェカブin青山には9時に行きます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:18:55
KITACO スーパーパワーフィルター35mmストレートC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 19:52:22
今日は、着けるぞ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 07:27:26

愛車一覧

ホンダ 赤カブ ホンダ 赤カブ
1982年式Ⅰ型です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニートラック1000FT/SJ40T/1982年式 国内販売台数321台 軽トラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
TE71カローラGT/1980年式 ナナマルカローラ保存会中部支部所属

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation