
今日で結婚して14年が経ちました。
花や植物が好きな家内に、
(枯らすのが得意ですが‥)
花屋さんで、多幸の木とかいうのを
買って、贈りました。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
~多幸の木 ~ 『ガジュマル』 ネットより抜粋w
この木は「ガジュマル」といいます。
「多幸の木」とも呼ばれ持ち主に幸せが訪れるといわれる不思議な木で、
緑の葉っぱにぷっくりとした根っこが、とてもユーモラスな形をしています。
実は、この木にはキジムナーという木の精霊が棲んでいるという言い伝えがあり、
そのキジムナーが幸せをもたらしてくれると言われています。
植物って、世話をすることで情が移ってくるんですよね。
ガジュマルの場合は、木の精霊までついてるからなおさらです。
これから暮らしていく上で、さまざまなトラブルが起こるかもしれません。
でも、それはどんなに大変なことであっても、あなたを傷つけたり困らせようと
しているのではありません。
強く、優しいあなたになってもらうために天が与えてくれたプレゼントなのです。
もし、トラブルに遭遇したときは、どうかこの多幸の木を見て思い出してください。
トラブルを乗り越えたときに素晴らしいギフトが待っていることを木の精は教えてくれます。
木の精はきっとあなたの力になってくれます……。
多幸の木は幸せを呼び込みますが、それに気づくのはあなたです。
多幸の木は「幸せ」であることに気づかせてくれる木なのです。
なぜか、花屋さんで売られていたコッピー(アカヒレ)ペアも購入。
多幸の木と一緒にプレゼントしました。
コリドラスの湧き水水槽(パンダ×4、ステルバイ×1、ジュリー×1)に、
仲間入りすることと相成りました。
アカヒレは、超丈夫なお魚です。
それにあやかって、ずっと健康な二人でいられたらいいなぁ‥と♪(・・。)ゞ
Posted at 2011/06/08 11:46:23 | |
トラックバック(0) |
家族 | 暮らし/家族