• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんてきのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

野島断層保存館

野島断層保存館鳴門海峡の帰り道に「野島断層保存館」によってきました。

断層によって道路がずれてしまいました。

断層によって道路がずれてしまいました。



当時の台所


メモリアルハウスの外側、塀がずれています
Posted at 2013/02/11 10:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年02月11日 イイね!

鳴門海峡」

鳴門海峡」2月10日 鳴門海峡に行ってきました。
潮の具合も良く大きな渦がみれました。

阪神高速の渋滞で到着が予定より若干遅れ、30分ほど観潮船を待つことに
船が流れの早い所に近づくと大きな渦が近くにいくつも



次に「渦の道」(鳴門橋の下部の観潮用施設)から



鳴門橋記念館エディを見終わったころには潮の流れも穏やかに
Posted at 2013/02/11 10:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年09月02日 イイね!

鈴鹿スカイライン⇒土山

鈴鹿スカイライン⇒土山鈴鹿サーキット50周年アニバーサリー感謝祭day1~(^O^)/



ですが・・・




先週から痛い膝が・・・歩き回ると・・・


で~、鈴鹿は鈴鹿でも~鈴鹿スカイラインに
鈴鹿スカイラインて見晴し良くないのね~

最大倍率で

真中の建物は東芝、その向こうに川越火力、海に向こうにも火力発電所


岩が落っこちてきそ~


そのまま峠を超えて土山へ

道の駅「あいの土山」によってお饅頭とお茶をいただく
そのあと「東海道・土山宿」本陣跡、伝馬館を見物


伝馬館の中庭

大名行列
Posted at 2012/09/02 10:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月11日 イイね!

茶臼山高原かえる館

茶臼山高原かえる館茶臼山高原かえる館に行ってきました。

途中立ち寄った 道の駅ドングリの里いなぶで見つけた ブルーベリー御膳のチラシ
稲武の街なかの つたやと言うお寿司屋さん
巻き寿司、稲荷、押し寿司のブルーベリー寿司とそば、冷や奴もブルーベリー
なかなかのお味

さて、かえる館は蛙好きにはたまらなく楽しい
嫁さんは 作り物の方がかわいいって

帰り道では ナガシマで悪天候の為に延期になった花火が行われるとのことで長島PAで夕食をとりがてら見ることにしました。
Posted at 2011/09/11 23:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「避難所に行くまでに風で飛ばされちゃう@ISHINA 」
何シテル?   09/30 19:19
四日市のB級グルメ「とんてき」食べたことありますか? ちょっと脂っこくて濃い味なので労働者向けかな? 鈴鹿サーキットにもあります。 一度、食べてみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tonteki とんてき食王(くおう)の食べある記 
カテゴリ:my その他ブログ
2010/10/12 07:22:19
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車が色々と不調が出て・・・、中古車屋さんの勧めで、車を見ないうちに話が・・・ ホイル ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
色々ありましたがついに買い替えに・・・
ダイハツ ソニカ ソニちゃん (ダイハツ ソニカ)
娘(二女)の通勤用
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
娘が通勤に使用中

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation