• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

My Car SOUL

My Car SOUL おはようございます。

日本全国、梅雨明けまでにはちょっと時間掛かってるんですね。

改めましてXycoloです。
九州南部は一足、二足も先に梅雨明けしちゃってましたが、週末朝、雨だけではなく、雷鳴で眠ることが出来ませんでした(汗)

正直、雷がキラいです。

友人たちはヘでもないようですが、自分、ビビりなので。

前回のブログにも書きましたが、2ヶ月放置してヒドかった水垢さんを熱中症に掛かりながらもワックス掛けまで行ったお陰で、また惚れ直してます。


車ばかです。

今日も場所を借りて、最後の仕上げ。そう

ホイールのダスト除去ブリス施工が待ち受けています。
ガラス系コーティング剤って定期的に掛けてあげれば、かなりホイールダストには有効で、この5年以上はやっています。しかも、DCインテになってから…

純正⇒RP-03(17in)⇒57C⇒純正塗替(16in)⇒DHS⇒NT-03という変遷です。
友人曰く今回は真っ白なNT-03なのですが、実家で保管してたんで、結構汚れが引っ付いて大変でしたが、『ピカールで磨けば取れるかも』って言ったので。

ドライブしたいけど、時間を惜しまず、格闘してみたいと思います。
近場の方々と、暑ささえ凌げたら洗車オフなんていいかも?!って思いますが…

でも本音は…

ギアのOHしたい!!!
幾ら掛かるかわからないけど、できる段階からすれば、ギアを復活させて、最後に車体を…

身が持ちませんので大人しく(笑)

できるのなら、折角ですもんね。

乗り換えたいけど、B型VTECで今後出る事はないですから、結局乗り続けていくしかないですもんね。
ニッ○○のように細々と部品作り続けてほしいものです。
ねぇ、レースカーですら廃棄してた某T社のようにはなりたくないものです。

しかし、ここまでくれば維持というよりも『意地』ですな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/02 07:45:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年7月2日 8:22
S2に乗り換えてから思ったことは、同じVTECエンジンでもB型とF型ではまるでベツモンだってことです。もちろんF20Cの高回転領域でもガンガン回るエンジンもかなり好きですけど、B型のカム切り替わった時のパンチ力はF20では体感できましぇん。

B型=VTEC切り替わり後いきなりの加速感
F型=下から(4000rpm近辺)から9000REVまで回る間にいつのまにか速くなってる

てなカンジでやっぱB型楽しかったナァ・・・。
コメントへの返答
2011年7月2日 16:09
ホンダのエンジニア力のおかげでこれだけ楽しいカーライフ過ごせるのは日本にいて特権ですよ。
自分はS2000を所有したことないので一度所有してみたい車種です。VTECはワン&オンリーですからね!


早く最新のVTECをツインカムでと願うばかりです
2011年7月2日 8:41
僕も雷は苦手ですw
特に夜鳴ると、全然寝付けなくなります…w
コメントへの返答
2011年7月2日 16:11
昨日の朝も雷鳴酷かったからもうちょっと落ち着いて欲しい時もありますよ!
2011年7月2日 9:11
おはようございます。
やはり最高の状態で愛車を維持したいですよね。
お金がかかるところが問題ですけど(^^;
コメントへの返答
2011年7月2日 16:22
対価てして求める物の価値に値すれば安いもので(汗)

究極はビルトインガレージが絶対ですから(笑)
2011年7月2日 16:11
ホイールコート素敵です。私は、ザイモール・チタニウムの残りでやってます。Dも真っ青になるなほどすべすべです。
で、ギア、何でOHするんですか?オイルが適切に入っておれば、クルマの寿命より長持ちするはずなんですが。
コメントへの返答
2011年7月2日 16:27
2000年式故中古で購入してイロイロ不具合が見え隠れしてますと。意欲だけでは乗り切りたいっいう意思からです。
たしかにギアオイルの選別はメーカーの特性もあったりして悩みの迷路に入り込んでいます。
2011年7月2日 21:51
私もホイールの内側までキレイにしたいと思う
のですが、この暑さで気力が・・・(^^;

マメにキレイにしていれば、毎回の手入れが
楽でいいんですけどね~

MTのリフレッシュ。
私のDBは、3→2のシフトダウンで引っかかる
ことがあるので、症状が悪化したらやってみた
いものです。。。
コメントへの返答
2011年7月2日 23:50
最初にやっておくだけでも後がラクなんですよね。贔屓のGS見つけて店員さんと親しくなれば結構融通利きますよw

ホイールクリーナーでも済ませられるんですけど。どうせならコーティングもすれば3ヶ月に一度で済みますよ。

自分のMTは4⇒3に落とすと…落ちません。
できるなら早くやってあげたいんですけどね。
2011年7月2日 22:30
ファイナル変えたい!

ギアリンリンなんで変えたいのですがとても言い出せません。
どっかに一式落ちてません???(笑)
コメントへの返答
2011年7月2日 23:51
フ、フ、ファイナルですか?

所帯者のご理解を得るためにいっぱいやんなきゃいけないことが…

オクで探すのが得策でしょうね(笑)
こればかりは自分も業者じゃないのでw
2011年7月2日 22:55
ぼくの場合は、ミッションリフレッシュしたので、
車体のキシミとエンジンが
次に気になるポイントです(汗
どちらも金額が・・・orz......
いくらボロくても乗り換えたいと思える車が少ないこのごろですから、
意地で大好きなDCを維持したいと思ってますww
コメントへの返答
2011年7月2日 23:55
ミッション先にやってもよかったし、でも昨夏のエンヂンOHは自分の生活の中で一番大きかったですよ。
金額もですが、いっそ、程度のいいものに入れ替えたり、リビルトで探すことでも少しでも費用は浮きます。
総額は大きいですが、年数を掛ければ10年乗って割れば…ねw
ホンダさんがリフレッシュプランでもやってくれたら…じゃなければ滋賀のファインアートさんでしょうね。
意地でも維持っすよ(笑)

プロフィール

「@むっく@鹿児島 諸事情により春先にお別れでした( ノД`)シクシク…」
何シテル?   06/10 00:41
Xycolo(サイコロ)です。よろしくお願いします。 以前のネームはちょっと凝りすぎたので好きな『水曜どうでしょう』サイコロの旅からいただきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 02:23:36
[ホンダ アコード ユーロR]ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) SYSTEM INCH UP KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 09:42:47
[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) ルーフベーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 04:00:05

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
現代テクノロジーの恩恵を受けるために中身のアップデートが欠かせない。今度は脚周りのアップ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ハタチで惚れて12年乗り続けたモノです。 現在は鹿児島で余生を過ごしています。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
まぁ、知ってると思うので掲載は 最終仕様を思い出すだけ書きますね。 車内 ALP ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation