• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xycolo 75のブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

緊急

もう言葉はありません。



よければ http://www.js-style.com/savejapan/ 脇阪寿一選手が義捐金を受け付けてくれることになりました。

メーカーの垣根を越え、ここでできることを我々が支援していきましょう。

自分は明日、少額ですが募金させていただきます。

拡散させてください。
皆様、どうぞ宜しくお願いします。


#prayforjapan twitterでの拡散もどうぞお願いします!
Posted at 2011/03/14 23:51:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

唐突にも

唐突にもどうも、お久しぶりです、Xycoloでございます。


最近はすっかり愛車を転がす機会を減らし、ガソリンの価格高騰を見守ってる最中です。


これからタイヤ価格も値上がりといったところです。
皆様の中でも出費に苦労されてるのでは?と思う春間近のこと。

最近、買い物の機会が減り、すっかり部屋で海豹状態。

よく考えたら今年3度目の年男。

お腹周りの肉が増え、しっかり中年に差し掛かりつつあると自覚しました。
ナイスミドル目指し、春からダイエット敢行しようと思った矢先…


痛恨のギックリです。

4度目です。

何が痛恨かというと、

ちょっと遠くのモノを取ろうと手を伸ばした瞬間。

『ピキーーーーーーーーーーン』

軽度でしたが、ココロに響くモノでした。

一応、腹筋、背筋の鍛え直しから開始です。

仕事柄重い物を持つ故、仕事ではあったのですが、

普段の生活でなってしまうとは痛恨の極みでした。

皆様も身体のケアを欠かさぬよう。


今日現在、痛みは減りましたが、来週は整体か鍼で直そうと思っています。

ああ、やっぱりオヤジになっていくんだなと実感している今日この頃です。


愛車のボデーも入れ替えしてあげたい。
高いのは分かってるけど…
インテグラもいい箇体が減ってきてるし。
ファインアートさんでやれたらどんなにいいことだろうな…
Posted at 2011/03/05 08:37:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月16日 イイね!

おひさしぶりでございます

おひさしぶりでございます3週間ぶりの登場です。

すっかり灰にもなれましたが、屋外で無帽だと、リンスした髪でもゴワッゴワです。

しかし、昨日(2/15)は朝から快晴で、それはもうラッキーな1日でした。
まずは仕事。順調過ぎて昼には終わりました。
いつも朝7時半からやってるんですが、この寒い偏西風の仕業で近頃9時出勤だったりで結構ムラがあったんです。しかし、昨日は朝4時に目が覚め起床。


ね、寝られない

特に前夜、何かビタミン剤でも服用してるワケでもなく、急に目覚めて。

ちなみに、実家で仕事してるので開始時間は自分で決めております。
しかし、いつもなら二度寝かまして自分にゲンナリしますが、そんなこともなく。
友人に仕事のサポートをしてもらいながら、順調そのものですが・・・

土地柄なのか、一旦停止しない輩の多い事多い事

実際、噴火して数日、降灰で停止線が見えず、慎重に運転してましたが、他の方々ってそうでもないんですね。
左右確認しにくい場合、停止線を超えて確認して、自分の視界に入らなかったら発進していいとおもわれておられるようで。
考えれば分かるでしょうし、人生の中での数秒の判断を考えてみたら一旦停止なんて…一生の内、どれくらいなんでしょうね。

故に直進してきたクルマが自分の予測よりも早かったので…残念な結果になったりします。

どんな理由があるにせよ、色んな意味で立ち止まることは大事かと思った次第です。
ここで閲覧、コメントしていただける方々、どうぞ、加害者にも被害者にもならないように。

話が逸れましたが戻りましょう。

サポートを受け、次に立てた計画は…勇気の ワックス掛け

この3週間、愛車の手入れができず、ただ洗うばかりの毎日は精神衛生上辛い日々でした。
ベランダでゆっくり外を眺めることも、綺麗な夕日を見る事も、ましてや布団干しなんてできない日々は正直滅入りッパでした。

友人の洗車テクニックをみて、感心しきりでした。
泡立てて、愛車に施すカーシャンプーの泡がまるでホイップクリームのようでその日手伝ってくれたことを感謝せずにいられませんでした。

作業人数が二人いるワケですから、ワックス掛け、拭き取りもスピーディーそのもの。
ああだこうだと会話しつつ、空腹の中頑張ります。

いつも施工してるザイモールでも灰が混じるのを避け、車内に置いての作業でしたが、二時間掛かるところが一時間半未満。
満足以上の仕上がりで日常の平穏をこんなに感謝できた1日もありませんでした。

そ、そういえば布団も3週間ぶりに干せたんですよ。

結局食事が遅くなりましたが、帰宅して潜った布団を干せたことは、幸せの追い打ちを掛けたような日でした。

新燃岳に関しては、噴火はあるものの、爆発的なモノでなく、しかも、降灰も大人しくなりそうだとの予見が出たことで、一応安心はしてますが、予断を許さない状況であることは確か。
ともかく、平穏な1日が訪れることを願わずにはいられません。

仕事も済ませ、布団を干せ、愛車をワックス掛けできたことに、睡魔も早く訪れました。
ということで、本日はやっとの鹿児島来訪に行って参ります。

コメントしていただいた方々に感謝申し上げます。
もうちょっとですが、なんとか頑張ってみます!

そうそう、画像のヤツ、ウチの地元に来たんですが、追いかけて櫻島PAで激撮しました。
結構面白いデザインでしたよ。
Posted at 2011/02/16 07:11:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

1月30日現在

1月30日現在






数日振り、愛車に乗ってGSへ向かいました。


洗車しようにも夕暮れ過ぎた屋外は寒く、高圧洗車機で吹き飛ばした灰が思うように流れず、寒い中でやってる状況が悲しくなってしまいました。

こうも降られて外出もままならず…


しばらくコチラは放置します。

一日も早く噴火が収まってくれることを願ってください。

実際、この数日、まともな日差しを浴びれず、屋外での作業するにも手間が掛かる状況に心身共に参りそうです。

人生初めてこんな気持ちになりました。

早く、早く終息してくれ。

もう、それだけしか願うことがありません。
足跡だけは残しますので、どうぞよろしくです。
Posted at 2011/01/30 21:22:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月27日 イイね!

なにすりゃいい?

なにすりゃいい?新燃岳噴火で交通に乱れ [01/27 07:30]

新燃岳の噴火による降灰の影響で、午前7時30分現在、JRは日豊本線の田野・国分間、日南線の青島・志布志間、吉都線の都城・吉松間で運転を見合わせています。日豊本線は鹿児島中央・国分間で折り返し運転をしています。一方道路では、宮崎自動車道の高原・田野間で通行止めが続いています。
         Copyright(c) Minaminihon Broadcasting Co.,Ltd. All rights reserved.

おはようございます。Xycoloです。

すっかり昨晩は噴火に伴う地鳴りと窓ガラスを揺らす音で慣れて寝付くまでに一時間掛かりました。

画像は今朝9時前の屋外です。
画面右手が新燃岳からの噴灰で太陽がうっすらとしか見えません。
日陰のようで寒くてたまりません。

なんとか眠れて起きましたが、状況の変化は相変わらずです。
というか、愛車に数ミリ灰が積もり、駐車場の白線が見えません
可燃物ゴミを出そうとマスクをし、屋外に出たらそれはもうスゴい光景。
いつもは運転の荒い地元民も真面目に運転してます。
しかもヘッドライト点灯させて、全く…いつも心がけすればいいものをと半ば諦めもありますが。
雪でないのがただただ残念です。

写真を撮ろうにも火山灰のツブが細かくデジカメに入る心配があるますので割愛しますが、関連URLから新燃岳を監視するカメラがあるのでそちらでご覧くだされば有難いです。勇気を出して撮ってみました。

道路の端には火山灰、オマケに陸路公共交通機関は…
鹿児島に行けるにはまず、降灰が終わらない事には出られない模様です。

やなまかやんサンの提案でGT5をやってみることにしました。
猫印サンの提案『読書』も検討中です。
中古デジカメをキタ○ラへ頼んで届きそうな予感なので、久々に徒歩で向かうかもしれない予感の朝です。

Posted at 2011/01/27 08:39:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むっく@鹿児島 諸事情により春先にお別れでした( ノД`)シクシク…」
何シテル?   06/10 00:41
Xycolo(サイコロ)です。よろしくお願いします。 以前のネームはちょっと凝りすぎたので好きな『水曜どうでしょう』サイコロの旅からいただきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 02:23:36
[ホンダ アコード ユーロR]ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) SYSTEM INCH UP KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 09:42:47
[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) ルーフベーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 04:00:05

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
現代テクノロジーの恩恵を受けるために中身のアップデートが欠かせない。今度は脚周りのアップ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ハタチで惚れて12年乗り続けたモノです。 現在は鹿児島で余生を過ごしています。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
まぁ、知ってると思うので掲載は 最終仕様を思い出すだけ書きますね。 車内 ALP ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation