• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xycolo 75のブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

なにもできねぇ~~~~~

鹿児島と宮崎の県境にある霧島山・新燃岳で噴火 風下の地域で降灰確認
フジテレビ系(FNN) 1月26日(水)17時37分配信

鹿児島と宮崎の県境にある霧島山の新燃(しんもえ)岳で、26日朝から噴火が続き、風下の地域では降灰に見舞われている。
新燃岳では、26日午前7時31分に小規模な噴火が発生し、その後も噴火が続いている。
午後3時前からは火山性微動の振幅が大きくなり、午後3時40分ごろには火口から1,500メートルの高さまで噴煙が上がり、南東方向に流れている。
風下となる鹿児島・曽於(そお)市や宮崎県の都城市、小林市では、降灰が観測されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110126-00000911-fnn-soci

驚きました。

前回もある程度降ってるのも確認できて、仕事も済ませてさぁ洗車しようと思ったら…


怖ろしく降り積もりました。


午後4時に外出したら、すれ違う車がスモール点灯しだして、舞う粉塵の中予定を切り上げ帰宅。

エアクリも思い切り灰を吸ってそうなので、機会を見てエアクリも洗浄せねばならないようです。

カメラで撮ろうにも、細かな降灰でチクチクするので、カメラの中に入る恐れもあり、撮影は控えました。

ああ、寒くてもいい、洗車させてくれ。


ということでしばらくは籠もり切りの予感です。

鳥インフルエンザでも打撃受けてるのにさ。

300年振りで有難くないですよ、全く。
Posted at 2011/01/26 21:21:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

なにもしなくていい?

なにもしなくていい?こん○○わ

寒気団のせいでなんっにもしたくない気分のXycoloです。

本当に恨めしい日々が続いてます。
今日でさえも年明け一発目の鹿児島ドライブしようなかなんて今週仕事頑張ってたら

(以下 鹿児島・南日本放送Webサイトより)

チェーン規制、通行止め(午前11時現在) [01/16 11:31]

積雪や凍結による午前11時現在の交通規制です。通行止めとなっているのは、まず高速道路では、東九州自動車道の末吉財部インターと曽於弥五郎インターの間、南九州自動車道の鹿児島西インターと薩摩川内都インターの間です ~略~
国道と県道合わせて75か所で続いています。

勿論、リスクを考えて本日は外出を差し控えさせていただいております。

マジで、今年は冬から異常なんですよね。

前回のブログにて書かせていただいた件なんですけれども、詳しい知人に尋ねたところ、
友=友人 サ=サイコロ(自分)

友『ギアオイル交換した?』
サ『ん~~~あんまり換えてないかも』

友『冬はオイルも結構気温で影響あるからね、一度交換してみたら?』
サ『粘度とか大事じゃない?』

友『ワコーズとかマイクロロンなんてエエよね』
サ『使用条件もあるから、ちょっと気になるね』

との結論に達し、MTオイル交換という方向性で見守るコトにいたしました。
もし、有名、無名メーカー問わず、性能に惚れて愛用しているメーカー等ありますれば、どうぞご指導の程を。

画像のような新緑の季節にえびの高原で走りたい気持ちでウズウズしています。
というか、来週辺り、本当に鹿児島行きたくてしょうがありません。
さて、ナニしましょうかね…

ちなみに、ウチの地元は殆ど雪の影響ございません。
ああ、今日は流石に仕事したくない。
Posted at 2011/01/16 11:54:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日 イイね!

なつかしの

なつかしのHDD整理で出てきました。

ハタチから12年乗り継いだ初代愛車シビック(EG6 SiR-Ⅱ)です。

2度の事故、2度の速度超過を乗り越え、今でも鹿児島で生息中です。

お久しぶりです。Xycoloでございます。

最近、愛車のギアの入りが不調気味です。
チェンジロッドなのか、ブッシュなのか、はたまた、中身なのか分かりません。

エンヂンOHが終わって、サスも戻ってきたというのに、コレですから。
ま、可愛がってあげないといけませんかね。

万が一、ギアであれば、OHも思案せねばなりませんでしょうかね。

折角、預金しようと思ってると何かやらかします。
ま、ギアブローさせたワケではないので、ごまかしごまかしですけれども。
何かいい対策法ありますか?

今の所、仕事が多忙で他にしたいことがあっても、身体が付いてきません。
はぁ~歳に負けたくないですわ。
Posted at 2011/01/13 00:29:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

恭賀新年

恭賀新年明けましたね。2011年

どうもおめでとうございます?な気分になりきれてないサイコロです。




というか雪の影響で鹿児島にいけなかった鬱憤が蓄積中。


実家でほんの少しの屠蘇酒で寝て、今部屋に戻って書いています。

気付けば8時半。

ん~~~~まだ起き切っていませぬ。


そういえば、昨日、待望のブツを発送したとの連絡が参りました。

3軒隣さんの復帰オフ(仮称)でご披露してみたいものです。

正月気分もソコソコに年始仕事初めは4日(火)に決めたので人知れず頑張ってこようと思います。


写真は昨日大晦日、都城市国道269号線青井岳・宮崎市田野町付近

これが九州だと思えない光景でした。

ドライブにこれだけ神経使って走るコトも滅多にないでしょうから、いい勉強です。

というか

スタッドレスほすぃ。
そぉいえば、今年から新春かくし芸大会ってやってないってことに気付きました。
今までの正月からすると不思議な気分です。

正月休み、残り少ない数日、満喫したいと思います。

皆様、御節の食べすぎにご注意くださいね~

案外、黒豆って美味しいと気付いた35歳の正月のヒトコマ。

ということで、本年もどうか一つ宜しくお願いします。
今夜辺りGT5オンラインやるかもです。
Posted at 2011/01/01 20:44:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

Let it snow

皆様、いよいよ2010年も24時間をまたぎ、年越しをどこで過ごそうかと思うハズでした。


そう、雪です。

大晦日に降るなんて思いもせず、年末は仲間とファミレスでマッタリするとか、鹿児島行って美味しいもの食べるなどという計画は今年、出来そうにありません。

昨日、霧島で仕事して来たのですが、十数年行って初めての大雨。

しかも雷まで鳴るってもんだったからどうなるものかと心配しましたが、支障をきたすことなく終了。

帰宅後、雨で冷え切った身体を温めたことはいうまでもありません。
帰宅し、スーパーで買い物を済ませたら、もう部屋に居座る。
コーヒーやコーンスープでも啜りながら身体を温めて就寝。

で、起きたらコレですよ。
高速も一般道もチェーン規制だとラジオから流れます。
そんな中で今年一年を締めくくります。

2010年BEST③

B18Cオーバーホール(オイル下がりに不安を憶え、思い切った決断)
②出費の抑制、購買意欲の低下
(一人暮らしにはお金の遣い方を考えさせてくれました)
免許更新でゴールド、再復活
(その間にクルマが変わってたんですし、数えるヒマもなかったと思います。)
自分個人の中ではオフ会は特別なことなのでその件は置いといて

2010年WORST③

①大きな出費続く
(クルマの購入資金の頭金になるほどで、高級時計も売却)
サス交換の苦労続く
(今、リビルトで預けているブツが届けば一段落です。しかしリアサスの死んだセットを…)
③独身生活で食生活の影響で体重増加
(こちらも運動できる時間がなかった為、疲れやすくなったのかな?)
番外編
オフ会でレンタカー借りたら、Vitsで正直恥ずかしかったこと
(仲間の皆様のクルマを試乗したら、一層愛車に乗りたくなってた時期でした)

来年はサーキット走行、カメラの買い替え、ダイエット、そして結…といってみたいものです。
雪を撮影したら貼ろうと思いますが、霧島方面も無理なので、近場になりますが。
12/31 8:45分現在、通行止めもチェーン規制もスゴい模様です。

そう、ある方がエンヂンOHされておられますので、来年は復活記念オフでも執り行いたい次第です。
行き先?予算?まぁ、風光明媚な土地がいいでしょうね。

サンタさんはとうに帰ったでしょうが、来年もいいことが一つでも多く皆様に訪れますように。

来年もどうぞ宜しくお願いします。

よいお年をお過ごしくださいませ。
Posted at 2010/12/31 08:52:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むっく@鹿児島 諸事情により春先にお別れでした( ノД`)シクシク…」
何シテル?   06/10 00:41
Xycolo(サイコロ)です。よろしくお願いします。 以前のネームはちょっと凝りすぎたので好きな『水曜どうでしょう』サイコロの旅からいただきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 02:23:36
[ホンダ アコード ユーロR]ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) SYSTEM INCH UP KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 09:42:47
[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) ルーフベーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 04:00:05

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
現代テクノロジーの恩恵を受けるために中身のアップデートが欠かせない。今度は脚周りのアップ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ハタチで惚れて12年乗り続けたモノです。 現在は鹿児島で余生を過ごしています。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
まぁ、知ってると思うので掲載は 最終仕様を思い出すだけ書きますね。 車内 ALP ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation