• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xycolo 75のブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

当った

当った皆様こん○○わ

朝晩の冷えに日中の屋外の暑さ、正直ノドがイガイガです。

皆様も風邪かな?と思ったら葛根湯を


運転に飢えてるようならGT5を。


というのも、キャンペーンでマグネットステッカーに応募したのが9月だったのですが、本人スッカリ忘れてまして、先週、帰宅後に郵便受けに白い封筒が…

まさかまさかの当選です。

本当はCM撮影だったらよかったのでしょうけれど、ま、いいです。


というかもう4日寝たら…





来い!

来い!

来い!

頼む、その封を切らせてくれ。

届くのが待ち遠しい限り。
皆さんもそう思ってるでしょう。

自分がGTシリーズで好きなのは『moon over the castle』安藤まさひろサンもですが

嘉生大樹(Daiki Kasho)

彼の創作する音はゲームの域から完全に抜け出してます。

<object width="480" height="385"></object>コレも


<object width="480" height="385"></object>コレも


<object width="480" height="385"></object>コイツは最高です。

残り4日。
待ち遠しすぎます。


launch for Japan 25/Nov/2010
Posted at 2010/11/21 19:39:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

Renewal of a license

Renewal of a licenseどうも、こん○○わ、すっかりJAFスプリントカップを見尽くして、F1最終戦は結末を知らずに今朝知ったXycoloです。11月なのに気温が高くてイヤになります。


そういえばなんですが、先週、実家に届いていた一通のハガキ


『免許更新連絡証』

最近は更新の頻度もあまり頻繁でなくなった為

『来年だろう』なんて思ってました。

が、自分の名前で届いてる訳ですから、開けないワケにいきません。


以前は速度超過で失ったゴールド。


まさかの

復活!!!!!

まさかまさか

自分に言い聞かせてたのもあって、最近は安全運転傾向だったこともあるのかなぁ。

ともあれ、自分の更新記録、これからがスタートです。

あと、暗証番号必要なんですね。
IC化するのらしいですが、4桁×2つ

数字でしょ?

いやいや、どうすればいいのかね。

優良講習だけど、住民票と更新手数料、講習手数料。
交通安全協会費はどうだろう…


ここにも仕分け入ったっけ?

優良講習だろうが、安全運転のためにシミュレーターやったりもっと啓蒙活動やってもいいような…

ともあれ、来週、行ってきます。
Posted at 2010/11/15 21:39:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月12日 イイね!

It Is Time      25/NOV/2010(決定)

It Is Time      25/NOV/2010(決定)








まもなく発売日が発表されそうだ。うぉ・・・シビレるぜ・・・。
1分前 HootSuiteから

氏は申した。

時は来たれり。

twitterでの発言です。

さあ!待ちましょう。


日付変更前に吉報です。(11/25 0:25更新)

http://www.gran-turismo.com/jp/news/d10196.html

2010年11月25日 日本で発売されます。

今度こそ本当です。
Posted at 2010/11/12 18:33:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月11日 イイね!

続報!!!!

続報!!!!おはようございます。そして閲覧、コメント感謝申し上げます。

勝手にGT5最新情報をお知らせしていっぱなしのXycoloです。

そう、以前のNAMEから変更できましたので、今後はXycolo(サイコロ)とお見知りおきを。

今朝も海外でフライング入手された方の情報をば。

左記画像でもお分かりのように、『MY HOME』の情報が出たのでまとめて見ました。

前回のコース名に際しては日本語で訳しきれず、全て英語表記とさせていただきました。

今回は出来る限り日本語にてお伝えできれば、またご理解いただければ幸い。

※別ウィンドウで見ながら理解いただければ、更にGT5を欲してしまう方には刺激が強いかも※

全ての情報ではないので、あとは入手してからのお楽しみです。

動画も合わせて貼っておきます。(万が一削除されたらごめんなさい)

というか9時過ぎにユーザーが動画を削除してます(泣)
『A-Spec Events』
ビギナー アマチュア プロフェッショナル エキスパート エクストリームに区分けされ

ビギナー

サンデーカップ FFチャレンジ ワールドコンパクト ライトウェイトカップ ジャパニースクラシック ヴィッツレース ヨーロピアンクラシックカー チャンピオンシップ/同左記シリーズ FRチャレンジ 以上9点

アマチュアレース
クラブマンカップ ヨーロピアンホットハッチチャンピオンシップ NR-Aロードスターカップ スポーツトラック ジャパニーズ90'sチャレンジ Tous France champional イタリアンフェスタ クラシックマッスルカーチャンピオンシップ スーパーカーノスタルジー こちらも9点

全て制覇してプロフェッショナル以降に進めるようになっております。

『GT AUTO』
Car Wash  ============洗車
Oil Change  ===========オイル交換
Paint Body =========ボデーペイント
Paint Wheels ==========ホイールペイント

Change Wheels ========ホイール交換
Aero Parts ============エアロパーツ
Overhaul Engine ========エンジンオーバーホール
RestoreBady Rigidity =====ボデーレストア(リジット化?)
Racing Modifications =====レーシングモディファイ(祝!復活)

そう、GT4で予告し、内容量等の関係でできなかった色替えができます。
しかもホイールまで。
レーシングモディファイがGT2以来?復活するので、そちらも楽しみです。

『Tuning Menu』
BODY/CHASSIS
step① Cr5,000 ② Cr10,000 ③ Cr20,000
ボディ軽量化 フロントガラス軽量化 カーボンボンネット ボンネット同色化?
他には
□ENGINE□INTAKE SYSTEM□EXHAUST□TURBO KITS

□TRANSMISSION□DRIVE TRAIN□SUSPENSION□TYRES
と大別されます。

レーシングモディファイ等復活した要素。ボデーペイントなど新たに盛り込まれた機能、これで日本だけ発売日未定とはこれ如何に。

Posted at 2010/11/11 09:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

続報!!!(11/10 追記)

続報!!!(11/10 追記)⇔JPN Ver GRAN TURISMO5 Package

確定要素の追記です。

北米版のパッケージ写真とOP動画が見られます。
Youtubeではソニーアメリカが削除要請を出したので、見られるのも時間の問題かもしれません。
『moon over the castle』ではなかったので、今回流出したのは北米版のGT5ということのようです。

あと、発売日は日本以外決定した模様。
(イタリア含)欧州 11月26日 北米 11月27日 英国 11月30日

日本 2010年中(発売日未定のまま)

あえて申しませんが…

そして、今回流出した中で恐らく新しいであろうコースが確認されました。
"CAPE RING"というコースで、レイアウトの中にグルリと円を描いたコースが確認できました。


新収録車にマクラーレン MP4-12C(市販車)とFDシビックタイプRも収録されますし、ますます期待と不安が入り混じりますね。



万が一ソニーアメリカの要請で削除されたらごめんなさい。

上記動画より判明したコース紹介動画より

ORIGINAL COURSE
HIGHSPEED RING(RAIN/REVERSE)

TRIAL MOUNTAIN CIRCUIT(REVERSE)

DEEP FOREST RACEWAY(REVERSE)

GRANDVALLEY SPEEDWAY(REVERSE/EAST/EASTREVERSE)

EIGER NORDWAND SHORT(RAIN/REVERSE)

CAPE RING(NORTH/SOUTH/INSIDE/PERIPHERY?)

AUTUMN RING(MINI/MINI REVERSE)

WORLDTRACKS

INDIANAPOLIS SPEEDWAY(INDY/ROADCOURSE)

DAYTONA SUPERSPEEDWAY(ROADCOURSE)

AUTODROMO NAZIONALE di MONZA(RAIN/NO CHICANE)

TSUKUBA CIRCKIT

LAGUNA SECA RACEWAY

CIRCUIT DE LA SARTHE(2009/2009 CHANGE TIME/2009 NO CHICANE)
CIRCUIT DE LA SARTHE(2005/2005 NO CHICANE)

NURBURG RING(GP/F/D?)

FUJI SPEEDWAY(F/GT)

SUZUKA CIRCUIT(RAIN/EAST)

CITY COURSE

ROME(REVERSE)

SPECIALSTAGE ROUTE7(NIGHT/RAIN NIGHT)

CIRCUITO DE MADRID(MINI/MINI REVERSE)

TOKYO R246(REVERSE)

SPECIALSTAGE ROUTE5(NIGHT)

CLUBMANSTAGE ROUTE5(NIGHT/REVERSE NIGHT)

Cote D Azur

LONDON(REVERSE)

SNOW and DIRT

TOSCANA(CHANGE TIME/REVERSE/REVERSE CHANGE TIME)

CHAMONIX(MAIN/MAIN SNOW/EAST/EAST SNOW/WEST/WEST SNOW)

EIGER NORDWAND(K TRAIL/G TRAIL/W TRAIL)K・G・W共にREVERSEアリ

ちなみに、これ、アーケードモードでこれだけ収録されてます。
誤字、脱字あったらご指摘を。

今朝方、新コースであるCAPE RING PERIPHERYの動画がありましたのでご紹介を。(11/10 12:30追加)


鈴鹿のような立体交差ではなく、ループ橋になってるところがミソで結構バンク角が付いてます。
30度とまで言わないものの、それに近いでしょう。コース幅も狭く、一見して追い抜きも微妙なレイアウトです。
Posted at 2010/11/09 21:03:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むっく@鹿児島 諸事情により春先にお別れでした( ノД`)シクシク…」
何シテル?   06/10 00:41
Xycolo(サイコロ)です。よろしくお願いします。 以前のネームはちょっと凝りすぎたので好きな『水曜どうでしょう』サイコロの旅からいただきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 02:23:36
[ホンダ アコード ユーロR]ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) SYSTEM INCH UP KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 09:42:47
[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) ルーフベーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 04:00:05

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
現代テクノロジーの恩恵を受けるために中身のアップデートが欠かせない。今度は脚周りのアップ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ハタチで惚れて12年乗り続けたモノです。 現在は鹿児島で余生を過ごしています。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
まぁ、知ってると思うので掲載は 最終仕様を思い出すだけ書きますね。 車内 ALP ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation