
こん○○わ
朝晩の冷えでしょうか、最近トイレが近いです。
写真初心者の域から抜け出せないXycoloです。
先週の今頃はワクワクし過ぎて睡眠時間4時間だったっけか。
なんてなコトを考えながら風邪で参った2日間、やっと回復しました。
以前から、身体が疲れたり、心が折れそうになると余裕があるときは休んでしまうのですが、今回はやっとの愛車のフロントのサスペンションを戻すこともあって、ほぼ籠もりっきり。
雨も降ってくるし、日差しがないから寒いし。
去年まではスムーズに冬への以降してたのに、今年ったら各所で異常気象になっちゃってさ。
奄美の大雨、口蹄疫もでしたが、ラクしちゃいけないのかもしれませんね。
==========================先週(10/17)========================
前日、小さな刺身盛りでがっかりした店を後に民宿へお世話になります。
嬉しいコトに洗濯機と乾燥機があったので早速使用。
そのお宿は22時までお風呂が使えたので拝借。
浴槽が大きいので6人程度でも全然余裕。
布団を敷いて、写真の確認とダベり、23時には休みました。
疲れで起床予定時刻の5:15
よりも30分早く起床。
いつもは寝坊して迷惑掛けますが、前日まで仕事してたせい?
はたまた枕が違ったのか?
ともあれ、ひとりテンション↑↑↑で友人が目覚める頃には着替えまで済ませて
6時半には宿を出発。
朝は寒いけど、朝焼けが良かったなぁなどと思いながらミルクロードへ。
7時過ぎにはメインゲートへ到着であります。
今年から会場でソフトバンクが使えるので他のメンバーに迷惑掛けません。
朝からツーリングカーの決勝やってて、ジネッタの音が爆音でした。
お目当てのFポン撮影、フリー走行から。
率直に申し上げて、今回スーパーGTよりも成功数、少なかったです。
被写体の速度が個人比1.5割増。
ムチャして1/60なんてやったりしちゃったから…
その後、F3決勝やらピットウォークやらで知ってる方々と談笑しつつ
コンビニで買った折り詰めの寿司で補給。
時々、大樹の小枝を頬張りつつ決勝を待ちます。
ピットの屋上からも撮影できるので勇んで上ると、見事に息切れ。
今思えば、グリッドウォーク行けばよかったなぁと後悔の念。
しかし、本当の後悔はこれから。
密かに応援していた №16 MOTUL TEAM 無限
スタート開始直後のマルチクラッシュで…無念。
ココの8番はその屋上から撮影しました。
だって、周りから
『アーーーーーーーーーーーーッ』
って言うもんだから。
オマケにホンダエンヂン3台消えちゃうし、ポールの大嶋選手だって…
少々残念さを引きずってレース終盤にはシャッターを切る力も僅か。
とはいえ、天候は2日間晴れ。
帰るときから唇が痛かった。
来年こそは
いいレンズ買うぞ
そして、馬刺し食うぞ!!!!!!!!!!!!
来年まで頑張りますか。
=============================================================
そう、今日やっとサス交換してもらって改めて走りましたが、暫くはパーツ交換すら考えないようにします。欲を言えばタイヤを替えたいくらいですね。
Posted at 2010/10/22 21:12:29 | |
トラックバック(0) | 日記