• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xycolo 75のブログ一覧

2010年10月15日 イイね!

続報!

地元で長いこと一種類のクルマに乗ってる仲間から朗報。

DC2のス○ーンの抜けたサス。

正直、廃品回収に廻そうと思ってたブツをリファインしてくれるということ。

それだけやって

Front E-タイプ/STD 6.500X2  Rear  F-タイプ/STD 7.000X2  SET価格 27.000

このご時世に3万で釣りがいただけるなどと

後ほどメールしてみるつもりです。

しかも、みんカラでホンダユーザーは未だ使用していない模様。

動物占いで『とら』

ヒトと違ったコトが大好きな自分には

一縷の望み 縁起ワルイ…

モーゼの十戒のように海を割れたような先の明るい出来事を発見したようで。

一度部品交換すると、どうしても他人の家の芝生のように眺めてしまう昨今の自分に朗報。
いやいや、純正形状のあのアッパーの恩恵に肖(あやか)りたいもの。

今年の年末はもしかするともしかするかもしれません。

あと一つ。

前回のブログで報じてた『GT5 延期』

これについてプロデューサーの山内一典氏は

延期しちゃってごめん。複雑なシステムを落ち着かせるのに手間がかかったせいです。ほんとごめんね。みんな、すまない・・・。ちょっとまってて。

え?それだけ?

ということで調べてみました。

以下はコチラより

『グランツーリスモ5』の延期はファームウェアが原因?-海外で新たな説が浮上

ソニーと関係を持つある人物がBlu-Ray.comのフォーラムで明かした内容によれば、グランツーリスモ5はファームウェアのバージョンが3.41の開発キットで完成間近の状態だったそうですが、10月以降バージョン3.50の開発キットの使用が義務付けられたため、直前になってアップデートに一週間ほどを要するという事態に。

そして、既に生産の準備が出来ていた製造側は、この急なスケジュール変更に対応するのが難しく、ソニーは700万本以上のソフトを生産できる3週間分の日程を再度確保する必要が生じ、結果的に延期という決断が下った模様です。

この情報を漏らした人物は、

「(延期について)もし誰を責めたいなら、ハッカーや著作権侵害者を責めるべき」と指摘。
ファームウェア3.41以前に開発キットに制約が設けられたことはなかったと話していたそうです。

これが事実であれば、溜飲を下げてもいいような気がします。

どうしても日本から発信されにくい、まして発売前のナーバスな時期でしょうが、こういう事実で知ることも収穫になると思いますけど、判断は各々でお任せします。

信憑性もありそうですし、遅れは3日程度との未確認情報も。

であれば、年内発売の可能性も高そうです。
文字だけで失礼。

早く、次回の発売時期も知らせていただきたいものです。


Posted at 2010/10/15 17:17:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月14日 イイね!

制作上の都合

制作上の都合まずはこちらの文章を。

グランツーリスモ5
『グランツーリスモ5』 発売延期のご案内
更新日 : 2010年10月13日

「プレイステーション 3」(PS3®)専用オンラインカーライフシミュレーター『グランツーリスモ5』(GT5)の発売日につきまして、制作上の都合により、当初ご案内しておりました2010年11月3日(水・祝)から延期し、2010年の年末商戦期に発売することを決定いたしました。

また、同日発売を予定しておりましたPS3®と『GT5』がセットになった「PlayStation®3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK」の発売日につきましても、同様に延期いたします。

なお、新たに設定する発売日につきましては決定次第、改めてご案内させていただきます。

本作の発売をお待ちいただいておりますユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。


嗚呼何故

何故何故何故何故何故

制作上の都合というか…またBspecの不具合?

世界的にガッカリしはじめました。
だから、レースに参戦するとか、ニュルで走り込むのもいいんでしょうが、いちクリエイターがあまり社員統制できてないのかなぁ…
にしても、具体的に開示してほしいものさ。
オーバースペックで販売するよりも、データのアップロードで追加対応してくれればいい。

GT4の時より、落胆は少ないですが、こういう『やっぱり』は今の与党政権以外にはいらないのに。
あまり考えたくないけど、年越しまでは果たしてほしくないですよね?

ハァ…(溜息)

海外のGT応援サイトでも早速証券アナリストがなにやらコメントしているようですよ。

地上波のCM見かけないと思ったらコレですわ。
Posted at 2010/10/14 05:57:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

※募集※

※募集※どうも。あれから痛んだキズは少しづつ回復しております。

というか仕事に入れ込んで、今度は腰が痛みます。

バナー画像でお分かりのように、今週末はフォーミュラ・ニッポン6戦、オートポリスでございます。

長い付き合いの友人と行くのですが、泊まりの連チャンです。

それもそのはず、民宿、予約しております。

もし、観戦に行かれる方で日曜の決勝だけでも観戦される予定の方、いかがですか?

土曜から見に行くよという好き者でも大歓迎でございます。

みんカラでペアチケット応募したのに、当選発表もなさそうなので…

というか先週、奮発してパドックパス付きのヤツにいたしました。

ということで、土曜、日曜観戦されるかた、両日共に

晴れ ですが

最高気温19℃

最低気温8℃
の予想です。

くれぐれも厚手の長袖持参で。

高所にある故、日中の日差しが少々痛むかもしれません。

初開催のD1観戦が真夏だったので、対策せずに行ったら、見事に唇まで焼けました。
というか軽い火傷起こしてました。

泊まる宿でお困りなら、メッセージいただければ幸いでございます。

馬刺しを食べたいとおっしゃるなら、今日10/13日中

逆に熊本ラーメンの美味しいお店を存じてても大歓迎です。
どうかよろしくです。

そうそう、土日両日の駐車場のチケットも購入済みです。
記入し忘れるトコだった(汗)

10/13追記 宿も友人が泊まるとの申し出がありました。
と土日、APに行かれる方々、くれぐれも寒さ対策だけは重要です。
Posted at 2010/10/13 04:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

nOoooooo

あれから燃え尽きました。

どうも。
挨拶できるほどの気力が残っておりません。


結果から申せば。



リアのショックが臨終近いです。

友人に金曜夜尋ねて、予定を聞けば『土曜日可能』ということで

以前からお世話になってるお店に場所と道具を手配してもらい、意気揚々とブツを積み込み、翌日。
運良く雨で時間を戴いて2時間程度で終わるであろうとおもったのですが…

リフトに乗せ、貸していただいた道具でフロントから大胆に外していきます。
ダブルウイッシュボーンは外すのは容易ですが、つけるのが一苦労。

よいせこらせと頑張って装着しました。
そこで予定の2時間を費やし、リアに取り掛かります。

と!ここでアクシデント。

ショック(KYB)が抜けません。
それもそのはず、KYBもそもそもリアが短いのは前のブログで(15インチタイヤ推奨と)申した通り。
で、つけた下駄がジャマしてしまってます。

嗚呼、ショックの全長を短くして置くべきでした(反省)

それでもスタビを外し、ABSセンサーも一部ネジを緩めてやっとのことでリアも外れ、交換完了!

その頃には前日からの雨も上がり、試運転にはいい気候を迎えようと思ったら…

ビビビビビビとリアから異音。

めげずに助手席に友人を乗せ、送ろうと借りた先を出たその時。

『パキン』として、数メートル先で『ビビビビビビ』

よし、戻ろう。と決断しました。

クルマを見てみたら、(ここはご想像)フロントが指3つぶん、リアがギリッギリで指1つぶん。

そうです、見事な前上がりです。

リフトから降ろすまでは何もかも順調だったのに、締めがこれでは。。。
KYBだけでも満足してましたが、今回はオクで出てたモノを落札してしまったがの悲劇。

所要時間7時間。

挙句、場所を貸していただけた方に代車まで用意していただき、明日も作業していいとのお許しを。

で、一応リアだけはKYBに戻し、部屋に戻るコトにしました。
使わない筋肉使って頑張っても、プロの手際には敵いません。

木曜に預け、金曜にフロントを再びKYBに戻すことを予約しました。

KYBの嘆きか、はたまたSPOONの悪戯か。

お昼にPちもN氏に聞けば、『それ、新品に交換だろうね』

しばらく、資金を貯めるまでは買い換えもいたしません。
いい勉強にはなりましたが、2万は講習代にしてはイタかったです。

みなさま、オクは見極めと諦めが必要のようです。
筋肉痛と心の折れそうな出来事でした。

再びリフトに乗せ、
Posted at 2010/10/10 16:02:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月08日 イイね!

chAnge

chAngeこん○○わ、頑張りすぎて軽く燃え尽きています。

30代半ばってこういうもんなのね。Xycoloデス。

数年間、ほぼ愛車と共に機能してくれてくれたKYBのRealSportsDAMPER specTRですが


お役御免としました。


ワケとしては
壱 サスストロークに不満
弐 リアのケース長がフロントよりも異常に短い!
参 今後の預金の為

特に弐に関してずっと疑問でしたが、推奨タイヤサイズが

前225/45R16としていても…
後215/50R15です。

つまり、前後異径。

きっとココ(KYB)だけではないでしょうか。

同じ形状のSPOONで販売されているものは問題なさそうですが。

どうしても数年間、最初の1年はよかったのですが、ホイールを変更しちゃったら、リアがヤバい状態で、結局ツメ折りで対処してもらいましたが、乗り心地も違和感を感じるようになってしまった為。
そして

スプーン(中身SHOWA)の純正形状&プログレスプリングを割安で落札したためでもあります次第。

であれば、Fポン観戦も控えてることですし…

売っちゃおうと決意した次第であります。

ここでお友達の方には優先的に考えておりますが、一通り確認したりするので…

そう、来週は熊本でフォーミュラ・ニッポンやるんですが。。。

誰か一緒に観戦に行きませんか?
民宿予約してるので泊まりもOK

…宿代ワリカンしていただければ(汗

明日、丁度雨で仕事休めるので場所、道具借りてやってきます。

Fポン観戦、あ!このサイトでペアチケット抽選してますよ~

あ…受付終わってるorz orzゴメンorz orz


Posted at 2010/10/08 19:09:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むっく@鹿児島 諸事情により春先にお別れでした( ノД`)シクシク…」
何シテル?   06/10 00:41
Xycolo(サイコロ)です。よろしくお願いします。 以前のネームはちょっと凝りすぎたので好きな『水曜どうでしょう』サイコロの旅からいただきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 02:23:36
[ホンダ アコード ユーロR]ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) SYSTEM INCH UP KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 09:42:47
[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) ルーフベーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 04:00:05

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
現代テクノロジーの恩恵を受けるために中身のアップデートが欠かせない。今度は脚周りのアップ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ハタチで惚れて12年乗り続けたモノです。 現在は鹿児島で余生を過ごしています。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
まぁ、知ってると思うので掲載は 最終仕様を思い出すだけ書きますね。 車内 ALP ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation