• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xycolo 75のブログ一覧

2012年01月12日 イイね!

数日振りの更新

数日振りの更新さみ(寒い)~~~~~ですね。

流石に寒さに慣れたとはいえ、今朝は氷点下5度の朝でしたよ。都城。
アイドリングしようと思って外に出たはいいが、一瞬固まったサイコロです。
窓に付いた氷を溶かすために湯たんぽを持ってって掛けたら、2分後には再度凍ってた(怖)

しかし冬です。

あたふたしたって始まらないもの。

だけど冬です。

最近、恋愛したいですが、相手を必死に見つけて砕けてます

だから冬…やかましいわ!

そんな感じの新年を迎えてます。
多少、イイこともありましたが。

最近はすっかり部屋にこもるようになって、外に出るなんて用事がない限りないんです。

専ら鹿児島に行くばかりのドライブ…
何か物足りないと思いつつ夕暮れを眺めては後悔する毎日です。

コレくらいしか書く事なくてごめんなさい!
1035SPEEDさんが出た本を買ったくらいでしょうかね、いいことって(^^♪

あ、iPod結局買いなおしました。
HDDでも修理と相応の価格で見つけて。
余計な出費ですが、仕方ありません。
Posted at 2012/01/12 21:50:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月05日 イイね!

感謝からの

先日の新年の挨拶、誠にありがとうございました。

というか明けておめでとうってなんで?って疑問符の残るXycoloです。

明けるまえに残念なことが発生しました。

聴けないんです。
iPodClassic(80GB)がHDDごと逝きました…
年末、突然接続していたコンポから『ブッ…』電源ごと落ちて、それは焦りますよ。

PCに接続しiTunesを起動。

不動
なにやらメッセージが
原因不明(-50)のエラーが起きたためお使いのiPodは更新できません
ええい!ままよ!と初期化させ同期。

不動
再度挑戦!

不安が募ります。





繰り返すこと5回
完全に同期不可でして…

三年近く愛用して、突如なんですね。

今朝も何かいい手立てがないかと修理費で知恵袋を探すと

iPod 80 GB (iPod classic) ¥15,800(税込) ¥4,800(電池交換)案外掛かるのよね。

なので 同等品で某オクで検索中で。

ただ、助かったのはウチのカーステです。USBメモリでも読み込み、再生可能なので、今は急いで8GBのメモリをば。

諦めようか貧乏根性なのか、まだ動くには動きます。それだから空しい。

どなたか…余ってる…なんてないでしょうにw

ちょっとだけ寂しい年末になりましたとさ
Posted at 2012/01/05 10:44:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

明けちゃって

明けちゃっておめでとうございます。

年男なんだけど、もう終わっちゃってます。

誕生日すら忘れてたXycoloです(涙

あけましておめでとうございます…
すっかり更新忘れて3が日の今日から仕事してきました。

世間は明日からおとそ気分を抜くのに必死なことでしょう。

自分は…

いい出逢いが…

ありませ~~~~ん!

ペットボトルを見つけてゴミ箱に入れるほうがまだマシですw
なんてなことを申し上げながら、36年目の独身を迎えております。
近況は追って報告いたします。

ええぃ、ヤケ酒もできねぇぜ。
Posted at 2012/01/03 23:04:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

○ECさん、ごめんなさい!

○ECさん、ごめんなさい!おはようございます。いよいよ冬本番!ではなく、一過性の寒さだと気象庁が申しております。

なんだよぉ…太ってるのを服で隠せないじゃないか((笑))などと脳内で叫んでます。イエローカード貰わない様に手は背中で組みながら『Nooooooooooo!』のXycoloです。

寒ければ寒い程、なにか挑みたくなります。

朝のドライブも路面が冷えてるのであまりブイブイ言わせませんが、脳内GT5。山道でちょっとだけアクセル踏んでますが、事故らない程度ですよね。
もう、いいオトナなんですわ。本当に。
昨日も鹿児島に向かおうとしましたが、久々に国道で走ろうと思ったら死亡事故で2時間交通に障害あったとかで、なにか勘が働いたのか?オレ?と珍しく思った次第です。

…画像のコトですよね?

ええ、本当にごめんなさい!

未使用のニューバランス576(Made in US)で、そろそろ履こうと思ってたら…

K20D

脳内で
ウソォンエ━エ─エ━ェ─ェ━o┤*´Д`*├o━ェ─ェ━エ─エ━エマジデカ

他にも996を2足、998を1足、1300を1足、992を1足にDanner、adidas、PUMAを保管してる貧乏性のワタクシですが、コイツだけです。コイツだけが…(涙
ただ、以前酷く黴に侵されたキャンパス地のバッグを蘇えらせてくれたお店が石川にあるので問い合わせたら…あら不思議(以下)お店のメールより抜粋

お世話になっております。

スニーカーの画像添付有難うございます。
ご指摘のスニーカーのカビは洗浄することで概ね除去可能かと思われます。
また、今後のカビ予防に防カビ加工をご提案致しますのでご検討ください。
ケア内容は全体クレンジング・撥水加工・スウェード部分色素復元加工です。
仕上がり期間は2週間です。

         今回のお見積りです。

        スニーカー   3,150円
        防カビ加工   2,100円(ご検討ください)
        返送料     サービス
        代引き手数料   315円(代引きの場合)
        ------------------------------
        合計 5,565円(防カビ加工されない場合は3,465円です)
これはもう中古のスニを買うよりも全然オトク!ということで2週間、石川で洗われてきますw

随分以前はイッパイのスニーカーに囲まれていましたが、結婚してもこれで買うことはないでしょう。

多分(笑)未来の嫁、ゴメン!

だって、某M倉庫で売ると買い叩かれるんだもの(笑)絶対売りません♪
皆様も、どこかに眠ってるお気に入りがヤラれてたら、やってみません?本当にお得ですよ。

あと、ニューバランスはメーカーでソールの張替えもしてくれるので、末永く履けます。メーカーや靴屋さんに問い合わせてみてください。
Posted at 2011/12/09 07:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

目下の悩み

目下の悩みおはようございます。近頃、桜島の噴火のSHOCK WAVEで目覚めるXycoloです。

前回のブログ、多数の来訪、コメント、いいネ!ありがとうございました!!!!!
あの 『ドドドドドーーーーーン』で窓ガラスがビビる光景は南九州ならではでしょうね。
近頃、朝食も米飯、味噌汁、漬物、納豆の繰り返しです。

今朝は生の鰹節を実家から分けてもらって醤油垂らしてmgmg『ウマーーー』でした。

しかし、現実は立ちはだかっています。
今月12月、シェケナベイベー車検がお待ちかねです。
どうなんですか?戦後直後に立案されたような法律をこと平成に持ってきてしまう体質。

辞められないというか辞めたくない。
公務員さん、特に国土交通省の皆様、貴方方の生活費の為にやってるのであれば、生活を切り詰められたらいかがでしょう?国民は300万円の年収でも御の字なのに、年金も足りない、消費税が限定的に上がるとしても被災地の復興なら、議員年金、公務員の年金は減らせないって、民間では絶対ありえませんからね。

『金は死んで天国に持って往けません!』これでは信頼も失いますよ。

頑張られてるものが表立って見えて来ないし、官僚になって一つまみの事務次官にのし上がり、挙句東京電力や九州電力という黒い利権もはらんだ企業?に天下ったって、葬式すりゃあ墓に入るのは皆同じ。

それでも執着できるのが金なのでしょうね。ああ、怖い怖い。まんじゅう怖いを地で行くな
そして某公共放送((国営放送じゃありませんよ))はスクランブルの早期実施を(笑)

視聴料が毎月2000円の基準年収は=平均年収800万円の家庭を基準…

だったら、家建てられるだろ!
しかも、年間契約?で値下げが200円にもなりません。

ていうかテレビないし。ケータイ持ってるからって聴取するんですって。アホらし。

今まで国がやってきたことが与党が変わってボロが出だしたみたいですね。
期待してないし、それ以上に誇りに思える国になるような政策なんて、田中角栄(賛否両論)くらい、いや、中曽根元首相まではまだよかったのでしょうね。
テレビやメディアに扇動されずに納得できる政治・政権はいつ訪れるのでしょうか。

延々と画像とは関係のないグチをすいません(反省)

実は車検でも引っ掛かりそうな事案が出てきました。
フロントのタイヤが微妙にフェンダーからハミ出してきて、交換せざるをえない状況です。
前225/45で1センチにも満たないのですが、本当に具合です。ビミョーーーーーーーーに出てる。
もし余裕のある方でお借りできるなら、205/50サイズでお借りしたいです(謝礼薄謝有)

あと、ハンドルなのです。右手が掛かる部分は磨耗も激しく、擦れ始めました。
もう運転席に座るたび、見ていてなんだか可愛そう(涙)
決意いたしまして、表皮の張替えを決意しました。
つったって、あまり派手にゃあしません。だってオジサンですから…センターのトップにイエローマークを仕込むことだけで目新しいことは一切しません。だからオジサン(笑)

EK9タイプRでも取り付け部分が微妙に違うとかで装着できるかどうか分からないそうで…


最近は洗車すら洗車機で半額日にいれて満足してるので、今日辺り洗車してやろうかと思っています。
年内最後のワクシングを…



すること多いけど、やったらスッキリするから日程にも余裕が生まれますんでね。
ということで
1日が28時間あったら何かできるのにと。思ってもしょうがありません。
Posted at 2011/12/06 08:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むっく@鹿児島 諸事情により春先にお別れでした( ノД`)シクシク…」
何シテル?   06/10 00:41
Xycolo(サイコロ)です。よろしくお願いします。 以前のネームはちょっと凝りすぎたので好きな『水曜どうでしょう』サイコロの旅からいただきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 02:23:36
[ホンダ アコード ユーロR]ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) SYSTEM INCH UP KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 09:42:47
[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) ルーフベーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 04:00:05

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
現代テクノロジーの恩恵を受けるために中身のアップデートが欠かせない。今度は脚周りのアップ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ハタチで惚れて12年乗り続けたモノです。 現在は鹿児島で余生を過ごしています。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
まぁ、知ってると思うので掲載は 最終仕様を思い出すだけ書きますね。 車内 ALP ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation