
o(゚▽゚)/ィョーゥ
最近、部屋でエアコンのドライ機能活躍中です。
じゃねぇと眠れんし…
神様、どうか夜だけは23℃くらいで過ごさせて。
と願っていない他力本願のサイコロ(今朝は午前5時起き)です。
北海道の方が羨ましいです。
だって…連日、キツいっすよ。
もうすぐ年男なのに、未だに結婚する意識ない位散財してるから。
しかし、この数日、有意義な出来事に出会いました。
さる事情で平日、手伝ってくれてる方がいるのですが、昨日、突然お呼び出ししまして。
重労働をさせてしまいました。そうです、あの忌々しい(_ _|||) ホイールの汚れです。
いつも贔屓にしてるGSへ夕方持ちこんで、ピカールとボロ布を武器にセッセセッセと洗いはじめました。
じつは、以前からあのピカールの独特の臭いがダメでして、ついでに申せば、磨いてる時間に地元の一部地域で大雨だったらしく、雨雲の動きに連動して強烈に偏頭痛に襲われてしまい(_ _|||) ダメポ
気付けば4本中3本、彼のゴッドハンドで落とされたのでした。
勿論、夕食の御礼はさせていただきました。当たり前ですよ。
しかし、彼と別れ、帰り道再度確認すると…
見えてなかった部分に目だって黄ばんでる部分ハケーンハァ━(-д-;)━ァ...
今日になって代休を取って昨日のGSで作業再開(`・ゝ・´)ゞ です
案外役にたったのは、ホイール洗浄するときに使うピンク色した憎いヤツ、バケツに入ってこんにちわ石鹸
正式名称 バケツ洗剤
クリンバーBS-P(6.5kg)
ボロ布を濡らし、緩く絞って水分を残したまま
こんにちわ石鹸クリンバーに着け、泡立てた状態で患部に塗りこむと。。。
どういうことでしょう(BGMは大改造 !! 劇的ビフォーアフター)
♪松谷 卓 TAKUMI / 匠 ♪
ちょっと気合入れて擦ると、2年分の垢がみるみるうちに取れるではありませんか(涙)
ちょっと調べてみました。
ウチに現行のホイールが来たのは2009年の12月。
1年半実家で眠ってましたが、諸事情で引っ張り出すことに。
しかも格安で入手したはいいが全く手付かずだったので、汚れも放置プレイ。
そりゃあ女王様だって奴隷だっていい加減さじを投げるσ(o-*)フゥ ようなヒドさでした。
それが2時間で回復できるとは、さすが洗車マニアの彼です。
今までも、これからも、彼には頭が上がりません。
付け加えるなら、今日昼前にホイール洗浄を一人でしてたら、怖ろしいほどの雨が一時的に降り続き、2度ほど中断しました。
汗と雨のお陰で昼間から温泉に行けただけでも十分ですが。
今では希少になったエンケイのNT-03ですが、これで益々愛情を深めるキッカケになりました。
さ~~~~~~あとはリアルに嫁探しか?!
追伸、いつも長々と書き連ねて読んでくださり、ありがとうございます。
Posted at 2011/07/12 23:01:04 | |
トラックバック(0) | 日記