• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノベのブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。久しぶりの投稿になりますm(_ _)m

最近は特に弄りネタもないですが今月にA5の車検があるので新年早々痛い出費になりそうです(泣)。

車検の時にドライブレコーダーとレーダー探知機を最新の物に替える予定です。

なかなかみんカラの更新ができませんが今年もどうぞ宜しくお願い致します(´・ω・`)
Posted at 2018/01/05 21:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年07月17日 イイね!

ディーラー入庫に挑む!!

ディーラー入庫に挑む!!こんばんわ、僕です(´・ω・`)

やっとナビの地図更新ができました。

こればかりはディーラーでの作業になるためショップで事前に純正ホイールを借りて車高2cmあげて突入しました。

初めて純正ホイールを履きましたがやはり18インチは少し乗り心地が良くなりました。

あとは加速がもっさりしましたね。

これはレイズ19インチのホイールの方が明らかにいいですね。

無事に地図の更新ができました。

一気に7年分ものアップデートだったのでかなり変わりましたヽ(*´∀`)ノ

だがしかし、

お値段高いですね。38880円!!

僕の前に乗っていたムーヴのサイバーナビは地図更新代が約16000円くらいだったと記憶しています。

それでも高いなーっと思っていたのですが。。。

地図更新後は再びショップに行きホイールと車高を元に戻してもらいました。

車高はあとフロント1cm、リア2cmくらい下げたいところです。

純正のショックがヘタったら新しい車高調を考えます。

まだまだやりたい事は山ほどありますが少しずつやっていきます。

ああ、ブレーキキャリパー&ビッグローターも欲しい(>_<)
Posted at 2017/07/17 21:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月16日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:光沢、使いやすさ

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:ウォータースポット

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/16 08:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月28日 イイね!

着せ替えるというカスタム

着せ替えるというカスタムこんにちわ。

SRに乗っている時に大変活躍しているインカムのビーコムのフェイスプレートを標準の黒→白に替えてみました。

インカムとは何??と思っているそこのあなたに簡単に説明させていただきます(間違っていたらごめんなさい)(+o+)

今度信号待ちでバイクが横に停まったらヘルメットに注目して下さい。特にヘルメットの左側です。

ヘルメットにポコッと付いているそう、それです。

レーダー探知機やアクションカメラを付ける人もいますが大抵はインカムが多いです。

これをヘルメットの横に付けてヘルメットの中に専用のスピーカーを付けます。

これでスマホナビの音声を聴いたり、iPhoneの音楽を聴いたりできます。

バイクを走りながら電話もすることも可能です。

また、インカムを付けている人同士でバイクを走りながら会話もすることもできるので非常に楽しいです。
これが結構離れていても会話ができるんですよ(設計上では1.4kmまで)。
実際は500mくらいなら大丈夫そう。

バイクを走っていて風きり音で音なんてまともに聴こえるの?って思ったそこのあなた。

僕もそう思っていました。

実際は会話も音楽もメチャメチャはっきり聴こえます。

特に電話はマイクの形状にもよると思いますが相手がバイクに乗って走っているなんて分からないくらい普通に会話できます。

で、フェイスプレートと呼ばれる外側の部分の色が着せ替えができるのでヘルメットの色に合わせて白にしてみました。

また、標準のスピーカーでも十分高音質ですがより綺麗に聴こえる別売りの高音質スピーカーを注文して現在は取り寄せ待ちです。

高いですが一回使うとこれなしでは考えられないもの、それがインカムです!たぶん。。。

でわ、またヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2017/06/28 21:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2017年06月25日 イイね!

本格的な暑さの前に

本格的な暑さの前にこんにちわ、僕です(´・ω・`)

雨の日が続きますね。。。

今日は本格的に暑くなるとガンガン使用してしまう(すでに時々使うが)エアコンのケアをショップでしてもらいました。

まずは除菌と消臭に効果が期待できるHELLA EVIDISです。

この名前初めて聞きましたが何やら専用の機械を使ってエアコン内部の除菌・消臭をするそうです。

本当はワコーズのエアーキャタライザーをやりたかったのですがかなりお高いのと一日車を預けないといけないので今回は見送りました。

こちらは30分ほどで終わり料金も安いので(´・ω・`)

ついでにワコーズのパワーエアコンプラスも投入してもらいました。

まだやったばかりでエアコンつけてないので効果は分かりませんが良くなっているはずです。

そう信じたい(^O^)

話は変わりますがディーラーについにナビのデータ更新の予約をしました。

これで古いデータから開放されますますドライブの機会が多くなりそうですヽ(*´∀`)ノ

が、予想はしていましたがディーラーですぐ大変貴重なダメだしを頂いてきました。

ええ、ありがたいことですね。

入庫当日は車高上げ&ホイール4本純正状態で突入します(T▽T)
Posted at 2017/06/25 17:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「東北までツーリング。 http://cvw.jp/b/794868/41854843/
何シテル?   08/19 22:20
イノベです。よろしくお願いします。 皆さんのパーツレビューなど参考にさせていただいています。 ※いきなりのお友達の申請は申し訳ありませんがスルーしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
諸事情によりA5からジムニーに乗り換えました。 少しずつカスタムしていきたいと思います。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
SR400からセロー250に乗り換えました。 511ccまでチューニングしたSRからす ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
ずっと前から気になっていた車です。 2017年3月28日納車になりました。 快適なオー ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
500ccのクランク、ワイセコのピストンとヨシムラのハイカムを入れて511ccになってま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation