2012年11月09日
20代の折り返し、26歳になりました。
お祝いのメールを送っていただいた方、この場を借りてお礼申し上げます(´;ω;`)ブワッ
今後ともよろしくお願いします(*゚▽゚*)ノ
Posted at 2012/11/09 10:43:50 | |
トラックバック(0) |
日記帳 | 日記
2012年09月27日
Posted at 2012/09/27 00:32:50 | |
トラックバック(0) |
日記帳 | 日記
2012年08月06日
フェイスブックとか、Twitterとか。
流行ってますね。
俺には何がいいのかさっぱりわからないんですよね。
ブログは基本的に日記帳みたいなもので、知ってる人しか見れないわけです。
だから、不特定多数の人間に見られる事があっても。
身内や知り合い、顔見知りに半強制的に広がるものではないんですよね。
でも、フェイスブックとかTwitterって、
リンクしている身内や知り合いから、さらにその友人や、自分が仲良くない人間にまで広がる可能性があるわけですよね。
それって怖くない?
陰口、ってよく言いますよね。
本人の居ない所で悪口を言う。
それと同じように本人の居ない所で
「Twitterであの人が・・・」
「フェイスブックであの人が・・・」
とかを第三者に言いふらすって行為は同じじゃないの?って思うんです。
嫌いなんですよぶっちゃけ。
本人が居れば良いけど。
居ない所でその人の話題を出すっていうのが根本的にNG。
いない人の話しをするな。って、どこぞの偉い人も言ってましたが。
そのとおりだと思いますよ。
そうやってその人のことを勝手なイメージで作り上げてしまうんだから。
便利になった反面、人の道徳心や優しさや思いやりが欠けてきてる様に思えます。
震災の時のTwitterはリアルタイムだったから利便性を発揮してたけど、
フェイスブックはTwitter+ブログみたいなものでしょ。
そんなもん必要あるとは俺には思えない。
しかも勝手に友人登録できないようにブロック機能も付いてるって?
だったら最初っからやるなよそんなもん。
フェイスブックは誰とでも繋がれる。
旧友や後輩先輩、離れた知人と繋がれるってコンセプトなんだから、ブロックするぐらいなら最初からやらなきゃいいんだよ。
日本人には、まだ早いんじゃないのかしらね。
Posted at 2012/08/06 23:42:15 | |
トラックバック(0) |
日記帳 | 日記
2012年04月17日
最近、ネタがないので更新しておりませんでした。
んーむ・・・更新ネタとしては、バレンタインデーにペアリングを買ったり。
年末に八王子の河川敷で写真撮ったり。
猫の背中にペンギンを積んでみたり。
ぬぉぉぉぉ!俺、全然人生を謳歌してない!!
やばい!もうじき26歳で、四捨五入したら30なのに!!
あぁぁぁ・・・なんてこったぁぁぁ!!
Posted at 2012/04/17 23:38:24 | |
トラックバック(0) |
日記帳 | 日記
2012年01月10日

皆様、新年おめでとうございます。
昨年はいろいろあわただしい一年となり。
あの忌まわしい大震災や台風、激動の一年となったのを昨日の事のように覚えております。
今年一年、平穏に、また皆様の御健康、御多幸を心よりお祈り申し上げます。
今年も皆様よろしくお願い致しますね!
Posted at 2012/01/10 23:53:04 | |
トラックバック(0) |
日記帳 | 日記