• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月31日

今日のおはくた。

今回の代行者は私、クリボーがお届けします。




大集合!!

ちなみに、Gooの編集者がご来店。

今日登ってきた人達は全員一台一台撮影。

9月後半に発刊のGoo福井に載るみたいですww

ちなみに予想以上に台数が多かったので2部作になるかもしれないとの事ですw




山をおりた後は、ちゃまさんとツレのアルファ乗りとで昼飯食って帰宅。

んで、湿っぽかったシルビア君を天日干し↓


一方車庫の中ではちゃまさんがMR-Sにダクト取り付け。


MR-Sにエアコンダクト取り付けはかなり効果あるのでオススメです!

ちなみにMR-S純正のダクトがまた余っていたのでコウナッタ・・・・










バンパー側


エンジンルーム側


ツインエアー(爆

穴あけただけで、取り付け簡単!

効果はわかりません!!w

今日の報告以上!!

それではノシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/31 16:51:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2014年8月31日 18:57
コメント失礼します。
MR-SのEgルーム内へのダクトは雨水とかはOKですか?
やってみたいけどちょっと不安だったりします。
コメントへの返答
2014年9月1日 8:18
詳しくは、下に書いてありますねw

私は毒キノコ+エアコンダクトでしたが、大雨やら台風の中走行しましたが、一度もウォーターハンマーは無かったですよー
2014年8月31日 20:48
いつの間にか写真を撮られてたww

上の方☆クリボー君じゃないけど、純正のダクトも、リヤフェンダーインテークの後方から吸い込んでいました^^;

かなりエアクリまでの距離がある&マフラー付近に隣接するために、極少量の水分なら蒸発する。
なので、問題ないと思われます☆

コメントへの返答
2014年9月1日 8:18
こっそり撮影してましたw

解説ありがとうございますw
2014年9月1日 0:32
代行って。
いつも書いてるやん!


あと5日で盆休み後初めての休日…
コメントへの返答
2014年9月1日 8:20
闇の人に指名されまして・・・
写真のせたのは久々ですよw



無事に帰還することを祈ってますm(_ _)m
2014年9月1日 1:16
そろそろグラスリップ内で
オレンジのシルビアが出てこないかと
ソワソワしてますww

あとボロボロのラパンの実車が見たいw
コメントへの返答
2014年9月1日 8:21
イベントの時にP.Aさんには目撃されいるハズですからそろそろ・・・!?

あれはラパンじゃなくてココアでっせww

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/794982/44217115/
何シテル?   07/26 16:35
クリボー@です。 HZ34とMH55SハイブリッドTに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァリエッタロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 18:24:01

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
いろいろあってHZ34になりました。 エアロ ニスモハーフ ホイール AVS Mod ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
MT車の運転だるくなりこっちに乗り換えです。 ホイール アドバンレーシングRG-D2 5 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
ヴァリエッタからフェアレディーZ ロードスターに乗り換えました。 ATでも十分楽しめる ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016年 5月16日 納車。 とりあえず足に軽買う→ライフJB1 遅いからMT車買 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation