• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリボー@のブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

お久しぶりです。

いろいろあって気が向いたので更新します。

一つ目。
HA36S アルトワークスからMH55SワゴンRスティングレー ハイブリッドターボに乗り換えました。
2019年7/12に納車されてます。
ワゴンRの現在はタナベ車高調。ワークスにつけてたアドバンのホイール。大容量インタークーラー。カロ楽ナビ。フロントグリル交換って感じです。
alt

乗り換えの理由は単にMT車の運転がダルくなったからです。

二つ目。
Z33ロードスターですが、ライトチューンでこんな感じになりました。
2020年7/11時点。
alt
alt
alt

フェニックスパワー福井店で現車セッティングしてもらい320psくらいでました。 
純正ハイパワー車は乗ってて楽ですね。

3つ目。
いろいろありましてHZ33からHZ34に乗り換えました。
2020年7/11日時点。
altaltalt

買った時から、
運転席、助手席レカロSR7。ストラーダナビ。ニスモハーフエアロ。AVS Model F15 20インチ。オプション赤幌。
がついてました。

alt

次もまた気が向いた時にでも更新します。
Posted at 2020/07/26 16:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月16日 イイね!

祝 ご報告。

12月14日。

S15ヴァリエッタからフェアレディーZ ロードスターに乗り換えました。

H20年式 HZ33

後期が欲しかったのでエンジンは VQ35HR です。

そして、ATです。

どうせ遠出しか使わないし、MT車はワークスがあるから楽なATにしました。

ある程度メンテして乗った感想は 「ヴァリエッタより速い」

カタログで300馬力くらいで書いてあるので当たり前ですがいい加速です。

alt

alt


そして、本日12月16日。

車高調・ブレーキパット交換。
alt

alt


alt 

alt

パットはアクレのスーパーファイター。

納車される前に車屋と点検してたらもうパットが無かったのでついでに交換。

車高調は何も考えずに全下げ状態でつけましたw

そして、ホイールがまだなので超電車状態ですw

ホイールも注文済みなのでそのウチに・・・

とりあえず冬は乗らないので車高上げとツラ合わせなどをボチボチやって行きます。

来週は、純正のオーディオシステム全部取っ払い組みなおします。

それではノシ
Posted at 2018/12/16 17:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

ご報告

お久しぶりです。

突然ですが、ヴァリエッタおりました。

売ったのは10月くらいです。

おりた理由はに関しては「故障・安心して遠出できない」ですかね。

おりる前に群馬県の草津温泉に行ったのですが、道中いろいろあり決意した感じです。


あとは、もう少しパワーが欲しいってのもあります。

自分のメインカーの使用目的は基本高速使っての遠出用。

ヴァリエッタが重いってのもありますが、やはり加速が・・・


上の他にもいろいろ理由はあります。

売却金額に関しては希望金額で売れました。


次の車の候補は純正で速い。オープンカー。っとだけ言っておきますw

ツイッターではチラホラネタバレだしてますが・・・


あと、色んな人から「ワークスだけでいいじゃん?」って言われますがソレは違います。

自分が見栄を張ってるだけなんですが、未婚・彼女いないから余裕はあるんですw

だから見栄を張って普通車も持ちたいんですw


それでは。
Posted at 2018/11/24 16:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月20日 イイね!

お久しぶりです。

 どうも、生きてます。

年末だし今年のまとめ+自分用のメモと言う事で・・・

シルビアのメンテでプラグ交換(3/17)
alt

ワークスプラグ交換(3/18)

alt


ワークス車高調導入。(4/1)

モノはブリッツZZ-Rです。写真は全下げ状態です。
alt


新品タイヤ導入。(7/2)

モノはBS ポテンザ アドレナリン RE003

ショルダー弱い感じしますけど、ロードノイズも喧しくないし、よくグリップするわりに安いのでいいと思います。
alt


石川に遊びに行ってコンビニで当てられました。(8/11)

フロントバンパー、フェンダー、ヘッドライト修理です。

alt


ワークス 社外テール導入。(8/20)

フルLED+流れるウィンカーです。

alt


ワークスフロントバンパー交換。(9/27)

モノはガレージベリー。

ついでにメガネグリルをカーボン調スッテカーでラッピングしてます。

alt

alt


ワークス HUDモニター+デフィーブースト計導入。(9/28)

HUDモニターはタコメーター+水温が写ってます。

タコはワーニング機能付きなので便利です。

ただ海外製で使い方あんまり理解してませんw
alt


シルビア復活(10/5)

バンパー新品です。

相手の保険できれいになおってきました。
alt


HKS フラッシュエディッター導入。(10/22)

設定1です。

設定2にするのは色々やってからです。

alt


再びシルビア当てられる。(10/28)

次は後ろから当てられました。

alt


シルビア 再復活(11/9)

今回も相手の保険できれいになおりました。

ついでにマフラー出口も直してもらいました。

alt


ワークス マフラー交換。(12/20)

モノは5ZIGEN。

まだ焼けてないので静です。

普通じゃつまらないので逆出しマフラーです。
alt




以上。

先に言っておきます。


来年もよろしくお願いします。

Posted at 2017/12/20 14:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

お久しぶりです。

どうも、12月ぶりのブログです。

元気に生きてます。

シルビアは何も触らず現状維持でやってます・・・


前回からワークスにつけたものを・・・

・LEDフォグ(楽天4000円くらい





元々PIAAのイエローハロゲンでしたが、楽天ポイントが大量にあったので購入。

かなり明るいというか眩しいですね~

ただ、雪国なので吹雪の日は雪が積もって意味なかったですww


・零1000パワーチャンバー


バッテリーに合わせて青フィルターをチョイス。

マフラーノーマルなので吸気音だけいい音しますw

吸気温度・燃費・パワー・ブースト・・・ぶっちゃけ変わりません!!

ただ吸気音がよくなって見た目がカッコイイだけです!!

ダガ、ソレガイイ!!!!


・ミツバ スリムスパイラルホーン


ジェームスの年明けセールで安かったので買いました。

純正は何か寂しいし・・・安かったから・・・ねw

高級車っぽい音しますww


・カロ17cmスピーカー(貰い物


結構前に貰って付けようと思い、アルパのバッフルが合わず断念・・・

つい最近何となく調べるとカロのバッフルがポンで付くのレビューがあったので購入→ポン付け。

いい感じの音でてますw


・カーボン調モロモロ

Aピラー



ルームミラー


エンブレム


ルームミラーといい、Aピラーといい安っぽく見えなくなりかなりお気に入り。

このスペックの割りにワークスは安いと思いますけどね~

所詮は元がアルトなのでいろいろ仕方ないっすねwww


車に関してはこんな感じです。



余談。

今年の年明け早々旅行はワークスで九州行ってました。

無駄に九州の一番四国に近い場所行ったり~


熊本城みたり


2泊3日で総走行距離2400km。

アホみたいに走りましたww

それでもワークスの燃費ならガソリン113リッターで13000円です。

ETC料金は・・・・


あ、それとPS VRも買いましたw


バイオ7やりましたが、酔いますw

車のゲームのドライバーズクラブはかなり面白いですw



Posted at 2017/03/04 19:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/794982/44217115/
何シテル?   07/26 16:35
クリボー@です。 HZ34とMH55SハイブリッドTに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァリエッタロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 18:24:01

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
いろいろあってHZ34になりました。 エアロ ニスモハーフ ホイール AVS Mod ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
MT車の運転だるくなりこっちに乗り換えです。 ホイール アドバンレーシングRG-D2 5 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
ヴァリエッタからフェアレディーZ ロードスターに乗り換えました。 ATでも十分楽しめる ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016年 5月16日 納車。 とりあえず足に軽買う→ライフJB1 遅いからMT車買 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation