• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリボー@のブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

今日も県内ブラブラ~

MGSの新作のプレイ動画が少しだけ上がってましたね~

ダンボール最強wwwwwワロタwwww

どうも、クリボーです(。>д<。)ゞ


木曜休みだったのでその日やった事も少し・・・・

まず散髪して夏スタイルに。

その後はホームセンターへ行き、薄いアルミの板買ってきて、エアクリの遮熱板作成。

っと言っても、枝きりバサミでテキトーにカットしてドリルで固定用の穴開けただけの物ですw

いちよ写真↓


まぁ~少しはエンジンからの熱を遮断してるでしょうwww

そのあとはCoDしてましたw

シールドとショットガンの組み合わせ楽しいww


そして、今日。

とりあえずおはくたへ

何気に結構な台数きましたね~

写真は・・・・無いっすwwww

誰かがきっと・・・・


んで、その後は山を降りて別の山の方へ行きこうなった↓





微痛車化!!

まだはじまってもいない「グラスリップ仕様」!

どこから見ても目が合います!!(ぇ

前にもお知らせ通りマグネットなので普段はつけませんwww

イベントのみ・・・・(風で飛ぶし・・・・

ちなみに、まさし君とメタちゃんを引き連れて行ったんですが、まさし君もステッカー作って貰ってましたwww(私の案でw


この後はみんなと別れてタイヤセールスへ



車高調取り付け!

何だかんだ言って私も半分くらいは取り付け手伝ってましたw

ついでに・・・

フロントに25mmワイトレ

リアに5mmスペーサー装着。

んで、最終形態↓




車高はこれが限界。

理由→自宅の車庫に入れなくなるwwww

車高・ネジ山高さ的には・・・

フロントは純正くらい。

リアは純正2cmダウンくらい

ツラ的には・・・

F右はツラ位置。
F左は少しハ○出し。

リアは少し中に入ってる・・・
ワイトレ15mm+ツメ折でツラ位置まで持ってけるかな~


あ、ちなみにアニメ「グラスリップ」のイベントは起動に乗りました。

詳しくは何も言えませんが、発表できる段階まできたらお知らせしますのでヨロシク~

一つ言えるのは・・・

「ヲタクが主催するヲタクのタメのイベント」です!!

それではこの辺でノシ
Posted at 2014/06/08 20:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

県内をブラブラしてましたー

前にCoD GHOSTSを私+クルマニ+チョルさんの3人でスカイプしながらしてると・・・

なぜか3対6に・・・・w

駄菓子菓子!

3人で75キルして勝ちましたww

私はシールドにレーダーつけて近づく敵を把握。

クルマニ+チョルさんで敵を撃破。

見事なチームプレイですよw

まぁ~スカイプはちょいと反則ですかね?w

どうも、クリボーです(。>д<。)ゞ



今日はおはくたをお休みして朝からAsakiさんと待ち合わせして、大野んの某所へ











そして、私の車も痛車になります!!

ちなみに場所はトランク一枚のみ。

何を貼るか秘密ですw

まぁ~一言。

「地元LOVE!!」


んで、そのまま店の人達とダベっていると中尉も夜勤明けで到着。

さらにダベり続けていると店の人と昼飯食いに行くことに・・・

おいしい蕎麦。ごちそうさまでした!!


あ、ちなみにスッテカーはマグネットですww




この後は3人で何となくクルマニハウスへアポ無し突撃!



んで、クルマニ彼女のインプを試乗。

感想。

何かクラッチが変・・・・

ミートポイントが変・・・・

クラッチのつながりが変・・・・

でも、シフトの入りは普通。

でも、速いwwww

さすがインプwwww

まぁ~クラッチ調整か一式交換すれば直るっしょwwww


この後は中尉の家に行き車置いてタイヤガーデンに移動してダベる・・・・

最後にびっくりドンキーで晩飯食って解散。


本当はねぇ~

今日はねぇ~

ブルーメの丘で痛車のイベントやっていたから行こうと思ってたんだけどね~





暑すぎてやめましたwwww

どっちにしろほぼ外にいたからバッチリ日焼けしましたがねwwww


来週にはステッカー完成するかね~

車高調届くかね~

楽しみだね~

それではね~ノシ
Posted at 2014/06/01 22:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

車の暑さ対策を・・・

みん友のイイネ!あさりしてたら面白い動画を発見・・・

http://youtu.be/QQZQWp0C4pI

どうぞ、ご覧下さいwww

かなり笑わせてもらいましたww

いや~慣れって怖いっすねww

どうも、クリボーです(。>д<。)ゞ


さて本日休み。

パーツは手元にあるけど取り付けがメンドウ!

っというわけでショップに丸投げで取り付け!

っというわけでラジエーター交換しました。

モノは「GReddy AL RADIATOR TW-R」


コア幅50mm 、オールアルミ製の2 層。キャップ(1.3kg/cm2)付き

ちなみに取り外した純正と比較。。。


コア幅が2倍くらいちがいますねwww

若干上に付くファンカバーがホースにあたるので削ったくらいで付いたみたいです。

完成形↓


アッパータンクもアルミ製なのでエンジンルームの見た目もイイネ!!



ちなみに、水温センサーのサービスホールも標準装備なので、そちらに移動。

モチロン、アッパー・ロアーホースも新品に交換。

ホースは楽天ポイント使って「D-LINE」とかいうメーカーのやつを購入。

ホースバンドもついてきたしいい買い物したハズ??


んで、取り付けて竹○を永平寺側から突入し丸岡側から抜けてきた感想。

普通に走って時は水温80度くらいで安定。

ちょっと本気・トランザム時でも85度くらいで安定。

今日の暑さでこの水温なら夏場でもまだ安心できるね!

ただ・・・油温はトランザムすると100度くらいまで上がっていました・・・

オイルクーラーの導入はもう少し考えよう・・・

まぁ~これで誰かさんの彼女のインプにもある程度はついていけるだろう・・・w


あ、それと車高調も新品注文しました!

モノは「 BLITZ ZZ-R」

MR-Sの時も使っていた車高調ですね~

安い割りに乗り御心地もいいし、そこそこ走れるから私はコレで十分。

ただ、今回はネットで買わず、いつもよくしてもらってるタイヤセールスさんで購入します。

正直、高いですwww

でも、まぁ~取り付け(4本)+アライメント(8箇所)もきっちりやってもらうし、いつも破格で組み替えやらやってもらってるし、たまにはねぇ~ww

それとBLITZさんから言われた事。

S15用 BLITZ ZZ-Rは私が1セット購入して残り在庫1セットとの事ですww

まぁ~ネットではまだ出回ってますがボチボチ無くなっていくかも・・・・

購入を検討されている方はお早めに~w


それではこの辺で~ノシ
Posted at 2014/05/29 19:48:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

グラスリップ製作発表会行ってきました!

最初だけは車ネタで後はヲタクネタです・・・

とりあえず車ネタ・・・・というか毎回恒例「おはくた」

久々に写真撮ったのでUP!


なんてカラフルな連中だwww

色が被ってる車が少ないwww


んで、山を闇朱さんと下りイベント会場の「みくに文化未来館」へ

超早めに行って目立つ位置占拠!


ついでに闇朱さん当日完成の即席痛チャリも展示して準備完了!

しばらく2人でダベっていると怪しいバスが到着したり、nano.RIPEが爆音でリハしてたりと意外と楽しめましたねw

そして、近くで昼飯食って帰ってくるとぞくぞくとソレっぽい人達が集まる集まる・・・

ツイッターで闇朱さんの痛チャリが晒されていて笑いましたww


そして、開演!

ホール内↓


ちなみにイベント内容はニコニコ動画にUPされているので見てくださいw

まぁ~

種田さんは可愛かった!!

早見さんは癒しボイス!!

深川さんは新人さんだけあって初々しい!

男性陣の島崎さんは面白かったwww


そして、少し残念だったのは音響!!

ライブの時のVoの声が左からしか聞こえなかった・・・

右のスピーカー死んでいたのか?ってレベルですよwww


んで、当選者プレゼントのクリアファイルとパンフ↓


ちなみに出待ちしてたらChouChoさんに手を振られましたww↓


ムービーだから映りワリー・・・・・


んで、この後は現地で仲良くなった地元民と東京からわざわざ来た若者達と聖地巡礼。

同じの趣味の人しかいないから仲良くなるにも時間なんていらないっすねw

PV第2弾も公開されましたが、地元民ならある程度わかってしまうという・・・

時間も押していたので1ヵ所だけ・・・

原画


実写


角度はアレですがココですw

監督も言っていたので間違いないっすよww


そして、今日の一番の失敗・・・・

会場行く前にワタリグラススタジオ行けばよかった・・・・

そうすれば声優さん勢ぞろいしてたのに・・・・


まぁ~でも楽しかったからおk!

それではノシ
Posted at 2014/05/25 21:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

エロED装着!夜でも目立つってナンボだぜw

ホンダの軽自動車と言えば?

っとお客さんに言われて真っ先に言ったのは「Nシリーズ」っと言いました。

我愛車がライフだというのにNシリーズと言ってしましたよww

っというのも4月に生産終了になってたんですね~

お客さんから言われて初めて知りましたw

どうも、クリボーです(。>д<。)ゞ



とりあえず、朝一はいつものおはくたへ

今日もお天気がよくぼちぼち集まりましたね~

写真は他の誰かが上げてくれることを・・・・(ぇ


そして、山降りたあとは、仕事場の若いおねーちゃんに「スピーカーつけて下さいよ~」っと頼まれたので取り付けへ

車は「JB5 ライフ」

ドアパネルのピンは一本破壊しましたが・・・何か?ww

しかも、バッフルいるの知らなくて自動後退まで買いにいきましたw

まぁ~満足してくれたのでよかった、よかった!


んで、家に帰りアニメ見終わり動き出す私。

そして、シルビア君はこうなった!!











Fウィンカーポジション化+ボンネットとフェンダーの間にLED装着。

ん~とってもオレンジ!!

またMR-Sの時の再来ですねw

ちなみにLEDはウィンポジから電源取っているのでウィンカー連動仕様ですw

ちょっと派手にやりすぎた感は無くもないが・・・




でも大丈夫!!

秘密のスイッチは噛ませてあるので室内からON/OFFできます!

これで○察に言われても・・・(グヘヘ


あ、あと、兄貴号GT-Rもトウメイさんドコのチタンマフリャーに交換したみたいです。

私の車の横に残骸が・・・・


さっき音聞きましたが、いい感じに喧しいw

まったく兄弟そろって喧しい車(爆


どもならんわ~www(福井弁


それではノシ
Posted at 2014/05/18 20:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/794982/44217115/
何シテル?   07/26 16:35
クリボー@です。 HZ34とMH55SハイブリッドTに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァリエッタロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 18:24:01

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
いろいろあってHZ34になりました。 エアロ ニスモハーフ ホイール AVS Mod ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
MT車の運転だるくなりこっちに乗り換えです。 ホイール アドバンレーシングRG-D2 5 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
ヴァリエッタからフェアレディーZ ロードスターに乗り換えました。 ATでも十分楽しめる ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016年 5月16日 納車。 とりあえず足に軽買う→ライフJB1 遅いからMT車買 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation