• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリボー@のブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

HA36S アルトワークス納車!!

タイトル通りです・・・

納車しました。

人生初新車ですw




写真はちゃま家に行った時に撮ったのでMR-Sもいますww


ナンバーは「いいおっさん」です。

ちなみに、私は平成元年生まれの今年27ちゃいでちゅ(ハート

いろいろ取り付ける物もあるし、ならしもせなアカンし、忙しくなりますわww




あ、明日ホイール変えますwww

それではノシ


Posted at 2016/05/18 20:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

GW最終日。シルビアヘッドライト交換

たまたま・・・













ヤ○オクで売ってる・・・













定価 ¥96.660-のヘッドライトが・・・

















1円スタートで売ってて・・・・

















最終的に・・・
















6万で落ちちゃったwwww


昨日の晩届いて、今日取り付け。

モノは「クリスタルアイ S15 シルビア LEDライトバーヘッドライト クローム」

ライトOFF


ポジションON


ポジションアップ


ウィンカー


凄くかっけわーww

シルビア惚れなおした!!!

ちなみにほぼポン酢けです。

社外品なので若干チリはあいませんね~




ロービームがH1→H7になったのでHIDをそのうち買います・・・

あと、ウィンカーポジションもとりあえず外したままなので、またつけるかも?


とりあえず、いい買い物ができましたわ~

あとはテールやな・・・

作るか・・・


それではノシ
Posted at 2016/05/08 21:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

GWまとめ

GWも終わりですね~





駄菓子菓子!


私のGWまだまだ続く!!

いつまで続くかは自分次第!!!

どうも、クリボーです(。>д<。)ゞ


時空系列順に・・・

5月1日

三重県いつもの某所にてGP BBQ 初戦!!


今回はMR-Sの参加台数多かったですね~(ぇ

毎度何だかんだメインカーはMR-Sだけど違う車で来る確立が低いオフ会・・・

私とゴラァ君は・・・・

そして肉!!


今回はいつものBBQ会場でVIP待遇でかなり手前でしたねww

毎度おいしいお肉をご馳走様ですギンパラさん!


5月3日

中尉が「豊郷行く~」って朝から言っててほいほいついていく・・・

痛車怖いわ~www


昼飯に中尉とアビスさんの3人で豊郷近くの「キングジョニー」

汁なしラーメン


ちなみにキングジョニーは替え玉無料。

中尉が替え玉4玉+白米。アビスさんは3玉+バリ玉丼+から揚げ・・・・

痛車乗り怖いわwwwwwwwww

あ、あとFK2に出会いましたw

実車をまじまじと見たのは初ですわ~



5月5日

クルマニが朝から「そっち向かってるんやけど」っと連絡

んで、千里浜行きたいって事で向かったはいいけど、能登里山入ってたら「強風の為通行禁止」の看板(ファァァッァァ

その頃に丁度高校時代からの友人から電話で「今白川郷向かってるわ~」

合流!!


バイク3台+痛車+オープンカーの謎の組み合わせでツーリングw

最後に野郎バカリで北方湖を夕日をバックに撮影。



そして、フリーダムなツレww


最終日の今日はまた別ブログにします。

それではノシ
Posted at 2016/05/08 21:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月30日 イイね!

SR ミーティング逝ってきました~

ご無沙汰しております。私です。

突然ですが、仕事辞めて絶賛文化してますw

っと言っても、今は有給消化中なので、一ヶ月分の給料は生きていればでますww


こっちのブログとかにはあげてませんが、

相変わらず・・・

ラーメン食いに行ったり・・・

一人温泉行ったり・・・

一人花見行ったり・・・

奥琵琶湖のオフ会勝手に乱入したり・・・


人生楽しんでますwww


さて、今日4月30日

静岡で開催された「SR ミーティング」へ行って参りました。

胸の高まりが抑えきれず結局12時過ぎに家出て、5時くらいには会場近くでTwitter仲間と合流→会場入り。

っと言っても事前エントリー制で、私はエントリーせず一般見学者。


とりあえず会場のメイン写真はコチラ!!


台数的にはエントリーだけで280台。

一般駐車場にもボチボチな台数いたので300台オーバーはいたんじゃないっすかね~


ブログの方はヴァリエッタの仲間達のみで~

手前から4台ヴァリです。



んで、開会式終わってすぐ移動して、ヴァリだけ写真撮影会!



青いヴァリはTwitterで知り合った人達。

シルバーのヴァリは一般駐車場でたむろってたら偶然入ってきて拉致った「エニー1」さんですww




ほとんど寝ずに行動した一日だったので、かなりお疲れ模様な私ですが、かなり充実した一日になったので結果オーライ!!


それではノシ
Posted at 2016/04/30 18:35:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

今年初ブログです・・・ねw

今年初ブログと言う事で・・・



あけましておめでとうございます!(遅


最近は楽なTwitterメインになってまして・・・・w



1月からの出来事

1月1日・2日

まぁ~今年も1日からお出かけしてまして・・・



毎度恒例本州離脱で四国にいました。

ラーメン東大行ったり~




初日没みれたり~



四国の端までいったり~


うどんバカ一代行ったり~



してました~w


ちなみに今回アルトで行きましたww

2日間の総走行距離 1327km

使用したガソリン 63.7リッター

通算燃費 20.8km

超経済的でしたw

ETC代が一番高くついた現実・・・・


1月14日

雪が一番ヒドイ日に豪雪地帯・白川郷へ

温泉行って~


展望台登って~


念願の冬の白川郷の景色・・・絶景です。


1月17日

車高落としてるシルビアの弱点・・・

フェンダー内を通っているメインハーネス。

ついに、やっちまいましたよ・・・・w


ショートしてヘッドライトつきっぱになりましたww

とりあえず溶けた部分切って繋いで自分で直しましたww

そして、1月20日でシルビア車検切れ・・・


2月4日

アルトで岐阜の子宝の湯へ


この温泉・・・

駅と温泉一緒になってるんです!


なので・・・・中に信号ありますww



2月14日

オートメッセへ

年々なんかショボくなっとるような・・・・

自分へのお土産だけ・・・



2月23日

ようやくシルビア君車検スタイルに・・・・



現在は無事に車検通って動いてますw


2月25日

アルト君に・・・・無駄に・・・

レカロ SR7ww



サイコーの乗り心地ですww



最後に・・・・




















オーダーしちゃいましたwwww

モチロン・・・アレですよw

Posted at 2016/03/12 22:41:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/794982/44217115/
何シテル?   07/26 16:35
クリボー@です。 HZ34とMH55SハイブリッドTに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァリエッタロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 18:24:01

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
いろいろあってHZ34になりました。 エアロ ニスモハーフ ホイール AVS Mod ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
MT車の運転だるくなりこっちに乗り換えです。 ホイール アドバンレーシングRG-D2 5 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
ヴァリエッタからフェアレディーZ ロードスターに乗り換えました。 ATでも十分楽しめる ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016年 5月16日 納車。 とりあえず足に軽買う→ライフJB1 遅いからMT車買 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation