
(ノ_-;)ハア…何とか交換終了!
今回のAVO交換作業で、沢山勉強出来ました。
←は、正規の取り付け方向です。
①フロント側ベルクランクが、、、スプリングに干渉している。
②フロント側ショック交換は、容易に出来る。
③フロント側純正時の取り付けは、、、本来の取り付け方向と逆になっている。
④リア側もベルクランクにスプリングが干渉している。
⑤リア側ショック交換は、、、とてもつらい。
⑥ショック本体についている調整用アジャスターダイヤルがクルクル回って調整出来ないのは、、、ダイヤルを固定する6角ボルトがゆるんでカラ回りしているだけ。
反省
身軽家 家訓
「購入前に、一度外して確認してみないと散財になる。。。」
今回、交換したAVO4本すべて、、、何の問題もない状態でした。。。ダイヤル回せば固くなったのに。。。凹
お時間ある方は、
ココをポチッとすると笑えます。
Posted at 2011/02/08 07:09:35 | |
トラックバック(0) |
カスタム | クルマ