
GW中の、5月5日子どもの日に、いつものようにAM5時に目覚めちゃいました。。。
休みなんだから寝ていたいのに、習慣とは恐ろしい(~_~;)
事前情報で、5日の降水確率が一番低いとなると ^m^
もうこころウキウキ!これが早起きの原因なんだろうと自覚しつつ
AM5:30には、ガレージの前に鎮座するプリウスを空地へ動かし、シャッターを開けスパッセを
押し出して、またプリウスを戻します。
この時点で、額には汗が。。。デブは汗っかきで仕方ない。。。(@_@;)
そっと運転席に巨体を滑り込ませ、サイドブレーキを外すと静かに車体が動き出す。
キーを回して電磁ポンプの音を確認出来たらアクセルを4~5回煽り、クラッチを踏んだ後
ギヤをセカンドへ!
セルを回してエンジンに火が入った途端にクラッチを外して、坂道を静かに走り出す。
住宅地だとご近所さまには迷惑を掛けないようにしないと。。。
目指すは!日光いろは坂。
早朝のひんやりとした空気を頬に受けながら、日光有料道路を利用し数十分後には清滝ICに到着。
さあアタック開始!(゜-゜)
200mほど走ると、いろはに来た事を、後悔してました。。。
前日の雨が道路に溢れ、落ち葉がそこらじゅうに。。。(T_T)
雨飛沫と落ち葉で黒と茶のツートンカラーに。。。
そそくさといろはを降りて、洗車と給油をしようといつものエネオスへ到着すると
エッ!
見慣れないSEVENが居るではないか・・・声掛けようか?掛けまいか?悩んだ末、給油と洗車を選んでました!
アハハハ。。。
一段落したところで、お山(筑波山)へ行こうと信号をUターンして走り出したら
おやおやおやぁ~!
エネオスの向かい側のセブンイレブンに
数台のセブンとMGとユーノスが居るでは
ないか!
いったん手を挙げて挨拶交わして走り出したけど。。。やっぱり挨拶しとこうと。。。またまたUターン
すると、新参者にも関わらず暖かく迎えて
いただきました。(^_^)v
ナント皆様方は宇都宮在住のセブン乗りとMG&ユーノス乗りの方々でした。
たまげたのは4台のセブンの内、2台がBDR!赤のバーキンはナント左ハンドル!
SMP&SMCの宣伝をしっかりさせていただきました。(^_^)v
では、あっしはこれからお山(筑波山)に行ってきます!と話すると、目指すところは一緒だったので急遽合同TRGに
結局、筑波山の鳥居の数キロ手前で渋滞に挫折。。。ビーフラインをひた走り直売センターかつらへ
皆さま方と昼食をとったのちお別れいたしました。
趣味車を通じて、突然の出会いでしたが、SMP&SMCのメンバーが増えるといいな~と思った
1日でした。
Posted at 2012/05/07 19:32:28 | |
トラックバック(0) |
GW | 日記