• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

身軽な。。。おデブちゃんのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

Seven Elevenで SEVENな出会い ^m^

Seven Elevenで SEVENな出会い ^m^GW中の、5月5日子どもの日に、いつものようにAM5時に目覚めちゃいました。。。
休みなんだから寝ていたいのに、習慣とは恐ろしい(~_~;)

事前情報で、5日の降水確率が一番低いとなると ^m^ 
もうこころウキウキ!これが早起きの原因なんだろうと自覚しつつ





AM5:30には、ガレージの前に鎮座するプリウスを空地へ動かし、シャッターを開けスパッセを
押し出して、またプリウスを戻します。
この時点で、額には汗が。。。デブは汗っかきで仕方ない。。。(@_@;)


そっと運転席に巨体を滑り込ませ、サイドブレーキを外すと静かに車体が動き出す。
キーを回して電磁ポンプの音を確認出来たらアクセルを4~5回煽り、クラッチを踏んだ後
ギヤをセカンドへ!
セルを回してエンジンに火が入った途端にクラッチを外して、坂道を静かに走り出す。

住宅地だとご近所さまには迷惑を掛けないようにしないと。。。


目指すは!日光いろは坂。

早朝のひんやりとした空気を頬に受けながら、日光有料道路を利用し数十分後には清滝ICに到着。

さあアタック開始!(゜-゜)

200mほど走ると、いろはに来た事を、後悔してました。。。

前日の雨が道路に溢れ、落ち葉がそこらじゅうに。。。(T_T)
雨飛沫と落ち葉で黒と茶のツートンカラーに。。。

そそくさといろはを降りて、洗車と給油をしようといつものエネオスへ到着すると

エッ!

見慣れないSEVENが居るではないか・・・声掛けようか?掛けまいか?悩んだ末、給油と洗車を選んでました!
アハハハ。。。

一段落したところで、お山(筑波山)へ行こうと信号をUターンして走り出したら

おやおやおやぁ~!

エネオスの向かい側のセブンイレブンに
数台のセブンとMGとユーノスが居るでは
ないか!


いったん手を挙げて挨拶交わして走り出したけど。。。やっぱり挨拶しとこうと。。。またまたUターン


すると、新参者にも関わらず暖かく迎えて
いただきました。(^_^)v














ナント皆様方は宇都宮在住のセブン乗りとMG&ユーノス乗りの方々でした。

たまげたのは4台のセブンの内、2台がBDR!赤のバーキンはナント左ハンドル!

SMP&SMCの宣伝をしっかりさせていただきました。(^_^)v



では、あっしはこれからお山(筑波山)に行ってきます!と話すると、目指すところは一緒だったので急遽合同TRGに

結局、筑波山の鳥居の数キロ手前で渋滞に挫折。。。ビーフラインをひた走り直売センターかつらへ
皆さま方と昼食をとったのちお別れいたしました。

趣味車を通じて、突然の出会いでしたが、SMP&SMCのメンバーが増えるといいな~と思った
1日でした。


Posted at 2012/05/07 19:32:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | GW | 日記
2012年05月03日 イイね!

GW中の出来事 ^m^

実は、ブログの内容が前後しますが。。。
4月29日30日そして5月1日と、恒例の群馬~長野間ひとり旅に行ってきました。


29日12:00自宅を出発
日光有料道路パーキングで昼食、天玉そばを美味しくいただきました。( ^)o(^ )







食べる前に写真撮ればいいのに。。。食いしん坊なので食べ始めて気づく始末。。。(@_@;)






終点 清滝ICを降りて、いろは坂へ
ただ登って降りて国道122号線で前橋に向かう途中




草木湖南側パーキングで おやおや?

遊園地にありそうな車に遭遇









ん・・・?これは 何とも涼しげな?




さて!ここで問題です!

みんカラをご覧になっている方々ですから
すでにお分かりでしょう~(^_^)vが・・・

なんという車でしょうか(?_?)









































回答はこちら!





つけまつ毛が何とも可愛らしい


シトロエン 2cv









暫し群馬県伊勢崎市にお住いのオーナーさまと
車談義に華が咲きます(・.・;)


本来上側にしかない窓ガラスに、後部座席の窓ガラスを反転させ運転席&後部座席の下側に増設した日本に1台しか無い シトロエン 2cv 
だそうな(@_@;)



おまけに、トランクはフランスから直輸入したビッグサイズ


また、シートまでワンオフで、座り心地最高みたい


2cvのオーナー様~!!
お昼ご飯の最中にお声かけして。。。スミマセンでした<(_ _)>



またお会いしたい とても素敵なお方でした。


あとは、赤城山&榛名山
坂城&戸隠の山道を
ひとりひた走っただけで。。。



本当は。。。5月1日志賀高原一望閣に1泊して
志賀高原から草津へ抜けて帰る予定でした。。。


突然の降水確率UPに1日7:30に
長野を出発して軽井沢抜けた途端

ガ~ン(@_@;)雲が低いぞ!と思ったら。。。



藤岡までボナられました(T_T)



今年中には、草津~志賀高原走りに行くから待ってろよぉ~~(^^♪



Posted at 2012/05/03 07:50:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | GW | 日記
2012年05月02日 イイね!

どてっ腹に風穴は、効果覿面(^_^)V

どてっ腹に風穴は、効果覿面(^_^)V雨のGW。。。
ちくしょぉ~なんで雨なんだよぉ~~(T_T)


てな訳で、ガレージ?車庫?に籠って整備スタート!


まずはタイヤ&ホイールを外して、せっせせっせと洗ったんだけど。。。写真忘れた。。。(>_<)まいっか!


よし次は、クーラント交換しよう!(*^。^*)そこで新兵器導入!





アストロプロダクツでj買うと¥8,000。通販で買うと¥3,800。沖縄の会社から取り寄せました。
いとも簡単にエアー抜きが完了するという代物?





ウン!確かに簡単であ~る!!(^^)!

エアー抜き完了したのでラジエターキャップ締めて、暫し水漏れが無いか確認していたら。。。






ムムっ。。。。?な な 何なん???









え~~~っ!!!!FCRの真下にガメラの血液が。。。ダダ漏れしている((+_+))


でも、証拠写真を。。。また撮り忘れた。。。



あっちから!こっちから!FCRの下を覗いて見ても。。。どこから漏れているのか?
確認できない(>_<)





仕方ない。取りあえずFCRを外そう!







外してみたものの。。。液体は下へ落ちるので、ここら辺かな?くらいしか分らない。。。



おっ!そうじゃ!そうじゃった!!




こんな事もあろうかと
どてっ腹に風穴を空けておったんじゃ!
アハハハ・・(*^。^*)










は 犯人はこやつか?







微妙に小さな亀裂が。。。







指でつまむと。。。おおおおお!







ところで。。。ヒーターホース 
今日。。。調達できんの?



宇都宮で、有名な宮パーツへ電話したみたら・・・
















在庫は











残念ながらしておりません!(*_*)












何社か電話しても










同じ回答(*_*)






ここで諦めたら男が廃る!GW後半4日5日が
お留守番になってしまう(-"-)








ヤフーで 「 ヒーターホース販売 宇都宮 」 と検索したら。。。。





ん?これは!




工業ゴム製品の製造販売 技のノザワ
有限会社 野○智徳商店


URL: http://t-nozawa.main.jp/shop-others-3.html




早速、電話してみたら





15パイのヒーターホースは。。。。。





在庫してますよ!




渡りに舟とは、この事か!!!



我が家から距離にして11km 調達してきました!







1mで¥945 これは安い




こやつは!







ここに付いて付いておりやした!










20cmほどカットしてセット完了








そして。。。。改めて。。。。クーラントを再注入!


















数時間に及ぶ試運転を完了し
愛車は復活しました!







最後に、今日の作業を振り返ってみると、サイドパネルに穴を空けるという所業は賛否両論あるかと思いますが。。。整備性のUP&作業時間の短縮は想像通りでした。いや~空けて良かった~!(^_^)V



来る!5月4日&5日は
とても暇してますので

だれか遊んで~!!<(_ _)>




Posted at 2012/05/02 17:27:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | GW | 日記

プロフィール

「年末最後のご挨拶 http://cvw.jp/b/794997/28767883/
何シテル?   12/31 15:03
身軽な。。。おデブちゃんです。よろしくお願いします。 友人や会社の諸先輩方から「ながちゃん」と呼ばれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車 葛西に集まった旧車 最終回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 12:40:22
7th ANNIVERSARY 全国SEVEN MEETING PLACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/03 21:15:45

愛車一覧

鈴商 スパッセ 身軽な。。。スパッセちゃん (鈴商 スパッセ)
DIYでコツコツやってます!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation