• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

身軽な。。。おデブちゃんのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

GW中の出来事 ^m^

実は、ブログの内容が前後しますが。。。
4月29日30日そして5月1日と、恒例の群馬~長野間ひとり旅に行ってきました。


29日12:00自宅を出発
日光有料道路パーキングで昼食、天玉そばを美味しくいただきました。( ^)o(^ )







食べる前に写真撮ればいいのに。。。食いしん坊なので食べ始めて気づく始末。。。(@_@;)






終点 清滝ICを降りて、いろは坂へ
ただ登って降りて国道122号線で前橋に向かう途中




草木湖南側パーキングで おやおや?

遊園地にありそうな車に遭遇









ん・・・?これは 何とも涼しげな?




さて!ここで問題です!

みんカラをご覧になっている方々ですから
すでにお分かりでしょう~(^_^)vが・・・

なんという車でしょうか(?_?)









































回答はこちら!





つけまつ毛が何とも可愛らしい


シトロエン 2cv









暫し群馬県伊勢崎市にお住いのオーナーさまと
車談義に華が咲きます(・.・;)


本来上側にしかない窓ガラスに、後部座席の窓ガラスを反転させ運転席&後部座席の下側に増設した日本に1台しか無い シトロエン 2cv 
だそうな(@_@;)



おまけに、トランクはフランスから直輸入したビッグサイズ


また、シートまでワンオフで、座り心地最高みたい


2cvのオーナー様~!!
お昼ご飯の最中にお声かけして。。。スミマセンでした<(_ _)>



またお会いしたい とても素敵なお方でした。


あとは、赤城山&榛名山
坂城&戸隠の山道を
ひとりひた走っただけで。。。



本当は。。。5月1日志賀高原一望閣に1泊して
志賀高原から草津へ抜けて帰る予定でした。。。


突然の降水確率UPに1日7:30に
長野を出発して軽井沢抜けた途端

ガ~ン(@_@;)雲が低いぞ!と思ったら。。。



藤岡までボナられました(T_T)



今年中には、草津~志賀高原走りに行くから待ってろよぉ~~(^^♪



Posted at 2012/05/03 07:50:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | GW | 日記
2012年05月02日 イイね!

どてっ腹に風穴は、効果覿面(^_^)V

どてっ腹に風穴は、効果覿面(^_^)V雨のGW。。。
ちくしょぉ~なんで雨なんだよぉ~~(T_T)


てな訳で、ガレージ?車庫?に籠って整備スタート!


まずはタイヤ&ホイールを外して、せっせせっせと洗ったんだけど。。。写真忘れた。。。(>_<)まいっか!


よし次は、クーラント交換しよう!(*^。^*)そこで新兵器導入!





アストロプロダクツでj買うと¥8,000。通販で買うと¥3,800。沖縄の会社から取り寄せました。
いとも簡単にエアー抜きが完了するという代物?





ウン!確かに簡単であ~る!!(^^)!

エアー抜き完了したのでラジエターキャップ締めて、暫し水漏れが無いか確認していたら。。。






ムムっ。。。。?な な 何なん???









え~~~っ!!!!FCRの真下にガメラの血液が。。。ダダ漏れしている((+_+))


でも、証拠写真を。。。また撮り忘れた。。。



あっちから!こっちから!FCRの下を覗いて見ても。。。どこから漏れているのか?
確認できない(>_<)





仕方ない。取りあえずFCRを外そう!







外してみたものの。。。液体は下へ落ちるので、ここら辺かな?くらいしか分らない。。。



おっ!そうじゃ!そうじゃった!!




こんな事もあろうかと
どてっ腹に風穴を空けておったんじゃ!
アハハハ・・(*^。^*)










は 犯人はこやつか?







微妙に小さな亀裂が。。。







指でつまむと。。。おおおおお!







ところで。。。ヒーターホース 
今日。。。調達できんの?



宇都宮で、有名な宮パーツへ電話したみたら・・・
















在庫は











残念ながらしておりません!(*_*)












何社か電話しても










同じ回答(*_*)






ここで諦めたら男が廃る!GW後半4日5日が
お留守番になってしまう(-"-)








ヤフーで 「 ヒーターホース販売 宇都宮 」 と検索したら。。。。





ん?これは!




工業ゴム製品の製造販売 技のノザワ
有限会社 野○智徳商店


URL: http://t-nozawa.main.jp/shop-others-3.html




早速、電話してみたら





15パイのヒーターホースは。。。。。





在庫してますよ!




渡りに舟とは、この事か!!!



我が家から距離にして11km 調達してきました!







1mで¥945 これは安い




こやつは!







ここに付いて付いておりやした!










20cmほどカットしてセット完了








そして。。。。改めて。。。。クーラントを再注入!


















数時間に及ぶ試運転を完了し
愛車は復活しました!







最後に、今日の作業を振り返ってみると、サイドパネルに穴を空けるという所業は賛否両論あるかと思いますが。。。整備性のUP&作業時間の短縮は想像通りでした。いや~空けて良かった~!(^_^)V



来る!5月4日&5日は
とても暇してますので

だれか遊んで~!!<(_ _)>




Posted at 2012/05/02 17:27:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | GW | 日記
2012年03月29日 イイね!

変な車みっけ~!!

え~ただ今、宇都宮市内で営業先を見つけるため徘徊中~

お客様宅近くの公民館に車を停めて、ふと横を見ると懐かしい顔の車が










S30かぁ~懐かしいなぁ~20才頃から2年位乗ったなぁ~

S48年式:シルバー:L26換装:ハイカム:ポート研磨:ビックバルブ:強化バルブスプリング
ヘッド面研:ソレ+タコ+432マフラー:フライホイル軽量:オレンジコニー:ジムカーナサス
デフロック(ノンスリはお金が無くて。。。)と、感傷に浸っていたら ん。。。?



何か違うぞ??? ムムム。。。。?



ほほぉ~!!良くできてるなぁ~~(^_^)v


さて、ここで問題です!

このS30もどきのベース車両は何でしょうか?

みんな知ってたりして (~_~;)


回答は、はるか先にございます。

スクロール頑張ってね!



















































































































180でした!


Posted at 2012/03/29 14:55:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年03月21日 イイね!

驚愕の事実

これって、凄くないですか?




開催回 552回

くじ種類 ビッグ

商会番号 9081 7346 0223


下記のURLから、照会してください。


https://store.toto-dream.com/toto/vote/TOR1001.do?fn_disp







凄いですよねぇ~?



あやかりたい!あやかりたい!
Posted at 2012/03/21 12:31:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月16日 イイね!

イテテテテ。。。何だか脚が。。。

イテテテテ。。。何だか脚が。。。





























足が、なんかおかしい。引きずるというか?ズレるというか?体が傾いているような。。。そんな感覚が・・・(@_@;)

ちょっとズボン脱いでみよっかな? パチッとホックを外して、ジッパー下げて足を覗いてみたら

えぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!


























なんじゃこりゃ~~~







私用で長野へ向かっていた、昨日3月15日午後3:00頃
上信越自動車道下り横川パーキングエリアで小便した後の出来事。。。





あちゃ~~(@_@;) (/_;) (T_T) 顔がどんどん変化していく。。。






自分の事より、明日の予定を考えると とりあえず相手様へ連絡を入れなければ(・_・;)





スミマセン。。。かくかく云々。。。本当に申し訳ございません<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

とりあえずJAFを呼んで近くの整備工場へ運んでもらって。。。その後、またご連絡を。。。云々









とりあえず車載を待つのスパッセちゃん いつアメ車のホッドロッドになったの?








乗り込み中のスパッセちゃん 昨日は春一番?ものすごい風の中での作業で体が震えますブルッ!









車載完了の図 JAFの担当者様丁寧な作業ありがとうございます。<(_ _)>








軽井沢ICでUターンして一旦点検をしている最中に1枚








松井田妙義インターを下りて、再び長野方面へ2km移動したその先に○ッカーサービス110に
一旦降ろします。







この日は、運が悪いというか?日頃の行いが悪いからか? 以前お世話になった前橋市内にある
ケ○トスピードへ電話すると。。。。。呼び鈴が果てしなく続きます。。。凹 定休日みたい 凹×2













すべて書くと長くなるので、、、昨夜から本日昼ごろまでは割愛して。。。











今回の元凶は こいつです!









わずか数時間の間に、4人の諭吉っあんが手を繋いで、私の元から旅立って行きました(T_T)/~~~









皆さん!発車の前の点検をしっかり行いましょう~!
そうすれば、ほんの少しばかり違うかも。。。???


Posted at 2012/03/16 17:09:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記

プロフィール

「年末最後のご挨拶 http://cvw.jp/b/794997/28767883/
何シテル?   12/31 15:03
身軽な。。。おデブちゃんです。よろしくお願いします。 友人や会社の諸先輩方から「ながちゃん」と呼ばれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車 葛西に集まった旧車 最終回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 12:40:22
7th ANNIVERSARY 全国SEVEN MEETING PLACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/03 21:15:45

愛車一覧

鈴商 スパッセ 身軽な。。。スパッセちゃん (鈴商 スパッセ)
DIYでコツコツやってます!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation