• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Targa-P26のブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

館林美術館ミーティング

館林美術館ミーティングかなりの偶然ですが、別件ですぐ近くで用事があり、その帰りに初参加させていただきました!(≧∀≦)ノ

NSX乗りの「おのピー」さま、声をかけていただきありがとうございました。m(_ _)m

おそらくもう2度と撮れないであろう組み合わせ、偶然隣に駐車していただいた赤いF40さまとDINO246さま、コルベットさんとの紅白ショット。
お正月らしくめでたいですなぁ。d( ̄  ̄)
このあと、珍しいシルバーのDINO246さまも駆けつけておりました。

いや~ん、いったい全体、時価価格差は何百~何千倍かしらん・・・??(!!!゚д゚)

とはいっても、私のもコストパフォーマンスを考えれば、十ニ分に格好良いゾ!(←親バカ)

次回参加できる機会あれば、NSX-Tで参加しますね!(`・ω・´)\
Posted at 2011/01/11 02:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月29日 イイね!

NSX群馬ミーティング

NSX群馬ミーティング11/28(日)、参加してきました~。

群馬県庁新庁舎と昭和庁舎(旧庁舎)、そしてNSX・・・。 このような光景にも意外と溶け込んでいました。

私、NSXのスマートな後姿、気に入ってるんです。 当時は色々と賛否両論ありましたが、世界中をあらためてよく見回すと、似たようなテール形状を採用する車も少ないし、結構アイデンティティあると思います。 車高が低くて、幅広であるからこそ、この雰囲気を醸し出せるのだと思います。

ところで、このクラブは群馬県のNSXオーナーを中心とした、最近、発足したオーナーズクラブです。 これから本格的に活動していくとのことですので、もしご興味ある方はぜひご連絡くださいませ。
(もちろん、現在群馬県在住の方だけに限りません。 群馬県出身、以前住んでいたなど何らかの縁がある方、大歓迎です♪)

最近、県内でNSXに遭遇する機会が滅多になくなってきました・・・(´・ω・`)。 東京都内だと結構見かけるんですけどね。 ・・・と思っていたら、帰りに前橋市内で赤い後期型(後期フェイス化?)とすれ違いましたが!(≧∀≦)ノ。
Posted at 2010/11/29 12:53:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

911DAYSツーリング

911DAYSツーリング10/25(日)、参加してきました~。

運良く同じ993乗りの方に誘われて飛び入りですが、参加させてもらいました。 温かく迎え入れていただき感激ですっ!

偶然、996タルガと隣同士になり記念写真を・・・・。
\(^O^)/

これは貴重なショットですなぁ。
d( ̄  ̄)

こうして並べてみると、やはり993ってコンパクトですネ。

また、911DAYSの930タルガさんも参加しており、愛情溢れる実車を見れて感激でしたっ!

あっ、そういえば麻宮先生のルビーストーン964も参加しておりましたよ~。
(・∀・) b
Posted at 2010/10/28 23:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月04日 イイね!

NSX-T

NSX-T最近、NSX Press Vol.34の記事を読んで気になっていたので、、、
予約生産待ちしていたNSX純正タイヤ「RE010 HO」がやっと入荷したので戻してみました。

組み付ける前にサイドウォールを触らせてもらいましたが、すごく硬い!
(某激安アジアンタイヤのフニャフニャ感と対照的ですネ!)

それはもうタイヤチェンジャーのタイヤレバーがしなってしまうほどで、
ノーマルタイヤに比べ取り付けにかなり時間がかかったそうです(感謝!)。

ベースは旧型RE010ですので、硬さも手伝ってロードノイズは最新型タイヤS001などと比べると少々騒々しいですが、ワインディングを走るとその粘り感についニンマリしてしまいました。(*^_^*)

911のトルクフルなエンジンフィーリングとはまた対照的な、
NSXの軽さとホンダ自慢のVTECのフィーリングの組み合わせはやっぱり素敵!と再確認しました。(*^^)b
Posted at 2010/10/04 01:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日 イイね!

993タルガ

993タルガのルーフ周りは色々トラブル出るけど、それでも所有する!?と、おどかされながら納得してから購入しました(というより一目惚れ~)。

個々の部品価格はたいしたことないのですが、ルーフ周りの脱着は手間かかるらしく、請求書見ると相当凹みますね。(ToT)

とは言っても、グラスルーフの開放感&空冷サウンドの組み合わせは素敵です!
あと、斜め後ろからのたたずまいもね!

最近はイベント以外では、街で993カレラでもあまり見かけなくなりましたが、さらにタルガは1度くらいしか見かけたことないなぁ。
Posted at 2010/09/24 08:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Targa-P26です。 よろしくお願いします。 タルガモデルなどマイナーな車やモデルが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
斜め後ろから魅せる、ルーフ周りのグラマラスなボディーラインが気に入ってます。 @奥多摩湖 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
これもタルガ(笑) 屋根の部分が黒くてダサいとおっしゃるお方もおりますが、これがポルシェ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation