• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

荒熊、のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

最近あついっすねー

最近あついっすねー日記かなり久しぶりな気がする

最近、実は名古屋に行ってきました
その件の詳細については、ほかの人のブログを見てくださいw

noriさんをはじめ、ほかの島根からの遠征組は結構名古屋でオフをしているらしく、現地の人と顔見知りだったみたいですが、俺としては二桁にのぼる初対面・・・@@;
名刺も持ってないし、とても全員は覚え切れませんでしたw

2,3人でも覚えきれないことがあるほどの記憶力なんでヾ(;´Д`A
「加速装置」ステッカーもイルミもはずしてしまった今、痛車の聖地の駐車場で結構浮いてましたw
でもTAJIさんの方のCR-Zは凄かったなぁ@@;

カラオケでは合いの手を入れてくださった方がいて(暗くて顔分かりませんでした(´・ω・`))とても盛り上がりました

俺としてはメインだったエキサイティングカーショウダウンも見れました
適当に撮影して適当にアップしたので気になる方は愛車紹介へ!

行きで一緒だったnoriさんとパソさんは残るらしく、帰りは天さんとランデブー
速度遅いなーと思ってたら、案の定疲れが限界らしく、途中でさよならテンさんしました
その後、俺も限界でしたが、そういうときのための同乗者も熟睡してたので気合で帰りました(◎c_◎;)



ところで、カーショウではBee-RさんにROMチューンをしてもらいました!
全体的にレスポンスがよくなり、特にECONモードでは分かりやすくなりました
同じ条件じゃないので分かりませんが、燃費も以前より良くなった気がします
SPORTSモードで3,4速ドライブしてるとアクセルの開度により気を使うようになりました笑
Posted at 2012/04/15 17:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

オフとプチ旅行

オフとプチ旅行3月31日、年度末にふらっとキララいったらすっぴんレモンさんがおられたのでオフしてきましたヽ(*'▽')ノ

岬への道が分からないということでレモン号同乗で現地へ

現地ではレモンさんの知り合いの車好きさんがおられました

結構遠い人だったので偶然でしたね!

途中でポルシェが来たりしました笑




4月1日、急に宮島へ・・・

急な予定だったのでなんだかんだgdgdで結局11時近くに出発

俺はなんか目が覚めて9時には起きてた・・・





いつも遠出しても結局都心部や電気街とかだったのでちゃんと観光したのは本当に久しぶり

宮島自体は小学校の修学旅行振り

・・・正直あんまり覚えてなくて懐かしい感じはしなかったヾ(;´Д`A

念願の牡蠣が食えた!






・・・そして今週末は名古屋エキサイティングカーショウダウン行ってきます
Posted at 2012/04/04 23:32:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2012年03月19日 イイね!

いざ!とうどにはるをよばん!

いざ!とうどにはるをよばん!タイトルは変換ミスじゃないです(^▽^;)

先週は、日曜しか休みがないにもかかわらずオフ三昧でした



まず木曜おさくんと愉快な仲間たち(のじさん、スピード☆さんしか分かりませんでした)との夜オフ
おさくんがいろいろ試乗しまくってましたw
みんな次の車がスポーツカーらしい



金曜は、出れないと思っていた飯オフ
正直時間が遅かったからともちゃんとリプトンくらいしかいないんじゃね?と思ってたけど
みかさん、ymさん、初対面のMaiちぃさんまで
時間がないから会社から直行して、明るいファミレスの中だったのでハズい(; ̄ー ̄A
ライオンのエンブレムだけなんとか撮影できました(でもピンぼけだから載せないw)


土曜は我輩さんとプチオフ
そして続々と集まってくるエグい車w

真ん中の存在感が凄いw

日曜はいるかさん、おりさん、せーじさんとファミレスオフ
眠かったから帰ろうかと思ったけど、みんないろいろ車変わってたから見に行きました
そして・・・とりあえずいるかさんの髪が短くなっててあせりました@@;
痩せたといわれたけど、実際は痩せてないので、もしかしたらダイエットのせいで細くなってしまったのかもしれない・・・
『脂肪をつけない』『筋肉は減らさない』「両方」
やらなくっちゃあならないってのが「男」の辛いところだな(´・ω・`)
 


そして、たまには車の話を
土曜日に溝が薄くなって何か刺さったスターファイアを交換
ディレッツアのDZ101にしちゃいました
選んだ理由は・・・
同じランクのS.driveが、使ってるor使ってたって人が多いからです
あと何より「ディレッツァ」って名前が好きw
同じ理由で「アルテッツァ」って名前も好きです


そして日曜に車高調入れちゃいました
CUSCOのZERO-2E
バネレートはとりあえず1段階ずつしかあげてません
車高は-3cmでアライメントもとってもらいました
そして今日受け取ってちょっとお山へドライブしてきました
『とりあえず一番固めで』とバリカタ麺のとんこつラーメンを頼むかのように適当に注文してしまったので、減衰MAX!
いやー 段差拾いますねw カーブは楽しいけど。
 
Posted at 2012/03/19 23:37:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2012年03月04日 イイね!

HAAAAANNABEEEEEE 『スパイス・ガール』ッ!

HAAAAANNABEEEEEE 『スパイス・ガール』ッ!今日は夜、三瓶の花火を見に・・・

行こうと思ってましたが!

頭痛でgdgdしてたら開始まで1時間ちょい@@;

どっかで集合しようとしてたらしきylさんすみません(´・ω・`)

思ったより路面状況がよかったので何とか間に合いましたが、会場は凄い渋滞

結構遠くに停めて歩いて(&走って)行きました




穴の開いたデザインの靴で雪の上を歩きながら花火鑑賞

規模としては、大きな花火大会と地方のソレとの中間くらいの感じでした

見た目もきれいですけど、花火特有の音も好きだったりしますヽ(*'▽')ノ

夏の花火と違って、雪上花火は初めてだったので新鮮でした♪

夏の花火大会ほど渋滞しないので次も着てみようかな? 覚えてたら



みん友さんが来ておられたのでせっかくだからプチオフ使用かと思いましたが

連絡先不明のylさんと、現在地が不可解なcynさんw

見つかんないのでとりあえず、近くの待避所のカッコイイ車を見てようかなーと停車

暇だから降りてブラブラしてたら見覚えのあるシルエット・・・

CYNさんでした笑

運のいいことにちょうど集合しておられたみたいで、少しお話してカルガモして帰りましたー

今日は久しぶりにスポーツモードで運転できました



CYNさんはオフするとき大体遠征帰りですねw
Posted at 2012/03/04 00:09:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2012年02月29日 イイね!

スマホから初投稿

昨日山におさくんの車を見に行きましたo(^▽^)o

おさくんの車はとてもセリカに似た何かになってました
こうしておさくんの車を見てると…
やっぱりサイドステップが欲しくなってくるね(;´Д`A
でもなかなかこれ!というものがなくて後回しになってしまう…

う様のマフラーも聞きました
回して走ったらいい音しそう(^O^)

ウィッシュの中でおさくんの秘蔵フォルダが火を吹いてました
Posted at 2012/02/29 19:03:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記

プロフィール

「椅子とパイプがダメだった 去年とおったのにな」
何シテル?   07/26 20:07
弄るのは好きだけど車の知識はない(゚ω゚;A)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CR-Z 3rd anniversary owners meeting in suzuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 22:10:13
東京オートサロン2015を振り返る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/28 11:43:11
飲みオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 21:03:24

愛車一覧

ホンダ フィット ホワイトタイガー号 (ホンダ フィット)
🐅
その他 その他 その他 その他
主に通学用 雪や雨で行動に制限がかかるため、社会人になってから売却 学生時代は電車もあっ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤通学用 バイクに乗らない日は乗ってました 珍しいMTでした 走行距離6万未満 ...
ホンダ CR-Z ワイルドベアー号 (ホンダ CR-Z)
C-WEST フロントバンパー RAYSグラムライツ 57アルティメイトSCスペック

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation