• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dama3のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

耐久号はじめました。

耐久号はじめました。

って、皆はアルファディか(。-_-。)?



とりま、頑張ってます( ̄^ ̄)ゞ



愛情・愛情…




しかし、今日は暑い…





独り耐久中…





おっ!
川◯くんがツナギで登場!



あざ〜すm(_ _)m



でも俺は買い物で帰らなければならん。



あとはキミに任せた!





すまぬm(_ _)m(笑)









2013年05月10日 イイね!

耐久号はじめます。

耐久号はじめます。
業務連絡・業務連絡


夏のアイドラーズ12時間耐久に向けて、写真の156JTSで耐久号の製作に取り掛かりやすd( ̄  ̄)


日曜日からドンガラ作業を始めるんで、お暇な方はフラミンゴへ集合っす( ̄^ ̄)ゞ


あっ、トンカチやスクレーパー持ってる人!
もし、あったら持ってきてくださいm(_ _)m


みんなで愛情込めて耐久号を作ろうぜ!
そしたらきっと、結果も報われる( ´ ▽ ` )ノ


ってことで、皆で力を合わせて頑張ろうd( ̄  ̄)





今年も泣くぞ(笑)





2013年04月15日 イイね!

7月28日に向けて

7月28日に向けて今年もアイドラーズ12時間耐久にプライベートチームで参戦すっぞー!


ってことで…
そろそろ始動したいと思います。


昨年は総合21位。
アルファロメオ内で2位。


今年は写真の156JTSで挑戦。


昨年のドライバーさんは強制参加です(笑)
つうか、是非お願いしますm(_ _)m


目標はアルファロメオのテッペン!
総合順位もシングルフィニッシュ!


GWから軽量化作業を始めるんで、お暇な方は手伝いにきてくださいm(_ _)m


ヨロシコ♪
















2012年07月27日 イイね!

いや〜、マジ緊張っす(>_<)

いや〜、マジ緊張っす(&gt;_&lt;)
実は…

耐久に出るの初めてなんす。





すなわち…

モテギ走るの初めてなんす。





しかも…

みんなが乗るのはダマ号なんす。





なんつうか…

耐久で感動を味わいたくなったんですよ。





だから…

日曜日は男泣きすっぞー!





みんな頑張ろうね♪( ´θ`)ノ





あっ、応援に来てくれる方いましたら、飲み物や食事など差し入れて下さいませm(_ _)m






2012年07月08日 イイね!

タイヤはミシュラン♪

タイヤはミシュラン♪アイドラーズ12時間耐久用タイヤはミシュラン・パイロット・スーパー・スポーツに決定!



このタイヤはドライ走行時のグリップはもちろん、耐熱性も優れておりロングランが可能とのこと!
しかもウェットでも抜群の威力を発揮するとか♪



うーん…
なんて素晴らしいタイヤなんでしょ♪( ´θ`)ノ
アルチャレで履いてみたかったぁ(>_<)



ってことで、今週の進捗は以下に…



まずは爆弾隊長の力作。
フロアパネルが完成っす!

ペダル操作が楽になりましたよ♪



続いてはバッテリーBOXの装着。
155スワン号より拝借です(笑)

ステンの輝きがエロいっす♪



ってなことで、皆様の協力により耐久号は順調に仕上がっております。



残る作業は配線を整えて、リアダンパー・パラリンの交換、車高を調整すればテスト走行が可能っす。



あと一息がんばるべ!
メンバーの皆さんヨロシコっすm(_ _)m





PS.車が軽いってスゲェー((((;゚Д゚)))))))









プロフィール

「フラミンゴ走行会 http://cvw.jp/b/795539/46271531/
何シテル?   07/24 22:05
みんカラ復活しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ MiTo 92号 (アルファロメオ MiTo)
モグラ号をクラッシュで失い2代目のMitoです。 赤から青へオールペン。 92号から二代 ...
アルファロメオ ジュリエッタ ダマエッタ (アルファロメオ ジュリエッタ)
街乗りメインのお買い物カーです。
アルファロメオ 147 ドラ号 (アルファロメオ 147)
レース専用147
アルファロメオ MiTo ポンコツ…からの…モグラ? (アルファロメオ MiTo)
街乗り兼レース仕様にするつもり。 アルファロメオチャレンジ AR150-Mitoクラスに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation