• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショコラティエのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

更新、近況

更新、近況
久々更新です。 しばらく振りとなりますが、真剣にロドやめようかと悩んでいたこの頃。 画像にあるとおり、数週間前今年最後の走行会に向け、セントラル練習に行った所、たった一週でアクセル操作不能になりリタイア。 アクセルワイヤー外れただけと思い見てみるとリンクごとポッキリいってしまい、スロットルバタフ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 02:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

へっどーー

適当に組んだのに動いた! 地味に感動!
続きを読む
Posted at 2014/08/26 00:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

練習に備北へ

練習に備北へ
この水曜日、練習に備北サーキットに行ってきた。 荷重移動の練習 ほぼ貸しっきり状態でした。 お陰でコースアウトからバンパーまた破損しましたけど。 またいつもみたいに選手交代。 自分で乗ったらいまいち上手くいきませんでしたが... 結局こんなもんということで ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 01:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

久々の買い物、だったけど...

久々の買い物、だったけど...
4スロ。 前から欲しかったものの、Kitフルセットで買うにはちと高いし、トヨタ4連流用もマニが自作か? どちらにしても手が出しにくいものでしたが、オクで久々気合の落札! が、良く見たらB6用のマニがないよ。 結局装着には今の所取り掛かれず、やはり一からマニ製作になりそう。 ヘッドもまだ終わ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 17:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

セントラル走行会 

セントラル走行会 
5月25日セントラル ファンラン走行会に久々参加。 ロド好きとしては同日軽井沢に集まりたい気も合ったけど、長距離ドライブに、運転手、マシン共に 耐えれそうになかったんでこの度はパス。 で、前回参加した時からするとこの走行会、一年以上振りな参加なはずで、おまけに今回は翼の効果もどうな ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 23:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

今年もこっそりオアシス

今年もこっそりオアシス
GW明け初めての休日。 そして母の日、オアシスミィーティングの日。 しかし、今日の予定は朝から別の用事があって、柄にもなくボート競技なるものをやっていて、今日は大会。 こつこつ練習を重ねてきたので気合を入れて挑んだ結果、見事優勝! 何事も練習は裏切らないって事に感動し、会場片づけを手伝い、終えた ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 23:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

雨の走行会 乗り比べパート2 (ドッグファイト練習会) 

雨の走行会 乗り比べパート2 (ドッグファイト練習会) 
今日4月28日、密かにエントリーしていたセントラル走行会の日で、今回はドッグファイトさんの練習会ってのに行ってきました。 前回久々のセントラルで、運悪く雨の走行会となり不満が残り、何故かどアンダーで曲がらない事に気付き、アライメントの変更をした。 フロントトーアウト、リヤトーイン、前回からの変 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 18:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

雨の走行会 乗り比べ動画

二月に行った久しぶりのセントラル。 昨年想像だけで散々マシンの改造して自己満足してましたけど、どうやらなんかおかしなことになってたみたい。 友人と二人で雨の中乗り比べてみました。 まず、自分。 久しぶりと雨でへたくそがモロバレ、ぶつぶつつぶやきながらがんばって走りました。 恥ずかしいけど、ど ...
続きを読む
Posted at 2014/03/25 00:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

アライメント再調整他

アライメント再調整他
さて、先月久々にセントラル走ってみて、足回りを考え直そうって事で、何故どアンダーになるのかを考えてみた。 とりあえず、調整前が、フロントリア共トーゼロ。 キャンバー2度から3度程。 キャスターは3度てのが前回の状態。下の写真の通り。 んで、結局晴れた日に普通に走っ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 01:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

何故?

何故?
←セントラルのパジェロ号 特に意味なし! それはそうと、この前の週末のセントラルから今日で二日過ぎました。 この日は天気予報どおり残念ながら雨でしたが、今思うとそれはそれで良かったのかなと思う。 と言うのも、きっと晴れでも結果は同じだったんじゃないかと思うし、初めて ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 01:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず復活 http://cvw.jp/b/795767/46014740/
何シテル?   04/10 16:38
ショコラティエです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャブ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 23:14:48
こおり@さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 19:33:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
nc1
ホンダ タクト ホンダ タクト
通勤用AF51スタンドアップタクト2サイクル (2022.6.20.オレンジに自家塗装)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マーチのショコラ色からただの黒へ。 なんでも自分でDIY 。 2016年4月16日静か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation