• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショコラティエのブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

足回り改善からの苦労

足回り改善からの苦労
1月3日、4日、と連日作業をして自分なりの考えで交換した足回りのパーツ。 アームブッシュから始まり、各ブーツ類、強化タイロッド、ビル足用タイロットエンド、そして、スタビリンク。交換前の自分の予想では、良くも悪くも、体感できるほどではあっても大幅に激変とはならないだろうと思っていた。 更に、アライメ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 02:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

足回り作業を終えて。

足回り作業を終えて。
二日に渡り作業する羽目となったおしまわりのリフレッシュ。 この車に乗り始めてからいつかきちっとやってやろうと思いながら、なかなか手につかず思いばかりでやらずにいた。 今年車検を前に、いよいよラックブーツがボロボロである事から、この正月に向けてコツコツと部品をかき集め、ようやく実行に移すことが出来た ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 01:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

年始の正月リフレッシュ

年始の正月リフレッシュ
前回の純正パーツに引き続き足回りリフレッシュに必要なパーツがすべてそろった。 スタビの効果を取り戻すためのロッドエンドベアリング。 日本トムソン製 (PHSCM)4本、(PHSOM)4本。送料込み合計8760円。 旋盤で作ったカラー。プライスレス。 iコンセプト製強化タイロット。 純正にしよう ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 19:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

車検に向けて(記録用)

車検に向けて(記録用)
車検に向けて、足回りのリフレッシュが以前からの課題でした。 この週末下回りの様子を確認。 痛んだままのブーツ類をみたところ、リア側は異常なし。 フロント側は多数不良箇所発見。 マルハモータースにて部品取り寄せ。 *ロアボールジョイント ¥4480 数量2   *ブーツラックR側P/S用 ¥290 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 01:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

長い1日だった休日

長い1日だった休日
今日は日曜日。 ある目的の為、天気の良い中、友人と二人でドライブがてらお出かけ。 噂によると今日は神戸マラソンとやらが開催され、国道2号は渋滞の可能性があるらしく、僕らはいつもの六甲山経由で西宮を目指しました。 天気が良いこともあり、更に、紅葉の時期と重なりオアシス会場で賑わった森林植物園入り口 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 01:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

車オンリー、いい休日だったぞー!

車オンリー、いい休日だったぞー!
この二日間、車オンリー目一杯楽しんだ。 土曜日。 僕は参加できる状態でなかったんで,今回は友人のカメラマンとなり、早朝よりセントラルでの走行会へ出発。 今回は、前にこのブログでも話題にした(えっ!そんなにー!)のSタイヤの威力を発揮する日。 1分30秒切ることが出来ず今までは上手くいかなかったそう ...
続きを読む
Posted at 2012/11/05 01:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

こっそりと

こっそりと
日曜日のオアシス。 今回は会場が変わったことで、参加しないでおこうと思ってましたが、正直、我慢できずにひそかに参加してしまいました。 と言っても、会場に入れる時間にはあえて行きませんでしたので、森林植物園の方に止めさせていただき、丁度雨が上がったお昼頃に到着しました。 雨の降る中、300台以上 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 21:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

えっ! そんなにー?

えっ! そんなにー?
今日は夕方から不安要素だったクラッチラインからのオイル漏れを直した。 そんなに時間のかかる作業でないので、FD3S乗りの友人がタイヤ交換するって事で、途中から手伝うことにした。 写真が今回友人が用意したSタイヤとかってやつ。 17インチで、8.5Jと9.5Jかなんかにはめるらしい。 サーキットな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 03:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月01日 イイね!

DIY

DIY
土日連休、思いがけず購入してしまったリアホイール。 それに合わす為に、ついにはフロント用まで買ってしまい、中古フェンダーを買ってオーバーフェンダー自作に踏み切るも失敗。 その時思いついた策は、車高を下げること。 走りにくくなるのでフロント側はそれなりに上げていましたが、またシャコ短仕様に逆戻り ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 00:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

クラッチマスター、レリーズOH

クラッチマスター、レリーズOH
ホイールリペアの翌日、通勤途中にクラッチに違和感が。 突然クラッチスカスカになりクラッチ操作不能に。 一瞬ひるんでしまいましたが、クラッチなしでセルスタートの、空ぶかしシフトチェンジで会社到着。 もちろんマスターのオイルは空で、オーバーホールキット注文。 昨日仕事帰りに早速修理。 まずはレリーズ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 19:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず復活 http://cvw.jp/b/795767/46014740/
何シテル?   04/10 16:38
ショコラティエです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャブ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 23:14:48
こおり@さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 19:33:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
nc1
ホンダ タクト ホンダ タクト
通勤用AF51スタンドアップタクト2サイクル (2022.6.20.オレンジに自家塗装)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マーチのショコラ色からただの黒へ。 なんでも自分でDIY 。 2016年4月16日静か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation