• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

門倉のブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

6年目。

こんばんは。
門倉です。ご無沙汰しております。


さて、本日を持って愛車所有6年目となります。
ということで燃費記録を記載させていただきます。

昨年は写真等も載せましたが、本日のブログには写真は一切ございません。
記録用ということで別にPC保存とか下書き保存でもいいんですが、なんかこう、皆さんと繋がってられる気がするんでコチラに書かせていただきます。サーセン。
仲良い方々には生存報告と受け取っていただければと思います。


はい。


まずは昨年のもの
2013年10月11日〜2014年10月10日
平均単価:151円
給油金額:260,418円
走行距離:23,709km


そして今年のもの
2014年10月11日〜2015年10月10日
平均単価:132円
給油金額:235,880円
走行距離:19,839km


単価安くなりましたね。安くて117円まで下がってくれてましたし、その分金額は落ちたのかな?と。されど年間23万。。笑

距離にしても、こうして見ると意外と動いてるんもんでw

彼女との旅行とかドライブメインですが、本年もなんだかんだ、集まりに参加させていただきましからねw
楽しい思いさせていただいて絡んだ方々、この場をかりてお礼を申し上げさせていただきます。

ありがとうございました!



チラホラお会いした方にもお話はさせていただいてますが、今はマイホームや結婚の件で頭を悩ませております。笑

お金、かかりますねw


『引退』を宣言してからいくらか貯金はできてますが、今の貯金じゃ足りないんだなと現実に打ちひしがれております。笑


本月からは自分への小遣い月2万として、将来の自分を想定した生活も始めました、その分を貯金していこうかなと。


上記したガソリン代もその小遣いから出すので、まあドライブもそんなできないですねw
ガソリンにプラスでETC代も考えると、中々。
さっき今年分計算してゾッとしましたわ。


ま、制限はありますがエンジョイしております。
そんな私の最近の趣味はバレーとアプリw
バレーはド素人ですが、やっぱ楽しいですね。そろそろ際どいボールに足じゃなく手で行きたいところ。
アプリについては空き時間やちょっとした休憩にはピッタリ。携帯って便利。そして
無料ってステキ。携帯代は少し上がりますが、そこは許容範囲ですな。爆

はい、たくさんの私事失礼しました。

ときどき皆さんのブログや何してる?は拝見させていただいております。よくお会いしてた方も中々お会いできなくなったり、でも元気そうで安心したりします。


変わるもの変わらないもの、変われないもの
またどこかで。


ありがとうございました。


Posted at 2015/10/10 22:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

5年記念

5年記念お久しぶりです。門倉です。

さて、今日で愛車所有5年を迎えました!
毎年恒例、燃費記録です。

2013年10月11日〜2014年10月10日
平均単価:151円
給油金額:260,418円
走行距離:23,709km

思ったより走ってました。笑

去年末は淡路行ったりしてますからね。
実によき思い出!

今年は今年で彼女と色々なところ行ってたり、さらっとオフしてたり。
さりげなく行動はしてました!



あ、
ちなみに激動の2013年は

給油金額:288,333円
走行距離:27,603km

でした。
意外と普通でしたね。


なんだかんだで一眼レフも買ったんで、思い出も充実しております。笑

親戚のうさぎ


水族館のイルカ


日本海の夕陽


彼女‼︎


消防団の先輩の結婚式


皆既月食


惑星ベジータ


仙台ベガロポリス


上里に舞い降りし者


被写体のメインはもっぱら動物か風景ですねw

でも、
今日は5年記念ということで
愛車も撮ってみました。
愛車紹介にのせてお送りします。



現在使用はエアロレス
グリルもシュテルトからクレイブに変更

ヘッドライトもヤフオク美品と交換して
目元がキレイになりました

リアビュー
譲っていただいた後期テールをつけてます

ダクトテールは破損につき網
人気の539s

デイライトは健在


お気に入りのSC2
18インチ9J+30自慢の浮気リム


キャンバーは
フロントが4.0±α
リアが4.5±α




フェンダー高
フロント585mm
リア590mm

シンプルになりましたね、僕の車も。
(フロントエアロと無限サイドがなくなっただけですが。)


内装



スットビさんのセンスが輝いてます。


今日を持って107630km走行のこの相棒。

弄りより維持になったカーライフも
一緒に走ってくれる相方や相棒と
一線退いても仲良くしてくれる仲間のおかげで楽しく過ごせてます。


基本放置で、気まぐれな僕ですが。
また皆さんと笑いあえる日を楽しみにしてます。


お元気で!
Posted at 2014/10/10 22:00:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

門倉

門倉こんにちは。

今年も1年が終わりますね。
総括ブログ、やっぱり長くなります。
それはもう異常なほどw
自己満、思い出用なんで。

でゎ思い出に生きる男なりにじっくりコトコト振り返りたく思います。

01月01日 AM03時過ぎ
地元火災にて消防団出動しました。
ストーブの上でタオルを乾かしたものが落下して発火しました。皆さん、火や熱源の取り扱い、その周りにもマジで気をつけてください。


01月03日
新潟-長岡オフ♪

シャアさんと待ち合わせて雪道ランデブーヾ(*´∀`*)ノ
新潟より会津の雪の方がやばかったw

silver arrowさん
初めてのみん友さんと。
今年もっとお会いしたかったです。

帰りにテールランプビート刻む。。。今年も刻むかなぁ。


01月05日
長野-野沢温泉スキーオフ

TELさんと待ち合わせて中間長野で♪
なんだかんだ、今年はTELさん尽くしでしたw

優雅に滑ったり、動画撮ったり、開拓して埋もれたり、語ったり。
いろんな趣味を通してこんな仲良く遊べる「滋賀」の友達ができるなんて。

また、いつか。

この頃はまぁ、ボードばかり行ってましたw


02月03日
栃木-カワチオフ

皆で冬仕様で。
パパさんにゎテールランプやヘッドライトのデザインの件でお話しました♪

翌週
02月10日
栃木-パパさん宅作業オフ

テール加工のためパパさん宅に超音波カッター貸していただきに。

くり貫きヾ(*´∀`*)ノ
未だに完成させてないって言う(笑)

いや。自作する方は本当に凄いと思います。


02月24日
新潟-苗場にて。

これゎ友達と遊び行ったのですが、
雪の渋滞のため帰りの運転が11時間、
運転席にいた時間が仮眠合わせて21時間と。
たぶん後に長距離運転可能になったきっかけです。

渋滞より動いてる方が楽ですからねw


03月09日
岩手-夏油ボードオフ

みん友のバンビさんと♪
お互いに友人と参加で4人で楽しみました!

言っても雪質悪くてw
主にトークで花咲かした感じですが(笑)
車より趣味とか好きな女性の話しましたねーw


03月10日
福島-門倉ガレージオフ

長穴オフっす♪
いよいよリムチェンも見据えた作業が始まりました。

キャストがひたすら豪華でしたね(笑)
いつもお世話にばかりなってます。
この頃ゎTELさんと毎日メールしてました(爆
リムチェンの話ですよ?w


03月27日
埼玉-上里開幕戦

夏仕様開幕戦です♪
現場では羞恥プレイを受けてハァハア( #`Д´)されてるタムタムさんが。w
実際新潟でゎ早すぎる夏仕様だったと思いますが、この日見れて良かったです。

そしてこの日
公共の場所を借りたオフ会では作業をしいと決めました。
色々すいません。

夜に夜景見るため早々帰宅しましたが、オフの日に他の予定を入れるのも辞めようと思いました。


03月25日
宮城-富谷ジャスコオフ

平日夜の密会w
なんか3時くらいまで語ってた気がします。朝から仕事なのに(笑)
楽しいんすよね!ただ話してるのも(笑)
本当に切磋琢磨し合える友達ができました。


04月15日

大切にハードに。
悩んだ末に決めたリム。
本当にこのリムにして良かったです。

色々生活に支障ゎ出ましたが、少しだけ皆さんと同じ土俵に立てたかなと思います。

やらない後悔より
やる後悔。
アドバイスや応援で本当に支えられてました。


04月28日
宮城-仙台開幕戦

今年1回きりのT-STREAMのオフでした。
ただここでの出逢いが相当大きかったですね。

初めましてのヘミーさんに隊長さん。今年1年たっぷり仲良くしていただけました!

また来年もケンカしような!相棒!
この日は作業もあって夜までたっぷり楽しみました(笑)


05月04日
埼玉-レイクタウンオフ

まくささん主催
弄られまくってましたw

この日は通行人さんと初めて長距離を一緒に走りました。
通行人さんとのランデブーは、この1回きりだったけど凄い楽しかった。

現地では懐かしのメンバーに会えたり、TELさんにリムチェン後見ていただきました♪

駐車場の混雑具合がまじやばかったですw
本当にお疲れ様です。

ひよこさんのシロッコが見れたのは通行人さんと二人で喜んでましたw


05月11日
福島-カワチ密会

シャアさんにドリル借りましたw
20インチに驚異の企みゎびっくりしました(;´Д`A

このカワチ、正直危険ですw


05月19日
栃木-パパさん宅作業オフ

長穴オフ再びですね。
今回は山形のエンストさんとランデブー♪
ぶっちゃけ彼と本格的に仲良くなり始めたのはこの日がキッカケだと思ってます。

パパさん指導の元、フロントばらしは自信をつけれました!
帰りのトーが狂いまくってたのも思い出。
エンストさんゎアームとバネ交換を効率良くやられてました♪
そして、

5.19 ギュッとして事件 発生


05月27日
山形-エンストさん宅作業オフ

通行人さんの長穴加工です。
けっこう語り合いながらゆっくりやった結果
日が暮れて時間なくなるw

いつも計画性のなかった僕たちw
本当にトラブルなく過ごせて良かったです。

でも本当に楽しかった。


06月09日
三重-鈴鹿オフ

前日に滋賀入りしてスットビさんところに転がり込みました。しゃぶしゃぶ前夜祭から楽しみすぎました♪

当日ゎTELさんスットビさんとランデブー、お二人の背中が大きくて。どれだけお世話になったことか。
この場を借りて、本当にありがとうございました。
立ち寄ったSAでもさすがの笑いを提供していただきましたwww

鈴鹿でゎ懐かしい再会に初じめましての方もいましたが、絡めたり絡めなかったり。大迫力で本当に楽しい時間でした。

サーキットランも良き思い出です。ひたすら圧巻の画でした!

夜は亀八
もう一回くらい行く気がしてたけど、最初で最後だったなー。

夜通しで帰宅し、
赤福欲しさにみん友hiro.23さんにお願い。

三重⇒福島の後
埼玉⇔福島
往復でも三重より近いじゃん!が元気の源でした。
3日で2140km走行したのゎ未だに自己記録(笑)


06月19日
福島-平日ド真ん中オフ

この頃から直に会えるメリットを考え、試乗や視聴をするようになりました。

メキシコに旅立つシャアさんを見送った日?でもあります。

以降、意外と定例チックになりました(笑)

ここから門倉は活動休止します。大袈裟ですが、今後の人生の分岐点を決める時期でもありました。

それを話せる友人がみん友の中でもできたというのは本当に有難いことでした。

ここからゎ過去ログに記載してない活動休止中の記録


07月13日
滋賀-スットビさんガレージ作業オフ

スットビさん引退の為、スピーカーを譲っていただけることになりました。
僕の純正と交換です。

こちらでしか会えないみん友さんとの作業オフゎとても楽しかったです。

スピーカーもツィーターもとってもお気に入りです♪

夜に今年初の花火
with TELさん(笑)


07月14日
大阪-撮影会

TELさん宅に泊めていただき、みんなで大阪に向かいました。
一度は行きたかった倉庫街!楽しかった!
けど、同時にスットビ号がもう見れない悲しさがありました。

一緒に撮影してもらえて
本当に嬉しかったです。

一度はお会いしたかった方とも会えました。

帰りはムンスタさんと楽しくランデブーできたのも良き思い出です。


07月23日
宮城-通行人さんと密会

赤目僕は好きですw
お互い色々変わってたけど、一緒に過ごした時間ゎ変わらぬ楽しいものでした。
通行人さんの友達と4人で外食しましたw


08月10,11日
山梨-山中湖

まぁ行ってきたよーってだけですね。友達と旅行のため車ゎ真夏の冬仕様。
いやー上げなかったら大破してましたわ。
この時思ったのが、いつなん時でも、どこにでも行ける車弄りをしたいなと。
車高上げたりがめんどくさいと言うよりかゎ自慢の状態でどこにでも行きたいという心境です。

月曜日朝帰宅し、仕事へ。
その後車高調整頑張るも、上越前日に高熱病院送り♪


08月15日
新潟-上越オフ
たっぷり寝て目覚めて38℃ちょい。だいぶ下がったので少しだけ顔だしました。

ぶっちゃけ初見の方多すぎて誰が誰か全く分かりませんでしたwすいません。
イベントな方の車も見れた貴重な日。何よりサイドステップで死んでた蜂に驚愕しましたが。

2時間くらいしか参加できませんでしたが。行って良かったです

高校時代のあだ名ゎ極道


08月20日に活動再開しました。


09月03日
福島-国見ナイトオフ

再び平日ド真ん中w
サイバーナビに変えて初のオフ♪
この日は宮城の隊長さんと人生対談をして盛り上がってました。
すごいエネルギッシュな方です本当にw

相変わらず深夜までトークを楽しみました。


09月08日
栃木-パパさん宅だべりオフ

本当はアーム導入を予定していましたが。あいにくの雨。
久しぶりにゆっくり話そうとお好み焼きを満喫しましたw
実際おいしかったです♪


09月10日
セカンドカ
というかカブ購入

しばらく門倉ガレージで車バラした状態で会社通ってました。


09月21日
群馬-グンマーBBQ

身内ですねw
呼んでいただきありがとうございました。
田舎さんゎ後期フェイスに生まれ変わってましたね (´;ω;`)
関西組はプリウス相乗りという効率的参加でしたw

お日柄も良く道中から笑いの絶えない1日でした。
夕方はプリウスに乗って赤城山に行けたのも思い出。


09月22日
静岡-清水港オフ

降りてしまうひでさんに会いたい。その思いで群馬から直行ですw
絶対車高調主義、そこで極めた低車高、本当に凄かったです。

ムンスタさん、ひでさん
二人とゎたっぷり語れて嬉しかったです。


09月29日
秋田-ふるさと村オフ

冬にボードオフしたバンビさんたちと夏仕様で会うことに♪
ダイ丸さん、謎さんを巻き込み完全に食オフw

入り口フラットなんで低い方も大丈夫ですし。
おいしいかったですマジで!
他車種の良さにも触れられました。
車の話やらあれの話がたくさんできました♪


10月09日
福島-安達太良オフ

また平日ド真ん中水曜日
この日は東京からりょ~たさんがお越しに♪
今までで一番絡めたと思いますし、オーディオも今まで聞かせていただいた中でズバ抜けてました(´▽`)

シャアさんと会えたのはこれが最後でしたね。
異国の国でも頑張ってください。


10月10日
愛車所有4年記念
早いですね。
この日からまた9,000kmくらい走りましたw
よって2013年の走行距離が30,000kmくらいでした(笑)


10月12日
栃木-夢叶える人迎撃オフ

いろは坂に夢叶えに来られたTELさんちょこっと改さんの迎撃。
パパさんも合流して僕が良くいく温泉で夜中までお話しました。

関西の方々と馴染みあるホームで会えるのは貴重な体験でした。
場所関係なく楽しい時間でしたがw


10月13日
山形-スーパーカー祭

ヘミーさん、ダイ丸さんと♪まずゎエンストさんの仕事場に突撃しました。
サービス良すぎて美味しかったです。

スーパーカーも雑誌、ゲームでよく見るものばかりでした。最近のゲームて本当にリアリティーやばいっすね。


10月19日
静岡-遠州灘海浜公園オフ

この頃からお会いする方にはお別れを意識してました。パパさんと遠征するのも最後だと思ったからこそ遅刻しないようより気をつけましたw
結果オフに遅刻したのゎランデブーをエンジョイしたからです(笑)

あいにくの雨に負けない楽しすぎる時間でした。
ほんと笑いすぎたw

この日は移動やらオフで24時間起きてました(笑)
淡路に向けて身体慣らしwww

翌日

10.20門倉ウィーリー事件 発生


10月27日
千葉-ハロウィンパーティー

幕張メッセにて。
特に車高調整することなく友達乗せて行けました。


11月03日
福島-門倉BBQ

リベンジっすね(笑)
今年は晴天、青空の下BBQを堪能できました♪

やらかしたイカ焼きそばに
皆さんを火傷させたこと、
しばさんのジャイアントスイングにw
ダイ丸さんの消息不明時間、
エンストさんが来たとき皆で隠れたのも
すごい楽しかった(笑)

ラウンド1でスポッチャ満喫したり、
罰として歌った愛のメモリーも良き思い出♪

最後の主催、みんなの笑顔がたくさん見れて本当に良かったです。


11月04日
山形-エンストさん宅作業オフ

スポッチャのあと山形入りしそのままエンストさん宅に宿泊させていただきました。謎さんと3人乾杯、子供に返ったような懐かしい話を満喫w

門倉のサイドステップ補修
エンストさんのリア塗装が作業内容
ゆったりしすぎたw

全ての行程が無事終わったのゎ謎さんのおかげです。

温泉行ったりご飯食べたり
ご飯食べた後はついついエンストさんと語り合ったり、時間が過ぎるのはあっという間でした。


11月11日
宮城-仙台泉べしゃりオフ

名目ゎナイトオフ
CoCo壱とガストの室内オフ♪ひたすらにトーク(笑)

外は寒すぎて、ソッコー車内に逃げ込んで、いつも以上にオーディオ観賞しまくりました。


11月16日
栃木-ガストべしゃりオフ

僕がリアクーペを破壊した日。
パパさん、まくらさんとゎ楽しくお話できましたw
いろいろ大変なまくらさん。BBQの時やラインでお話伺いましたが、これからもお身体に気を付けてファイトです。


11月17日
福島-門倉ガレージ補修オフ

岩手から遥々謎さんが助けに来てくれました。
猫と遊んだりなんだりでまったりもしましたが、帰宅は夜中。本当に申し訳ありませんでした。

今度は伺います。いつか!

今度は僕から伺わせてください、いつか!


11月22日
新潟-タムさんに挨拶

開幕の上里以来ご無沙汰だったので会いに行きました(笑)自分の車見てもらいたさにw

道中はエンストさんと相乗り。もうこの日は本当にずっと楽しかったです♪

もっと話したかったですねーw
いつか飲みながら(笑)


11月23日
栃木-パパさん宅作業オフ

碧パパさん、まくらさんとアーム交換オフ。
作業方法教えていただきました、まぁ8割がたやっていただいた感じですわ。
もう錆び始めていたので年末年始に純正戻し踏まえて復習っす♪

まくらさんとゎお会いするのは今年はこの日が最後でしたね。会うたび濃い絡みたくさんできて楽しかったです。オーディオまた聞かせてくださいね!


11月25日
山形-米沢ナイトオフ

エンストさんの地元仲間のオフに混ぜていただきました!
とても良い人ばかりで居心地が良かったです。

同じ車が好きな仲間同士、車種関係なく仲良くされてる、素晴らしい空間でした。

エンストさんには今年東北での仲間の中で特に仲良くしていただきました♪
もう車仲間というか友達ですね。またどこかで必ず。


11月29日
滋賀-撮影会

みん友TELさんの自宅へ。
最後の東名も覚悟して、朝の富士山や由比PAを堪能。

からの滋賀着、2人で洗車20分で吹き上げまで完了w

相乗りしてTELさんの撮られていた場所場所へ。


どこも良かった!
撮っていただいた数々の写真、本当に嬉しかったです。

夜はスットビさんとも合流し夕飯!
思い出ゎ実際に写真に残す、僕もそうしようと思います。

スットビさんにお会いしたのゎほんの数回でしたが、本当に濃い絡みができました。
歌、楽しみにしてます♪


11月30日
兵庫-淡路オフ

橋をわたる前まじで泣きそうでした。
いつか渡れたらいいな
夢ポッケに詰め込んで。

そんな夢叶えた日

渡ってる瞬間ゎ色んな想いがいっぱいでした(笑)

この日出会えた方々と笑いあえたことも楽しくて別れ際、ちょっと泣きそうでした。
この日がお別れの方もいると思います。でも、本当に会えて良かったです。


12月01日
滋賀-TELさん宅オフ

オフというか、すいません
完全友達家のくつろぎ様でしたw

みん友の地元堪能しまくり、楽しかったです。

本当にTELさんにゎ何から何までお世話になってました。
今年1年、たくさんのオフでお会いして、車、人生、色々な話聞いてくれました。みんカラで出逢えた方のなかで一番の理解者に出逢えたと思います。

見送られて高速乗って
号泣したのゎ秘密です。

頑張りましょう。お互いに、次またどこかで会ったとき恥じない男に。


12月06日
栃木-碧パパさん宅オフ
作業と言ったらこの方、この場所。どれほどお世話になったか。
お子さんが寝てからとのことで夜中お邪魔してしまい最後まで迷惑おかけしました。

けどゆっくり語れて楽しかったです♪
来年の仕様、楽しみです!


12月07日
宮城-東北忘年会

lineで組んだ東北メンバーと飲み会w
いやーまさかあんな地獄絵図になるほど飲むと思いませんでした(爆
仕事になってしまった方々ゎ来られませんでしたが、来てくれました方、本当に楽しい時間ありがとうございました。

本当に仲良くなれて良かった、そう思える仲間です


12月09日
宮城-仙台港撮影会

僕にとって今の門倉のきっかけになった場所に。
やっぱり数々の出逢いに救われて来ましたが、通行人さんとの出逢いが本当に自分にとってでかかったです。今でも兄弟だと思ってます。また一緒に切磋琢磨したいっすね!

そんな思い出の仙台港
道に迷いながら向かいましたw

ここで始まってここまで来れた。たくさんの方の協力のおかげで理想のスタイルができました。

まぁ色々なやり残し弄りはありますが、そこゎ来年ゆっくりやっていきたいと思います。
パーツ代ゎあんましかけられないけど、ほとんど買ってあるしw

カーライフの全てがオフじゃないはず、僕なりのカーライフを過ごしていきたいです。
とりあえず来年はメンテナンスに重きを置いて、ストリームを長く大事に乗りたいですね。
オーナー無知だったから、車には無理させすぎたかなと思います。


こうして振り返ると
あの時こうしてたらとか、こうしてればとかゎあるけど、
もう一度やり直したいとゎ思わない。
それくらい今この時までのストリームライフの全てがかけがえのないものでした。

皆さんと同じ道を走ってこれて良かったです。
本当に温かい人の和の中に混ぜていただきありがとうございました。

迷惑かけたことお世話になったことも笑い合えたことも全てが感謝の気持ちでいっぱいです。

今までクソお世話になりました!


さようなら。
Posted at 2013/12/31 14:57:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

2013ラストスパート

先週のブログになります。
相変わらずの遅延更新サーセン。

12月06日金曜日
仕事が終わってから栃木に向かいました。
いつもお世話になってる栃木のパパ宅にお邪魔です。

こちら画像ゎありませんが、いろいろな話しました。
ワゴニストやスタイルワゴンclub見ながら♪
にしても今回のワゴニストゎ本当にストリームいっぱいで凄かった!

来年のこととか、これからのこととか、
ゆっくりお話できました♪
それも夜中まで。これゎもはや今までの一番の迷惑行為(・A・) 大変失礼しました。

今まで本当にお世話になりました。
パパさんにも、このお家にも。

2時頃に帰宅
睡眠をとって翌日土曜日ゎ朝から洗車♪


安達太良オフ!
ヘミーさんと二人でw



リアも塗装割れなどなくキレイに爪折りされたようで!
斜め後ろ走ってて前より進化されててカッコ良かった!

いよいよホイール購入へ準備ができてきましたね♪

安達太良後ゎヘミーさん自宅に移動。
夜は忘年会!出発前にちょっといざこざしましたがw
安心の出発!

道中、たくさんのお話をしながら向かいました!

ヘミーさんとゎ今年初めてお会いした人の中では特に仲良くしていただけました。
オフの度に都合つけて参加してくれて、本当にいつも嬉しかったです。

思いっきり待ち合わせ場所間違えましたがw
そこで謎さんと合流(笑)

からの場所移動で正規の待ち合わせ場所で隊長さんと合流!
通行人さんの仕事終わりまで2時間ほど時間があったのでゲーセンへ(笑)


UFOキャッチャー

いつぶりだろうw


てか謎さん上手すぎw
収穫やばす(笑)


ゴマシオくん欲しさに頑張ってもらいました。


からの、名前忘れたけどこれ!



福島vs宮城岩手連合


圧倒的勝利あざーすwww

てかヘミーさん強すぎや!


からのワニ叩きw


隊長さんvs門倉



勝ちましたwwwあざーす!
本日の2位いただきました。



ちょっと遊びすぎながら
時間が近づいたので移動。


通行人さん合流後、入店して乾杯♪


間違えました。
こちら、おもちゃの焼き鳥ですwww

乾杯♪


コース料理頼みました!



飲んで食って
語って笑ってw


車トーク一切なし!
ゲスイ!!w

来れなかったエンストさんをラインで巻き込み
もう大爆笑でした。内容ゎ書くことも載せることもできませんわ(笑)

すいません、THE自己満ブログ。

忘年会シーズンじゃなきゃもっと静かに飲めたはずw
すごいいいお店でした♪



二次会ゎカラオケ♪

とりま乾杯ー♪


誰も一切歌いませんw静かな場所でトーク堪能。
ここでゎみんなで真面目に車のお話w

ただ内容の大半覚えてない。スミノフアイス?が強すぎて吐きましたわ。


飲み放題が終わり、各自帰宅の為のアルコール抜きが始まりまして。
半数が眠り落ちた頃カラオケが始まりましたw




5時に追い出されて皆解散。

もう完全地元仲間のノリでしたが、
やはりお別れは少し寂しいもので。

東北、けして遠くはないけど、こうして仲良くしていただける仲間を嬉しく思います。

僕とヘミーさんゎ自由空間で仮眠。
安全安心第一。

結果、具合が悪くなるw
体内のアルコールに悪さされたようです。

もう運転に危険すら感じましたので、ヘミーさんに助けていただきました。

せっかくの相乗り、帰りはひたすら寝てました↓
ヘミーさん宅に着いてからも駐車場でくたばってました↓
まじサーセン。

最後の最後にみん友に迷惑をかける…
これも思い出Σ(・д・;)


でも休ませていただいたおかげでその後の運転ゎバッチリでした。

本当サーセン。


その日ゎ夕方からまたいざこざがありましたが、
無事1日が終わりました♪


翌日12月09日
会社を体調不良で休みました。


そして仙台に行きました。
最後の撮影会。
場所は始まりの仙台港。

通行人さんを拉致w



二人してうろ覚えだから
わりと適当に海辺を詮索


最近ゎ日本ゎ海に囲まれてるんだと身をもって経験してる気がしますw

よ!www



場所を移して始まりの仙台港

今回は通行人さんとゎ相乗りで来ました。
来年お互いに車仕上げて、
またここで会おう。


約2年
過ぎてみれば早かった。
すごい楽しかった。



今年のラストスパート
十二分に満足できました!

皆さんありがとうございました。




あ、また今度総括あげます。気が向いたら見てください。
Posted at 2013/12/14 16:40:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

思い出に生きる男

思い出に生きる男こんにちわ。
思い出に生きる男。
門倉です。

金曜日と月曜日会社を休み
滋賀に遊び行ってました♪


Mr.vacation。

木曜日ゎ仕事の後から仮眠、
日付が変わって金曜日深夜1時出発です。

福島、栃木の間(那須ら辺)ゎ気温も低くなってるので注意しながら突!

夜の首都高の快適さを楽しんでから海老名SAで1~2時間ほど仮眠しました。

再出発し向かうゎ滋賀、通るゎ東名。
今まで新東名を多く走ってきましたが、景色を見たい、富士山を見たい、と東名を選択。


今までで一番の富士の山でした。

週間天気予報を月曜日くらいに見たときはちょっと降水確率ありましたが、晴れ。非常に嬉しかった。


由比も堪能しながら、まったり向かいました。
海キレイすぎる。



何回も見た景色、
ひとつひとつが懐かしく、
とても長かったw

伊勢ルートと名神ルートでゎ名神を選択しましたが
少々渋滞にハマりまして、

少々TELさんを待たせてしまいました。


着きまして滋賀。
TELさん家メッチャ近くのコンビニで待ち合わせし、
TELさん家で洗車させていただきました。
二人で20分かからず。ぶっちゃけビックリしましたw

まずゎ腹ごしらえ!
バームクーヘンのかけらを食べてる豚、バーム豚ののったラーメン♪


おいしす!

腹も膨れて移動開始。
そうです、この日は撮影会♪
TELさんにたくさん撮っていただきました。

行きたい場所ゎTELさんが何回も挙げてる場所になりますが、
自分も行きたかった!
その1つの夢をかなえてくれました。


道中ゎ相乗りだったので、たくさんのお話ができました。
人生、人、本当にいろいろだと思います。
早々にちょっとしんみりしてしまってアカーンてなりましたw
お互いいろいろありますが、頑張りましょー!


遠まきにTELさんの、会社を拝見できましたし。
みん友の地元を知る。なんて素晴らしいことか。


いつも開催された場所に向かって会って、
がほとんどでしたがこうしてゆっくりまったりできたのゎ非常に嬉しかったです。

素晴らしき紅葉。


こちらゎ後程フォトギャラリーで♪



日が暮れるまでゆっくり撮影会をして、
夜はスットビさんとご飯♪


お仕事が終わるまでTSUTAYAで時間潰しw

いやぁ、面白かったw
子供の頃ハマったものが同じだとエライ盛り上がれますね(笑)

スットビさん到着。
お久しぶりです!初スカクー♪



夕飯は焼き鳥屋さん。

思い出をカタチにするって良いですね♪
7月の撮影会、楽しかったですねぇ (´;ω;`)

新曲期待してますw
意外な誕生秘話でした(笑)

翌朝早いので、名残惜しみながら、ほどほどの解散。
リムチェン、鈴鹿、引き継ぎ撮影会では本当お世話になりました。


夜はTELさん家に泊めていただきました。

新しい朝の訪れゎ
just communication。


夢果たす時来たり。



出発してまずゎマックw2回目。
TELさんもオフ前によく来られるようです。
たまにここに門倉が来たこと思い出してくださいね(笑)



走行写真を撮っていただきながら向かいます。

道中皆さんと合流し、向かうゎ淡路島。

ふと流したwild flower に泣きそうになりました。

いつか渡れたらいいな、
水色の夢ポッケに詰め込んで。

来たぜ、太平洋!(太平洋?)




現地に着くとY@誠さんが!
鈴鹿でゎお会いできなかったので嬉しかったです。

途中アイスクリームさんからのメッセージも嬉しかったです。

現地では写真撮影もしながらトーク。
誠さんとゎ初対面ながらメッチャ話せましたね♪

現地は風が少し冷たいものの12月手前にしては暖かめの気温だったと思います。


昼ご飯はTELさんや誠さんに明石焼きと巻き寿司をごちそうになりました。




現地の名物を現地の海景色
を眺めながら食べる。

素晴らしい。とてもおいしかった♪

たこ焼みたいな。そして汁がおいしい。


お返しにMr.ドーナッツ。
いつもの味を普段とは逸脱した風景を眺めながら食べる、
これもオツなもの。


関西名物むちゃぶりが始まりました。

1人観覧車タイム。
マスクにサングラス。片手にトランシーバー。
THE変質者。



www

透明な観覧車ゎ絶景w


これゎむちゃぶりに見せかけた
お・も・て・な・し
だったのかもしれない。

けどね、俺高いとこそこまで好きじゃないんだ(笑)

(((;・д・)))ガクガク


まぁ、トランシーバー越しにたくさん笑っていただけたようで、

本望!


TELさんには観覧車下まで送り届ける→ハイウェイオアシス(高台)にて望遠撮影→迎えにきてもらう。
という大変忙しい役をやっていただきましたw



上から見てて面白かったです(笑)

降りてからも撮影会がありましたw
渡ったぜ。海。(しみじみ)


ぽん太さん、おうさんやアイスクリームさん仕事組も同じ頃到着し、
娘さんとロンくんに会いました♪


つ・か・ま・え・た・爆



訴えないでください。



そこからゎトークやコラボの時間です。

おうさんも久しぶりにお会いできました。
元気そうで何よりです!

初めましてのぽん太さん。
アイスクリーム。
二人とも気さくですごいイイ人でした。話しやすかったです…と言うかお話できて良かったです!!

TELさんさん、アイスクリームさんのエモーションコラボ



黒カッケーすね。
二台がかっこよすぎて流行りに乗りたくなりました。

TELさんともコラボさせていただきました。



出会ってまだ1年ちょっと。
ここまで仲良くしていただけて、本当嬉しかったです。


技の掛け合い?


ロン君のおかげで仲直り。



キメるところゎキメる。





あっという間に夕方。
過ぎ行く時間が悔しかった。
川の流れのように過ぎるく空に染まるだけです。


誠さんおうさんとコラボさせていだきました。
横に並べただけですがw



誠さんとここにもし、モジモジさんがいらっしゃったら疑似スットビさん号が作れたねと話していたのが懐かしいです(笑)


あっという間に日は暮れ帰路に入ります。
再び橋を渡るときは複雑な心境でした。。。


帰りも少し渋滞くらいました。確定渋滞。
皆さんいつもお疲れ様です。

快適になったころ、とある方と合流しました。
最初ゎ誰?てなりましたが、すぐ気づきました。
横に並んで手を振ってくれた時、涙が出ました。



一緒に夕飯を食べて
2日間の思い出も語り合えましたw

本当会えて良かったです。



そのあとも
まつぼんさんと別れ、
悠希さんたちと別れ、
みんなのハザード1つ1つが
『ぁあ、お別れなんだな。』と胸に染みました。

帰宅後はTELさんの撮った写真見て、ちょっと選別してから寝ました。


翌朝、
ピザトーストのおもてなし
から始まる1日。


おいしかった!

そこからゎいつもTELさんがやっている『厳選』を実習させていただきました。

けっこう細かいところが、自己満足できず惜しい写真もたくさんw

そんな中でお気に入りも多数見つかりました。


そこで一時買い出しへ!
お土産とか、途中で買い食いしてTELさんの地元満喫part2ですw

コロッケ屋さん。


なんでしょう。この懐かしい味w青春の味と言いますか。



学生時代、部活帰りに自転車で寄りますよね(笑)こういうお店♪

他にもあの商店街とか、
超おいしいバームクーヘン屋さんとか、
行きつけのレンタル屋さんとか(笑)

堪能しまくりましたw

お昼はあえてのチェーン店ですが(笑)
その後帰宅して、TELさんとお仕事タイム。

スタイルシート作成、です。

相当苦労されてました。
ちょっと一緒に悩んだり。



でまぁやはり、夢を叶えてる写真を選択しました。

やっぱり、特別な思いがあります。TELさん的には意外な走行写真だったかもしれません。

あざーす!

まぁ時間の流れと言うのは早いもので。


お別れの時間が近づいてきました。
ふたりでCoCo壱へ。



二人で納豆カレーw
500gの多さゎビックリしました。納豆少ないw

ここでゎけっこう人生談でした。


プライベートな話、

環境が似てる。

これゎすごい共感できるものでした。
けど、これからの生き方はお互い変わるものになりそうですね。

今までの車人生で出会えた数々の仲間。そのなかでもTELさんゎ頼れる兄のような存在で、その優しさに助けられてきました。

今年のカーライフゎ相当TELさんに背中押していただけたと思ってます。

5月から毎月お会いしてるってのもw滋賀と福島て距離関係なしでしたね。

そのなかで撮っていただいた数々の写真、
とても嬉しかった。

立ち寄ったガソリンスタンド。
鈴鹿では同じ方向を向いた写真、けっこうお気に入りでした。



この日撮った写真は逆向きです。



これから僕たちが進む道はもう違うから。


最後にセブンで面と向かってお別れしたときは、
言葉にならない感謝で胸いっぱいでした。




あばよ!ダチ公。













最高の友達だと思ってます。



帰りはあいにくの雨。

ゆっくり踏みしめて福島に帰宅しました。


つか北陸道長いw
たっぷり堪能できましたわ♪


これが、最後の遠征です。

なんかの間違いで来年も行けるとしたら、それゎ私にとって嬉しい誤算以外の何ものでもないです。


最高の旅でした!


Posted at 2013/12/05 22:53:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トロッコリー@エンスト( ̄∇ ̄*) 」
何シテル?   09/07 00:00
2015年10月10日をもちまして 愛車所有6年になりました。 みんカラも始めて約5年。 11ー12年は外装 12ー13年は足回り、内装、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 10:40:08
4.28 仙台オフ⑤~夜の部~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 12:24:23
2012(・∀・)2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 15:19:10

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
所有2009/10/10~ 更新2014/12/31

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation