• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

門倉のブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

雪だ!

雪だ!おはようございます。

昨日ゎ静岡オフ
行きたかったぁー

地元の桜祭りたるものの交通整理?してました
かどっち です(・∀・)


今日ゎ門倉ガレージに行って干渉ポイント確認する予定が
なんか動く気起きません



まぁそんな酷くないんで動けないことゎないんですがね




山桜と雪



この時期に雪ってなんだかんだ毎年降りますね。
そんな思い出ブログ



今日ゎインドアに
部屋クローズして
クローズ見たり
作業します


GWまであと2週間(;´д`)ウーン


Posted at 2013/04/21 10:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

大切に“ハード”に

大切に“ハード”にえぇと、


リムチェンしました(・∀・)




℡さんにゎ相談乗っていただき

碧パパさんにゎ試し履きさせていただき

スットビさんにゎお世話になり

皆さん本当ありがとうございました。

得たデータをもとに考えて
悩んで、


結論
『攻めない後悔より攻める後悔』


私としてゎ

フロントとリアの脚を合わせたい

がテーマです。

キャンバー角、
リムの深さ、
タイヤの引っ張り

それらを一緒にしたい
=4本通し

が温厚になります


リアゎ上里で熊さんに履かせていただいたおかげで9j+35ゎ確実に入るのが分かりました

むしろツメ処理をもっとしっかりやれば+30も余裕そうです
実際ナチュラルキャンバーにもっとキツいの入れてる方いましたし…


ただフロント、出てるんですよね。見慣れないのもあって違和感ばかりでした


申請直前まで8.5jも視野に入れてました、

8.5j+25の場合9j+30より内側外側ともに狭くなり
リム幅もあまり変わらないんですよね…
(それでも9j+35より出ますが)

ただタイヤの引っ張りがタイヤサイズ変えても微妙に変わってしまう(はず)ので、やりたいことと違うんですよね


じゃあ潔く9j+30いけや
ってなるんですが、

+30て9j+35よりもっと出ますやん☆


それを僕に収められるか
不安で仕方がありません


考えてるうちにフロントにゎリアより太いタイヤが入ることを知り、大切なのゎ自分のやる気しだいだな、と。


実際そんな難易度高いオフセットじゃないと思うんですよ、

ただ自分に自信がないから出来ないと思ってしまうだけで。

後悔するかもしれない。

けど、もう少し自分が信じる自分を信じてみよう、

挑戦してみよう



で9j+30 4本通し

を選びました


その結果がこれだ


1、2、3




思ったより全然ツライチでした(笑)


けどフロントに関してゎちょっと問題あり
ちょっとした段差でも確定で擦ります
叩きもヌルイんですよね。まだまだ

上里でゎリア起こすこと考えてた僕が嘘みたいにフロントをもう少し寝かすこと考えてます(笑)

バネももう少し硬めがいいかも…


まぁ悩んでます
ただ、やっとこスタート地点に立てた気がします



思いの外後悔しませんでしたし、気に入ってます

だってリムゎスペシャルオーダーだもの(o^∀^o)←分かる人だけ分かっていただければ。





大変なのゎこれから。

大切にハードに頑張ります
Posted at 2013/04/15 18:22:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月03日 イイね!

後悔したっていいじゃないか

後悔ゎ明日へ踏み出す大きな1歩


どうも~
かどっち(・∀・)です

…すいません


最近何事もやる気なくって
くたびれてます

フォトギャラもアップしてないし…。

まぁそんな僕ですが
コソコソやってたことをアップします


この前の休日の話ですが
車高上げました

ツラ意識するとフェンダーとリムの間が気になってしまいますよねー

尻上がりゎずっと嫌でしたが
リア上げまして

自己満


これにより
通勤時のサイド干渉がなくなったなとお試し通勤

結果
お茶る(サーセンw)


お茶のような渋い

今までにない音でした



一応週明け会社に交渉
それゎ門倉君が車高上げるしかないなぁ~
ですよね~


でテール切り取って
下準備ゎ終了←


今更?まぁゆっくりやります


で冬タイヤ履き替え
月曜日にホイール郵送

初めてのホイール郵送ゎ戸惑いと勉強でした



本日滋賀の某館に到着されたようなので希望リムを連絡しました。


リムに関してゎたくさんの情報をいただき調べて
自分なりに目一杯考えて決めました

結論、確実に後悔します(笑)


届いてハメた時にすんごい後悔すると思います
周りの方からの批評もあるでしょうし
彼が出る分、僕が凹みます


でもそれがスタート地点なんですよね


始まりゎ後悔でも
今年の最後に(・∀・)ニヤニヤしてれば俺の勝ちです

今しかできない後悔がある

自分の決めた道
少しゎ前に進めるかな。

Posted at 2013/04/04 00:06:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月23日 イイね!

上里2013年開幕戦

上里2013年開幕戦楽しみにしていた上里開幕戦

行きのランデブー最後尾
時速80㎞で走る門倉がいました(´Д`。

ていうのも
ナットが4つしか締まってないため不安だったんです


さすがに遅すぎてアカンため
熊さんと合流前にシャアさんが治してくれました(;_;)


なぜそうなったかと言うと
前日小径ボルト取付してまして
パンダから落下
パンダ打ちつけ
ハブボルトぐわしっ

て感じです


いつもの整備不良ですが
脚ということでかなり不安でした↓

色んな方に話聞いて
注意点で50㎞に1回増し締めしてましたがけっこう緩むもんでした(・_・;)

修復後ゎもう元気いっぱいです(笑)
熊さん目指して猛疾走
時間的にゎバリ遅刻

皆さんにゎ夜から朝からご迷惑おかけしました…orz


熊さんと合流してからゎ4台でランデブー


で現地入りしてタムさん発見


警察ランデブー
夏仕様なのに除雪剤汚れ

お土産ネタがありますね(・∀・)


続々集まり
車鑑賞(o^∀^o)

台数豊富
1人1人の弄りがあります♪

まさかのタムさんが門倉号絶賛
そんなバカなΣ(°□°;)!!


時たま集中砲火で弄られながら
時たま『熊さん』で反撃


やっぱり皆しっくりくるものがあったようで
タグに
熊さん
オンパレード(笑)


さすがです(*・ω・*)



どんどん増えてく台数
途中場所移動もあり

総勢22台?

やばかったです↑


ただ絡める人ゎ初見より顔見知りの方が多く
全ての方と濃い絡みとゎいきませんでしたorz

人見知りゎ断然損ですね↓



移動後ゎエンストさんシャアさんが作業に入り
自分もリムチェン前にパパさんのホイール(9j+35)履かせていただきました



出るか…

自分のイメージとゎやはり違うもので


フロントゎこれ以上キャンバーいらないなと結論
見慣れないのもあってかタイヤが出てるのが気になりました↓


リアゎ入りましたし起こすこと考えてももう少し攻めれそうです!




とまぁ個人的にゎいいデータが取れましたが
ちょうどこの頃からコラボや夕陽が出てきて撮影タイムが始まりパパさんの貴重な時間を奪ってました

僕がやっちまったと思う以上にパパさんゎ悔しかったこと間違いなしです


これを機にこういったオフの時ゎ作業やめようと思いました


ゴミ
騒音
こういったものゎ他人に迷惑かけますが

作業も場合によっては今回みたいに身内に迷惑かけてしまいますもんね

警備員も来ましたね
一般の方からしたら不審なんでしょうし
自分たちで自分たちの首締めたくないです

勉強不足もあって現地作業ゎ大変ありがたいものでしたが、もうオフ初心者でもないですし、自分なりの身の振り方考えたいと思います。


後悔もあれば、楽しい思い出もあり
天候に恵まれた良い1日でした!

お会いできた方、絡めた方!この度ゎありがとうございました♪
あまり絡めなかった方、次回ゎよろしくお願いいたします(^○^♪


Posted at 2013/03/25 20:40:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

門倉ガレージオフ …からの1週間

3月10日
長穴加工オフ
in
門倉ガレージ(・∀・)

※自宅ではありません。



今回のゲストゎすごいです
北と南の師がいらっしゃいました

県内(北)からお越しのシャアさん

栃木(南)からお越しの碧熊さん

狩りの時間じゃーΣ(`Д´;)


コンビニで待ち合わせてからの
ベニマル開店待ち
目的:ダンボール

思いつきでホワイトデー購入♪


門倉ガレージでゎ並べられないんでパシャリ

熊さん『車、車、車で?』
門倉『轟き(」゜□゜)」』



そんな健やかな会話をしてからいざ出陣

ジェットコースターロマンスを経験していただき
熊さんにゎついでに落とし穴にハマっていただきました


今だー(」゜□゜)」〆




はい、ここからがメインです
全体写真ありません
もう自分のことで精一杯でした


まずゎ冬車高に熊さんの9Jを貸していただき装着


…(°□°;)





…(´・ω・`;)


いい勉強になりました



よし車高調外すぞと作業開始

…ナットが回らない

固いのなんので撫で始めたんで

下のナットから外しました♪


棒(?)ゎ邪魔のような回す時ゎ楽なような…でした


長穴加工スタート

ドリルゎ碧パパさんが持ってきてくれたのでお借りして…

仕上げゎシャアさんが持ってきてくれたものをお借りして…





ビフォー



アフター



だいたい4mm削りました

とてもシャアさんのようにキレイにゎいきません

でも良いんです(o^∀^o)♪



ここからゎバネ交換

亀仙人から30円(未納)でいただいたスイフトバネに↑

テンション上がります♪



色も好きですし
乗り心地も良いです

リア…あまり変わらないって聞いたような気がしますが入れようかな♪


長穴&バネ交換完了ドンっ




門倉『Σ(・ω・;)!!!!』
シャアさん『Σ(゜∀゜;ノ)ノ』
熊さん『Σ(*´∀`*)b』


この日一番の盛り上がりだった気がします(笑)



その後もう1度碧パパさんにホイールをお借りして試し履き







まだ出てますね
僕の作業を待ってパパさんゎリア交換待っててくれました
おかげでリムチェンへの検討ができます!!
ありがとうございます!

また小径取付後にゎ迷惑おかけしますがよろしくお願いします(_ _)


この日ゎ朝9時~
日暮れ7時過ぎまでかかってしまいました

お二人も作業あるなか
たくさんのアドバイスやお手伝いしていただき
おかげで充実した1日が過ごせました♪( ̄ー ̄)


キャンバー角も微調整しジェットコースターに準備した熊さん、タイヤ4本積んでるのにロマンスせず脱出


シャアさんゎ指導からお手伝いまで面倒見てくれながら
ドライヤーでカラ割り、電装系不備の修理と


テクニックを見せつけられた1日でもあります。

お二人に限らず甘えてばかりの現状、
いつかゎ、としみじみ思いました


翌日

まずゎ変更後をパシャリ
1番低いサイドが地上高5.5㎝
フロントフェンダー高590㎝
リアフェンダー高594㎝


フロントキャンバー度合い


いい感じです♪



それから1週間
毎日自宅で会社で
こんにちわした結果

サイド『ぐはぁ』



腕ですな。

んで昨日ゎ仕事帰ってから
ガレージにてアンバーアンダー修理

今日ゎそれらの配線整理と


冬用ホイールキャップの塗装上塗り


グリル交換

電装系復活




去年の仕様まで戻れたかなって感じです

あとゎいただいたエンブレムつけたり


ペダルにくっつけたり


車内の清掃も実施♪


上里に向けて準備ゎ整ってきました!
夏仕様なって慣れないところもありますが、
段差気にしたり、道選んだり

この運転してるって実感が良いです(笑)


いよいよシーズンインですね♪
今シーズンもよろしくお願いいたします!




Posted at 2013/03/17 23:31:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トロッコリー@エンスト( ̄∇ ̄*) 」
何シテル?   09/07 00:00
2015年10月10日をもちまして 愛車所有6年になりました。 みんカラも始めて約5年。 11ー12年は外装 12ー13年は足回り、内装、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 10:40:08
4.28 仙台オフ⑤~夜の部~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 12:24:23
2012(・∀・)2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 15:19:10

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
所有2009/10/10~ 更新2014/12/31

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation