• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harurunのブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

あけましておめでとうございます(^^)



1月も終わろうという頃ですが、あけましておめでとうございます。

今年もぼちぼちと更新して行こうと思います(^O^)

年末年始は地元の宮崎に家族で帰省して過ごしました。


青島神社へ初詣に行きました!





青島神社入り口にあるレストランとお土産屋さんです。
昼食の海鮮丼です。





こちらは、更に南に下ったところにあるサンメッセ日南です。





娘といとこの女の子です。









2ヶ月前に新しいボディーを入手しました♪
ニコンのD500です(^^)/
息子の少年サッカーを撮影していますが、一層撮影が楽しくなりました。


ご覧いただきありがとうございました(^O^)

Posted at 2019/01/23 00:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

最後の共演(´;ω;`)

まいどまいどご無沙汰しております。
7月11日の仕事帰りにゆふいんの森とスペースシャトルの最後のコラボを撮影してきました。


昨年7月の九州北部豪雨災害にて久大本線が被災して、ゆふいんの森は小倉を通って博多に向かう迂回運行をしていました。

しかし7月14日に1年がかりで久大本線がついに復旧となりました(^○^)

一方では昨年末に閉園したスペースワールドでは乗り物の解体が進んでおり、殆どの遊具は解体されてしまいました。

なんとかスペースシャトルだけは残ってくれないかと願っています(^人^)




枝光駅で撮影しています。


トンネルと抜けてゆふいんの森が顔を出しました。




博多方面へ向かう後ろ姿です。



(minkara標準アップロードで画質悪目です・・・)

nikon D7100
tamron SP70-200mmF/2.8Di VC USD(A009)
Posted at 2018/07/15 10:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月03日 イイね!

吉祥寺 藤棚

きちじょうじ・・・じゃなくてきっしょうじのお話です(^^)

私が毎年ふじの花を撮影に行くスポットが吉祥寺です。
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kensetu/file_0223.html

毎年4月末に藤まつりが行われますが、それより前に撮影に行ってきました(*^^)v

1. 満開のため見物の方もいらっしゃいましたが、人が少なくなった瞬間を狙って1枚 
  夕方で日陰であり、しかも、藤棚が太陽光を遮るのでRAWでブラケット撮影してHDR加工してます(^O^)
  (撮影日4月19日)
alt

2
alt


3
夜景もライトアップ初日を狙って撮影に行きました~
(RAWでブラケット撮影してHDR加工してます。)
撮影日 4月25日
alt



4月29日には藤まつりにも行ってきました

4 息子は小さい頃から何故か射的の名人!
  結構簡単に当てていきます。。。
alt


5  あたりは入っていないと言っても聞く耳を持たないのが小学生!
alt

6
alt

7
alt


8  娘はくじ引きでメモ前のおもちゃが欲しいと・・・
alt


9  見事1発でゲットしてくれて、泣きわめくのを聞かずに済みました(^O^)
alt

10
alt



以前まではフォト蔵利用してましたが、物臭な私にはブログ作成が面倒になるので、画質悪いですがみんカラの標準アップロードを利用しました。
ご覧頂きましてありがとうございました。


nikon D7100
sigma 17-55mm f2.8 EX DC OS HSM.(写真1と2)
sigma 30mm f1.4DC Art (3~10)




Posted at 2018/05/03 08:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年04月24日 イイね!

娘ちゃんが・・・

今日は久しぶりに子供の写真で行きたいと思います(^^)

3月で4歳になった娘ですが、今まで一度も前髪以外切っていませんでした!

753が終わったら切ろうと思っていたんですが、結局先日まで先延ばしになっていましたが、

ついに決断のときがやってきました!!!

before よく見るとなにか食べてますね(^o^;
alt


ビフォア
alt


ピンぼけ
alt


alt






after
alt



alt


私は息子のサッカーに行っていたので立ち会えませんでしたが、娘自信が美容室で雑誌を見て髪型を決めたようです(笑)

朝の寝癖がひどくなりました・・・


親ばかブログですみませんm(_ _)m





nikon D7100
sigma 30mm f1.4DC Art
sigma 17-55mm f2.8 EX DC OS HSM.
tamron SP70-200mmF/2.8Di VC USD(A009)
Posted at 2018/04/24 05:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年04月03日 イイね!


今年の桜は天気もよく各地できれいに咲いているのを見ることができました(^^)

日中はゆっくりと撮影できなかったので、夜家族が寝てから写活にでかけてきました。



1 近所の神社
仕事帰りで日の当たらない時間になってましたが満開の桜を楽しめました(^^)


2. 


3. 



4 その日の夜にリベンジです(*´艸`*)
 




5 カメラってすごいと思います!見た目では暗闇でも、カメラははっきりと映してくれます。


6 小倉城です。APS-Cの17mmでは水面に小倉城すべてを映し出すことはできませんでした(TдT) 


7 




D7100
sigma 17-55mm f2.8 EX DC OS HSM.


ご覧頂きましてありがとうございました♪




Posted at 2018/04/03 03:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「@ととーとと 遅くなりましたが、娘さんの合格おめでとうございます(^^♪」
何シテル?   02/18 16:16
ブログアップのペースが遅くなっておりますが宜しくお願いします(^o^) 写真がメインとなっております。 フォローはお気軽にされてください(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【C27セレナ】サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 20:12:24

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最近は、維持りがメインとなってきております(^_^;) また、最近は、写真撮影に弄りの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation