• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harurunのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

3週間前の紫陽花(^_^;)

前回のブログで築城基地に行った記事を書きました。

が、仕事が忙しく、休みもない状態なので、パソコンに入っている写真をUPします。

プレマシーネタではないですが、目的地までは車で向かっているのでカーライフの一貫ということでm(__)m 

遡ること3週間ほど前の6月6日

仕事で岡垣方面に行ったので、仕事終わりに、「成田山不動寺」に立ち寄りました(^o^)

撮影した紫陽花はお寺の前の道路に咲いているものです(^_^;)

ここは、道中に「ゆうれい坂」と呼ばれる場所があります。

この坂は実際は緩い上り坂ですが、見た目には下り坂に見えるという、TVでも取り上げられたことのある坂のようです。








クリックすると拡大されます。




1 先ずはゆうれい坂です。途中で看板があります。


2 下り坂に見えるでしょうか???(^_^;) 


3 着地した状態が気になりました♪



4 こちらも地面すれすれです。


5



6


7 こちらは成田山不動寺から道路を挟んで反対側にある鳥居です。








D7100

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM   写真7

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) 写真1~6


Posted at 2015/06/28 00:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年06月22日 イイね!

築城基地

ご無沙汰なブログとなっております(=o=;)

車ネタではありませんが、仕事で築城まで行きましたので、
お昼の空いた時間に築城基地まで航空機を撮影しに行きました♪

築城基地の横にある「松原展望台広場」での撮影です。

私は芦屋基地に比較的近いところに住んでいるので、芦屋の航空機の音はよく聞いていますが、
築城基地の音は、車のガラスが震えるほどの爆音でした(@_@)


天気は、雨は降ってはいないものの、完全な曇り空で、空気の透明感もありませんでした。


あまり航空機を知らないので詳しく説明できませんが、航空自衛隊のホームページを見ると、
F-15戦闘機と、F-2戦闘機のようです。

レンズは200mm(フルサイズ換算300mm)では距離が届かず、トリミングしています。

写真の羅列になりますm(__)m

写真をクリックすると大きな画像が開きます。






1 イスが用意されている公園です。平日にもかかわらず、沢山の方が見学をされていました。


2 爆音とともに衝撃を肌で感じられる瞬間です(^o^)


3



4


5



6


7



8






D7100

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009)
Posted at 2015/06/24 00:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年05月17日 イイね!

車検へ旅立ちました(^o^)


プレマシーに乗ってから2回めの車検の期限が20日までなので、本日MなDに車検に出しに行きました♪

前回見積に行った時にもそうでしたが、沢山の人で賑わっていました(^o^)

今回車検前にしたことは、ヘッドライト交換くらいで、LEDリフレクターは普段からスイッチをOFFにしているので特に作業はしておりません。

あとは不具合無く戻ってくることを祈るのみです(=o=;)








1 今日はCX-3が店内に展示されてありましたので、お客さんが居ない隙に1枚撮影しました♪
  魂動デザイン及びそのヘッドライトの存在感は素晴らしいですね(^o^)



2 代車はAXELAです。プレマシーに乗り換える前に、このモデルの黒色に乗っておりました。
  プレマシーと比べると目線が低くて新鮮です。



3 息子は、おじいちゃんとおばあちゃんにバズーカタイプの水鉄砲を買ってもらっていました♪
  ポンプで水圧を高めて、結構水圧があって楽しいです



4 ちょっと前の写真で、↑の水鉄砲をみて思い出しました。
  息子は大きいものが好きみたいです。重量が2.5kほどの重いカメラ&レンズの構成を私から借りて、平気で娘を写そうとします(笑)








D7100

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009)


Posted at 2015/05/17 17:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月11日 イイね!

車検の前の対策

ゴールデンウイーク前にプレマシーの2回めの車検の見積もりに行ってきました♪


私のヘッドライトは、イカリング、モノアイ使用に変更しています。


変更後にMなDに確認してもらったところ、車検OKだと言われていました。


が、見積時には光軸が怪しいとの指摘を受けたので、純正への戻しを行いました(^o^)


最近は弄りが停滞していたので、久々のバンパー外しでしたが、いい気候だったためとてもスムーズに出来ました(^^♪













1




2 久々のバンパー外しでした♪




3



4


5



6


7



8












Posted at 2015/05/11 08:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2015年05月01日 イイね!

吉祥寺藤まつりの後日・・・^^

北九州市八幡西区にある吉祥寺では毎年藤まつりが行われていています。

たくさんの出店が並び、多くの人で賑わいます。

今年は平成27年4月27日(月曜日)~29日(祝日・水曜日)9時~22時で行われました。

私を除いた家族はこの藤まつりに行っていたみたいですが、私は仕事だったので行けませんでした(-_-;)

5月1日に仕事で時間ができたので、ふじの撮影に行ってきました♪





1 訪れたのは夕方です。家族連れやお友達連れなど、人は意外といました。


2


3



4


5



6


7



8



9


10 白い藤の花も咲いていました♪


相変わらずお花の写真は苦手ですので、みんカラのフォトグラファーの皆様の写真を見て、場数を踏んで修行していきたいと思います。


本日2日まで仕事で、5月3日から私もGWに突入することになりました(*^_^*)
毎年仕事だったのでまだ予定は立てていません・・・がエンジョイしたいと思います。


NIKON D7100

sigma 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009)
Posted at 2015/05/02 19:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ととーとと 遅くなりましたが、娘さんの合格おめでとうございます(^^♪」
何シテル?   02/18 16:16
ブログアップのペースが遅くなっておりますが宜しくお願いします(^o^) 写真がメインとなっております。 フォローはお気軽にされてください(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【C27セレナ】サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 20:12:24

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最近は、維持りがメインとなってきております(^_^;) また、最近は、写真撮影に弄りの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation