• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro110のブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

新しいエヌボを整備&お出かけ♪

新しいエヌボを整備&お出かけ♪土曜は朝から作業して🔧パドルシフトカバー取り付けからの〜〜


息子が帰って来てたので、JF1 &JF3のコラボ撮影。
息子は爆睡中なんでガレージ前にて一人二役で撮影会。


なかなか( ^∀^)♪



作業、撮影会後は、お使いを頼まれたのでN-BOXでお出かけ〜〜。

近くの多度グリーンファームさん。



日曜の法事の買出しで、みかん🍊と、多度ファームさんの朝取れイチゴ🍓をお買い上げ。

ココは野菜果物の直売の他、イチゴ狩りやバーベキューコーナー、スナックコーナーが有ります





買い物完了後、看板に釘付け❣️
ソフトクリーム🍦&苺🍓のコラボの誘惑に負けちゃいました。


いちごサンデー🍓をオーダー♪
良い意味で予想を裏切って、たっぷりの苺🍓とソフトクリーム&ホイップクリームを満喫♪


次回来た時は、15サンデーかいちご🍓パンケーキ🥞を頼もう‼️


帰ってからは、晩御飯迄にもうひと作業!


作業しやすいエアクリ交換をしてきます。
純正のエアクリーナーボックスを外して…


BLITZのエアクリに交換。エンジンルームもレーシーさが出てきました。

ブローオフバルブの取り付けは、タイムアップとなりましたのでそのうち取り付けます。


少しづつ手を入れて自分色に染まっていく時間が楽しいですね♪









Posted at 2018/12/16 17:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-BOX
2018年12月13日 イイね!

N-BOX 納車♪

N-BOX 納車♪本日、N-BOX納車式でした。


今日実車とファーストコンタクト♪

JF3 N-BOX custom GL turbo
シャイニンググレーメタリック
無限エアロ仕様

引き渡し前、静かに佇んでいました。

実車のカラーを見ずに決めましたが、イメージ以上シャイニンググレーメタリックが良く似合います♪
無限エアロとの相性も文句なし!



EP3 タイプRエンブレムと、無限グリルエンブレム イイね♪



リアも無限リアアンダーと、ロッソモデロ DUALIST EX マフラー オーバルテール左右出しとの相性抜群。雰囲気出てます。



JF1 と比べると一回り大きく感じます。

一通り説明を受けいよいよエンジンスタート
エヌボのイルミ&無限イルミと魅せ方が良いですね〜〜。


新車の匂いを感じながら帰途につきました。
ホンダセンシング、快適装備、車の剛性感と5年の月日の流れを感じます。



無事我が家に到着。
今夜はステップの定位置におさまります。
明日から冬タイヤ交換、エアクリ、ブローオフバルブなどなど〜〜取り付けしてかなきゃ。




無限エアロ対応のロッソモデロ DUALIST EX マフラー エアロとの位置もバッチリ。
まだまだ慣らしなので踏んでませんが、静かながら存在感あるサウンドを響かせてきました。



コレからのJF3との生活楽しみです。







Posted at 2018/12/13 22:11:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-BOX
2018年11月24日 イイね!

信州松本へ納車行脚

信州松本へ納車行脚N-BOXを息子に引き渡す準備をしてきて、板金修理、コーティング、冬タイヤに交換、車高10mmアップなどなど済ませてきました。


プロコーティングの施工はホント綺麗になります。
新車当時並の艶が蘇って惚れ惚れ♪


出発の朝、車内清掃で身を清めます。(笑)
ラバーマットを敷いていたので、無限フロアマットは殆ど汚れ痛みはありません。


フロントもね♪


リアには新しいマットをプレゼント♪



同年式のエヌボと比べても程度は良いと思います。自画自賛爆(^^;)
ホント気に入ってた車なので、息子に乗り継いでもらえるので良かった。


三重を出発〜〜
地元鈴鹿山脈 山嶺に昨日初冠雪。
いよいよ冬の足音が聞こえてきます。



名神→中央道とひた走ります〜〜。
駒ヶ岳SAで休憩。
南アルプス、中央アルプスにも雪❄️が被り山々の稜線と冬の青空とのコントラストが綺麗です。
見てて飽きませんね。


駒ヶ岳SAに来たら、白樺高原 長門牧場ソフトクリーム🍦はマストです♪
濃厚なミルクの味わいがたまりません。


中央道→長野自動車道に分かれて北アルプスが見えて来ると松本に到着です。
松本城近辺は大混雑。


息子と合流して、息子の運転で松本市街地を抜け上高地方面へ。

お蕎麦を食べようと、Googleマップから検索したお店に到着。
アーモンドカステラさんが喜びそうな劇渋の佇まい…。
息子が挙動不審で店の様子をリサーチしてます。
「夫婦堤十割そば盛」さん


テラス席もあります♪
鴨が🦆見れて、池周辺には桜の木々があるので、春先は良いでしょうね。


息子がお酒飲んでも良いよと。
そっかぁ〜。息子の運転やから飲んでも良いんや♪
メニューで気になってた松茸酒をオーダー🍶
熱燗コップ酒に温められて松茸の香りが立ち上ってきます。この時期ならではのお酒ですね!


十割の新蕎麦と日本酒🍶 信州の秋を贅沢させてもらいました。





「夫婦堤十割そば盛」さん私的にはオススメです。


食後は、R158を登っていき道の駅 風穴の里で新物の野沢菜をお土産に購入。


松本駅まで送ってもらう道中、アルプス公園や大学、バイト先を車窓から眺めながら息子とともにエヌボとお別れしてきました。


松本の街中に溶け込んで、息子の大学生活の足として活躍してくれることでしょう。


6年間我が家の足として活躍してくれたN-BOX。
中、高生の野球の送迎で何時も乗ってた息子が、今度は運転してくれるんやからエヌボも喜んでるでしょうね。


帰省の時は乗ってくるので、また洗車してあげよう。
Posted at 2018/11/24 20:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOX
2018年10月13日 イイね!

N-ONEに乗って御前崎へ海鮮三昧♪

N-ONEに乗って御前崎へ海鮮三昧♪久しぶりに静岡の長男のとこに寄って一緒に海鮮丼を食べに行きました。

先日の台風時、静岡エリア長期にわたって停電となり食に苦労したそうです。
外食は勿論、コンビニも締まってしまい、長男は食料難民をしてました。
唯一手に入れたカップラーメンは、水を入れて食べたそうです(;ω;)ツライ〜〜。

今日は奮発してあげます。
久しぶりに御前崎にある「みはる」さんに来ました。
海鮮が美味しいお店です。


私は海鮮丼1500円
海鮮盛り沢山♪


長男は鮪丼1200円
ビッシリと敷き詰められたマグロ美味そう♪


イカの塩焼き 大振りで肉厚旨い!


御前崎産 金目鯛の煮付け 見た目よりあっさりした味付け。身の旨味が胃袋に染み入ります。


長男の嬉しそうに頬張る様子を見れて安心しました。


二人お腹いっぱい大満足♪
お土産を買いに「御前崎 海鮮なぶら市場」へ〜〜



いつものお店で、刺身用に捌いてもらいます。
捌き代、消費税込っていつもめっちゃお得です。


こちらは塩焼きにするんで鱗取りと内臓を取ってもらいました。
サザエも小ぶりながら150円♪
今晩の夕食はご馳走です!


買い物も終わったんで、食後のデザートタイム


長男はシラスアイス。チャレンジャーやなぁ。
一口もらいましたが、シラスの食感が残ってます。でも生臭くないし、シラスの塩分がほのかに味わって美味い…と思います。


自分は御前崎の煎茶アイス 濃厚です。
ふつうに美味しいですよ。



海岸線をドライブ〜〜。
親子で色んな話をしながら流していきます。


道路から逸れて海辺まで。もう少し天気が良かったらね〜〜。


久しぶりに乗ったけどN-BOXに比べて車重が軽いし、低重心やからホントキビキビ走るね。
ブリッツのマフラーも少し抜けて来たか、いい音してるし。
長男が気に入ってくれてホント良かったよ。


年末には、次男も車に乗ることになるんで車を通じて親子の距離が縮まるといいな。
Posted at 2018/10/13 21:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX
2018年09月30日 イイね!

ガレージにこもって片付け作業

ガレージにこもって片付け作業台風🌬接近のため出かける事もままならないので、ガレージにこもって片付け作業してました。

エヌボの室内清掃をしてから、ハセプロ バックスキンルックステアリングカバーの皮脂汚れテカリを落としてきます。

使っていくとどうしてもこうなっちゃうんやよね〜〜。


S2000のmomoステスェードでも使ったコレ!を使います。


汚れ落としは、消しゴムみたいなもんです。
ゴシゴシこすって、汚れをカスと共に落としていきます。


掃除機でカスを吸い取って、固く絞ったタオルで軽く拭き取ります。


ブラッシングをして整えてきます。


まあまあかな♪


作業前の左側と比べると一目瞭然です。
左手、下側と続けて汚れ落としをしてきます。


スッキリしました♪




S2000も室内清掃〜〜。


掃除機かけてきます。


この掃除機はツーウェイ充電式クリーナーなんで、ハンディでは車内、スティッククリーナー状態ではガレージ床掃除と使い勝手が良いです。


普段後回しにしてるレーダー更新も!
S2000はWi-Fi接続で更新してくれるんで楽ですけど、エヌボのレーダーはコムテックやから、パソコンからマイクロSDカードにデータを落として更新です。



ステップワゴンのレーダーは本体をUSB接続でデータを落として更新してきます。
これで運転時少しは安心です。



台風日本列島に沿って来てますね。
皆さんお気をつけてください。
Posted at 2018/09/30 17:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX

プロフィール

「@Nちび 長野ドライブ楽しみました。ウチの初心者マークのエヌボ見かけたらよろしくです。」
何シテル?   11/24 20:41
hiro110です。よろしくお願いします。 イイね、コメント、オフ会など みんカラ内で交流していただける方を大切にしたいと思います。 愛車S2000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T3TEC製エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 18:05:02
アイズインパクト 02-Rタイプ 可変ウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/09 11:35:13
平成〜令和ゴールデンウィーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 07:16:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2016年5月 8年乗ったDC5 インテグラ typeRから、S2000 typeVに乗 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴンスパーダRK5 に乗ってます。 実車を見てコバルトブルーに一目ぼれ(*^_ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2018年12月13日納車しました。 N-BOX custom G・L turbo シャ ...
ホンダ CR-X サイバー (ホンダ CR-X)
サイバーCR-X ホンダ久しぶりのDOHCエンジンZCを搭載したライトウェイトスポーツで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation