• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro110のブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

冬支度 バッテリー編

冬支度 バッテリー編今夜は冷え込んできましたねぇ〜。
明日は冬らしい寒い一日となりそうです。

S2000にセキュリティを付けてから、バッテリーの弱りが気になってたんで、始動に負荷のかかる冬本番前にバッテリーを交換する事にしました。

S2000 ノーマルとVGSではバッテリー形式が違います。
ノーマル 38B19L
タイプV 55B24L
LA-AP1 VGSは、充電制御対応 55B24L…
こちらの形式の方がなにげに高い。


予算が厳しかったんで、今回初めてリサイクルバッテリーを購入しました。18ヶ月の保証付。
パナソニック カオス 80B24L リサイクルバッテリーにする事でローコストながら容量アップ♪


早速交換作業〜〜
元々付いてたのは、ホンダバッテリー55B24Lお疲れ様でした。


サクッと取付。週末しか乗らないので、容量アップで安心です。
カオスブルーは、エンジンルーム内に存在感を出します。


イグニッション!
軽くセルが回りエンジン始動。ミラーレーダーで電圧確認14.4Vとバッチリ♪


交換後、給油がてら軽く走ってきました。
アクセルの付きが良くなったように感じます。
オーディオの音も良くなるそうです♪♭♯

バッテリーが弱くなってたせいで、オルタネーターに負荷をかけていたかもしれませんねぇ〜。


これで冬場寒い中、バッテリーを気にする事なく暖房をガンガン効かせてオープンで走れます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
Posted at 2016/12/06 22:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Nちび 長野ドライブ楽しみました。ウチの初心者マークのエヌボ見かけたらよろしくです。」
何シテル?   11/24 20:41
hiro110です。よろしくお願いします。 イイね、コメント、オフ会など みんカラ内で交流していただける方を大切にしたいと思います。 愛車S2000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45 6789 10
111213141516 17
18192021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

T3TEC製エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 18:05:02
アイズインパクト 02-Rタイプ 可変ウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/09 11:35:13
平成〜令和ゴールデンウィーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 07:16:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2016年5月 8年乗ったDC5 インテグラ typeRから、S2000 typeVに乗 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴンスパーダRK5 に乗ってます。 実車を見てコバルトブルーに一目ぼれ(*^_ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2018年12月13日納車しました。 N-BOX custom G・L turbo シャ ...
ホンダ CR-X サイバー (ホンダ CR-X)
サイバーCR-X ホンダ久しぶりのDOHCエンジンZCを搭載したライトウェイトスポーツで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation