• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro110のブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

R421〜近江八幡堀界隈

R421〜近江八幡堀界隈成人の日の穏やかな陽気。
今日はあさから近江八幡へお出掛け♪
三重から石榑トンネルを越えるとそこは雪国…



しばらく行くとパトカーに数台の車が停車してます。
なにかと思いチョンとブレーキを踏むと、ABSがガガッと作動!!!(゚o゚;; ヤッバ
ブラックアイスバーン状態です。
速度も出してなかったんで事なきをえました。

1台は雪の中に突っ込んでました(><)
大きな怪我は無かったようです。

三重側が全く雪も無くて油断してたんですね。
改めて冬の峠道の危険を再認識しました。

永源寺を越えると三重と雪も無く穏やかな晴れ間。

日牟禮ヴィレッジ クラブハリエに無事到着。


クラブハリエでティーブレイク
ラ・コリーナ近江八幡より空いててゆっくり過ごせました。
そのあとお店でバームクーヘンをお買い上げ♪


すぐ近くにある日牟禮八幡宮を参拝。
成人の日でしたので、着物姿👘の方もお見えでした。
我が家は息子の高校合格を祈願してきました。


参拝後は、たねやさんで出来立てアツアツのつぶら餅をいただきました。

たねやさんの餡子は優しい味わいで美味しいですね。
以前、頂き物でこちらの最中を食べて、初めて最中って美味しいんや!と感動しました。
勿論お買い上げ。



近江八幡界隈を散策〜〜






折り返して戻り道、以前から通るたび気になってた関西ハムさん寄り道。
試食していい塩加減の1kgハムを購入♪
左手の3.5kg 1万の塊のハムが欲しい〜〜


永源寺近くまで戻って来て遅めのお昼ご飯。
ひのやさんで鰻重とこんにゃく田楽、豆腐と湯葉の餡掛けをいただきました。



石榑峠を抜けて帰途に着きました。


鈴鹿山脈を越えて来る滋賀県は、見所食処がまだまだありますね。
次回は桜が咲く頃に来よう。



Posted at 2019/01/14 20:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX
2019年01月01日 イイね!

2019年 今年もよろしくお願いします。

2019年 今年もよろしくお願いします。年末寒波で地元は銀世界となりましたが、大晦日から元旦と穏やかな日になりそうです。

白銀の装いとなった鈴鹿山脈と真冬の澄んだ青空が、清々しい気持ちになりますね。



大晦日は、敦賀の日本海さかな街🐟まで正月🎍の食材の買い出しに行ってきました♪
道中の琵琶湖 湖畔のキラキラした煌めきが見てて飽きません。



昨年末は、JF3が納車されエヌボ中心でしたが、RKステップワゴンと



S2000も引き続きヨロシクお願いします。




新年は家族揃って正月を迎えます。




みんカラを通じて沢山の方と交流でき感謝です。
今年もよろしくお願い申し上げます。


Posted at 2019/01/01 00:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOX
2018年12月23日 イイね!

RKステップワゴン洗い納めと一人撮影会

 RKステップワゴン洗い納めと一人撮影会昨日の雨も止んで暖かな朝。
今年最後?となるステップワゴンの洗車をします。
ボディはこないだコーティングのケアをしたので水洗いと拭き取りで仕上がりです。


車内もスカイルーフや窓、シートを清掃してきます。




フローリングも水拭きして、掃除機をかけサッパリ♪



綺麗になったんで
近場のお気に入りの場所へ〜〜写真撮影会📷



昨日の雨☔️で鈴鹿山脈の雪もなくなってしまいました。



穏やかで良い陽気やなぁ〜〜。12月とは思えやん。


写真撮影してたら、桜が🌸♪


明日クリスマス🎄イブなんやけど…
ここ最近の陽気で春と思ったかな。



旬を先取りできてちょっとだけ得した気分♪



冬仕様P1レーシング改18インチ+ミシュランスタッドレス
今冬も使う予定でしたが、タイヤがヒビ割れが酷くちょっと無理そうなので交換する事にしました。
2011年にこのホイールを買って冬タイヤとセットで使って来ましてが、18インチのスタッドレスタイヤは価格も上がってきてるんで、インチダウンのセットを購入しました。


エヌボックスとお揃いのPIAAとGOODYEARアイスナビの17インチセットです。


この仕様、気に入ってましたが見納めです。
明日早起きして交換作業です。





Posted at 2018/12/23 21:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | RK関連
2018年12月22日 イイね!

N-BOXで関西行脚〜〜

N-BOXで関西行脚〜〜三連休の初日あいにくの雨模様…☔️
そんな中、エヌボックスでお出掛け〜

RECAROシートを取付に大阪にある「FREESTYLE」迄の遠征。

まだまだ慣らし中、高速道路でホンダセンシングの追随オートクルーズ&車線キープの能力に感動しながら走らせて来ました。


到着後、早速作業を始めてもらいます。



DC2 インテグラ タイプR用
SR-3 赤アルカンターラ

中古で購入し、ステップワゴンで使っていたので、くすみ汚れやサポートのヘタリがありましたが、綺麗にリフレッシュしてもらいました。


シートも外されシートレール台座を取り付けていきます。


無事取り付け完了。
サイドサポートカバーも一品物で作成してもらい取付けてもらいました。
LO加工してあるので搭乗性は問題無し!


なかなか♪
車内が華やぎました。
レーシーさと腰痛対策の実用面と良いとこ取りかな。


帰り遅めの昼食を取りに「彩華ラーメン」へ


大を(*´∇`*)ひさぶり


大阪での大学生時代は、CR-Xを駆って良く食べに来ました。
当時あった商店街近くの屋台が行きつけでしたね〜〜。
無性に食べたくなる味です。ご馳走様でした。


帰り道、福住IC迄はR25の峠道を走ります。
慣らし中やし、外したシートを積んでるんで飛ばせませんが、レカロのホールド感を感じながら駆け上がります。
ロングパドルも操作しやすいし、ブリッツのエアクリもアクセルオフにコォーとサウンドが聞こえて来ます。

ロッソモデロのマフラーが良い感じで響きます♪
もう少し回したい気分になります。

天理ダム真下。
上に見えるダムの上を通るルートです。


上がって来ました。
霧で視界が不良です。



今回で慣らしも大分走りました。
1000kmでオイル交換ですね。
車としても大分仕上がってきたので、来週にはカミさんに引き渡しです。
と言っても共用で乗るんですけどね。





Posted at 2018/12/22 22:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX
2018年12月16日 イイね!

新しいエヌボを整備&お出かけ♪

新しいエヌボを整備&お出かけ♪土曜は朝から作業して🔧パドルシフトカバー取り付けからの〜〜


息子が帰って来てたので、JF1 &JF3のコラボ撮影。
息子は爆睡中なんでガレージ前にて一人二役で撮影会。


なかなか( ^∀^)♪



作業、撮影会後は、お使いを頼まれたのでN-BOXでお出かけ〜〜。

近くの多度グリーンファームさん。



日曜の法事の買出しで、みかん🍊と、多度ファームさんの朝取れイチゴ🍓をお買い上げ。

ココは野菜果物の直売の他、イチゴ狩りやバーベキューコーナー、スナックコーナーが有ります





買い物完了後、看板に釘付け❣️
ソフトクリーム🍦&苺🍓のコラボの誘惑に負けちゃいました。


いちごサンデー🍓をオーダー♪
良い意味で予想を裏切って、たっぷりの苺🍓とソフトクリーム&ホイップクリームを満喫♪


次回来た時は、15サンデーかいちご🍓パンケーキ🥞を頼もう‼️


帰ってからは、晩御飯迄にもうひと作業!


作業しやすいエアクリ交換をしてきます。
純正のエアクリーナーボックスを外して…


BLITZのエアクリに交換。エンジンルームもレーシーさが出てきました。

ブローオフバルブの取り付けは、タイムアップとなりましたのでそのうち取り付けます。


少しづつ手を入れて自分色に染まっていく時間が楽しいですね♪









Posted at 2018/12/16 17:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-BOX

プロフィール

「@Nちび 長野ドライブ楽しみました。ウチの初心者マークのエヌボ見かけたらよろしくです。」
何シテル?   11/24 20:41
hiro110です。よろしくお願いします。 イイね、コメント、オフ会など みんカラ内で交流していただける方を大切にしたいと思います。 愛車S2000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T3TEC製エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 18:05:02
アイズインパクト 02-Rタイプ 可変ウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/09 11:35:13
平成〜令和ゴールデンウィーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 07:16:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2016年5月 8年乗ったDC5 インテグラ typeRから、S2000 typeVに乗 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴンスパーダRK5 に乗ってます。 実車を見てコバルトブルーに一目ぼれ(*^_ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2018年12月13日納車しました。 N-BOX custom G・L turbo シャ ...
ホンダ CR-X サイバー (ホンダ CR-X)
サイバーCR-X ホンダ久しぶりのDOHCエンジンZCを搭載したライトウェイトスポーツで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation