• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro110のブログ一覧

2018年12月13日 イイね!

N-BOX 納車♪

N-BOX 納車♪本日、N-BOX納車式でした。


今日実車とファーストコンタクト♪

JF3 N-BOX custom GL turbo
シャイニンググレーメタリック
無限エアロ仕様

引き渡し前、静かに佇んでいました。

実車のカラーを見ずに決めましたが、イメージ以上シャイニンググレーメタリックが良く似合います♪
無限エアロとの相性も文句なし!



EP3 タイプRエンブレムと、無限グリルエンブレム イイね♪



リアも無限リアアンダーと、ロッソモデロ DUALIST EX マフラー オーバルテール左右出しとの相性抜群。雰囲気出てます。



JF1 と比べると一回り大きく感じます。

一通り説明を受けいよいよエンジンスタート
エヌボのイルミ&無限イルミと魅せ方が良いですね〜〜。


新車の匂いを感じながら帰途につきました。
ホンダセンシング、快適装備、車の剛性感と5年の月日の流れを感じます。



無事我が家に到着。
今夜はステップの定位置におさまります。
明日から冬タイヤ交換、エアクリ、ブローオフバルブなどなど〜〜取り付けしてかなきゃ。




無限エアロ対応のロッソモデロ DUALIST EX マフラー エアロとの位置もバッチリ。
まだまだ慣らしなので踏んでませんが、静かながら存在感あるサウンドを響かせてきました。



コレからのJF3との生活楽しみです。







Posted at 2018/12/13 22:11:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-BOX
2018年12月09日 イイね!

年内最後?の洗車と冬タイヤ交換

年内最後?の洗車と冬タイヤ交換今シーズン本格的な寒波到来、鈴鹿山脈の山々にこの土日冠雪続き。
次は平地に降りてくるね〜。

土曜午後、晴れ間が見えてきたんで洗車。
水に北風が冷たい(>_<)



洗車も今年最後かなぁ〜〜。悴んで心が折れそう。



ブロアで水滴を飛ばし吹き上げてから、プロコーティングのケア剤を施工〜。
日没で暗くなって来たんでガレージで残りを作業。




なんとか終わりました。
冬タイヤ交換は、日曜にします。




朝から外は時雨模様。山は真っ白です。
ガレージでタイヤ交換〜。夏タイヤを外すと内ベリが…来春はタイヤ新調やなぁ。

ビフォー


アフター


同じ18インチP1レーシングとミシュランスタッドレス。これも今シーズンで履き潰しですね。

空気圧チェックして作業終了♪
この後早速用事で時雨模様中出かけて…( ;∀;)

まあ冬支度が出来たんで良しですね。

Posted at 2018/12/09 21:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | RK関連
2018年11月24日 イイね!

信州松本へ納車行脚

信州松本へ納車行脚N-BOXを息子に引き渡す準備をしてきて、板金修理、コーティング、冬タイヤに交換、車高10mmアップなどなど済ませてきました。


プロコーティングの施工はホント綺麗になります。
新車当時並の艶が蘇って惚れ惚れ♪


出発の朝、車内清掃で身を清めます。(笑)
ラバーマットを敷いていたので、無限フロアマットは殆ど汚れ痛みはありません。


フロントもね♪


リアには新しいマットをプレゼント♪



同年式のエヌボと比べても程度は良いと思います。自画自賛爆(^^;)
ホント気に入ってた車なので、息子に乗り継いでもらえるので良かった。


三重を出発〜〜
地元鈴鹿山脈 山嶺に昨日初冠雪。
いよいよ冬の足音が聞こえてきます。



名神→中央道とひた走ります〜〜。
駒ヶ岳SAで休憩。
南アルプス、中央アルプスにも雪❄️が被り山々の稜線と冬の青空とのコントラストが綺麗です。
見てて飽きませんね。


駒ヶ岳SAに来たら、白樺高原 長門牧場ソフトクリーム🍦はマストです♪
濃厚なミルクの味わいがたまりません。


中央道→長野自動車道に分かれて北アルプスが見えて来ると松本に到着です。
松本城近辺は大混雑。


息子と合流して、息子の運転で松本市街地を抜け上高地方面へ。

お蕎麦を食べようと、Googleマップから検索したお店に到着。
アーモンドカステラさんが喜びそうな劇渋の佇まい…。
息子が挙動不審で店の様子をリサーチしてます。
「夫婦堤十割そば盛」さん


テラス席もあります♪
鴨が🦆見れて、池周辺には桜の木々があるので、春先は良いでしょうね。


息子がお酒飲んでも良いよと。
そっかぁ〜。息子の運転やから飲んでも良いんや♪
メニューで気になってた松茸酒をオーダー🍶
熱燗コップ酒に温められて松茸の香りが立ち上ってきます。この時期ならではのお酒ですね!


十割の新蕎麦と日本酒🍶 信州の秋を贅沢させてもらいました。





「夫婦堤十割そば盛」さん私的にはオススメです。


食後は、R158を登っていき道の駅 風穴の里で新物の野沢菜をお土産に購入。


松本駅まで送ってもらう道中、アルプス公園や大学、バイト先を車窓から眺めながら息子とともにエヌボとお別れしてきました。


松本の街中に溶け込んで、息子の大学生活の足として活躍してくれることでしょう。


6年間我が家の足として活躍してくれたN-BOX。
中、高生の野球の送迎で何時も乗ってた息子が、今度は運転してくれるんやからエヌボも喜んでるでしょうね。


帰省の時は乗ってくるので、また洗車してあげよう。
Posted at 2018/11/24 20:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOX
2018年11月11日 イイね!

秋の訪れ

秋の訪れ週末は良い天気でしたね〜〜♪
土曜日は、熱田神宮参拝に行ってきました。

最近渋く神社回りをしてます。


銀杏並木 散り際で真っ黄色の落ち葉が綺麗でした。


熱田神宮神宮内にある学業の神様にも、息子の合格祈願。


朱印集めが最近のマイブーム♪
お伊勢さん外宮と内宮に続いて、熱田さんもゲットです。






日曜は地元のイチョウ並木とS2000をコラボ


ハラハラとイチョウが舞う中、秋晴れと真っ黄色な銀杏とのコントラストが良い感じ♪


オープン日和の一日でした。


Posted at 2018/11/12 10:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000
2018年11月03日 イイね!

N-BOX引継ぎ準備着々と….

N-BOX引継ぎ準備着々と….息子が松本から帰省するので、朝からエヌボを洗車〜〜。シャンプーを使ってガッツリ洗ってからコーティング。
あの黄色い蜂の糞🐝に悪戦苦闘💦

綺麗に落とすケミカルないですかね〜〜。

コーティングして仕上がり♪
息子に引き渡しまであと僅か・・・。


前席のシートをノーマルに戻しました。
JF3へ引き継ぐパーツは
レカロ、アルミ、ロングパドルシフト、スロコン、Pペッパー蓋(^^;くらいかなぁ。



6年落ちですが、しっかり手を入れてきたんで大事に乗って欲しいね!


息子が帰ってきたので、完熟走行と高速道路の練習を兼ねてドライブε=ε=ε=ε=(=´∀`)

このJF1を買った当時、息子はまだ中学生。
息子の運転で助手席に座る日が来ようとは…



乗るのが楽しくて仕方がないみたい。
次の車が来る前に持っていかれそう。

夕刻に帰ってきてから、S2000を洗車。
日が暮れるのが早くなりましたね〜。
洗い終わったとこで、日没サスペンデッド
拭き取り、コーティングはガレージに放り込んで作業します。



ブロアで水滴拭き上げてコーティング、エアの補充して本日はココまで。
この後、久しぶりに揃った息子たちと家族揃って食事をしてきました。



S2000の右手には、JF3用マフラーが(๑˃̵ᴗ˂̵)♪来月には新型エヌボが増車となります。

ホンダの車ばかりで、ホンダ関係の方ですか?と聞かれる時がありますがホンダLOVE❤️なだけです。


Posted at 2018/11/03 23:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Nちび 長野ドライブ楽しみました。ウチの初心者マークのエヌボ見かけたらよろしくです。」
何シテル?   11/24 20:41
hiro110です。よろしくお願いします。 イイね、コメント、オフ会など みんカラ内で交流していただける方を大切にしたいと思います。 愛車S2000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T3TEC製エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 18:05:02
アイズインパクト 02-Rタイプ 可変ウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/09 11:35:13
平成〜令和ゴールデンウィーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 07:16:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2016年5月 8年乗ったDC5 インテグラ typeRから、S2000 typeVに乗 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴンスパーダRK5 に乗ってます。 実車を見てコバルトブルーに一目ぼれ(*^_ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2018年12月13日納車しました。 N-BOX custom G・L turbo シャ ...
ホンダ CR-X サイバー (ホンダ CR-X)
サイバーCR-X ホンダ久しぶりのDOHCエンジンZCを搭載したライトウェイトスポーツで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation