待ちに待ったこの1か月半・・・。
ついに来週あたり納車できそうとのこと。
ちなみに明日、MyDへ僕のISが入庫してくるみたいです。
髪の毛切って、染めなおして、ひげも整えて、おそらく撮ってもらえるであろう記念撮影のために自分の身なりのセッティングも整えました(笑)
と、同時に・・・・アリストとの別れが刻一刻と迫ってるわけで・・・。
4年間という短い間ですが色々思い出のある車です。
免許を取って初めて所有した車で、きっかけはバイクをメインで乗っていたころ、給油先のガソリンスタンドで一目ぼれ。オーナーの方が良心的な方で隅々まで見せてくれました。車名を聞いて、うちに帰って即中古車サイトを調べ上げ・・・なんとか手の届きそうな値段のアリストを発見。
当時走りに関しては全く関心がなかったので、NAのS300VEを選択。
千葉まで車を見に行き、そこで購入しました。
整備付、保障付でなぜかプラス80万以上かかり・・・まぁそれでも良い状態にしてくれるというのならと期待していましたが、いざ車が納車されてみれば
交換してもらえるはずだったタイベル、プラグが未交換
ウォーターポンプ破損、足回りボールジョイントの破損
等々、ディーラーに持ち込んだ際に色々見つかり修理に30万円ほど要しました。
完全な状態にしてもらえる。 という話で80万もはらったのに、ハッキリ言って言葉になりませんでした。売ったモン勝ちなお店の対応にあきれ、それいらいお付き合いは一切ありませんでした。
修理してからというもの、走行も安定し、燃費も格段に向上しました!
発進加速もスムーズになり、燃費も街乗りでLあたり10km前後というアリストではなかなか難しい燃費をたたき出しています。
走りに目覚めてからも、3L230psのエンジンのパワーは申し分なく楽しめましたし、この車に乗っていなかったら「次もトヨタのスポーツセダンに乗ろう!」という気持ちは芽生えてこなかったと思います。
そんな思いで深いアリスト、今度はどんな人が乗ってくれるのだろう?
もうだいぶ古い車ですが、大事にして、運転も楽しんでくれる人が乗ってくれればなーと思います。
Posted at 2012/03/30 14:25:21 | |
トラックバック(0) | 日記