• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cocoa Beansのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

関東の雪

関東の雪


一晩を印旛日本医大駅(付近の積雪30cmくらい)で過ごし、下りは運行しない説明を早朝に受け、始発上りで新鎌ヶ谷、東武野田線で船橋、総武線で秋葉原、山手線で浜松町、モノレールで羽田空港へ。
で、チケット変更に約2時間。早々にラウンジに入り諸々のデバイスの充電と自分の水分補給。と仮眠。

午後の便で比較的天気も良く、窓際席のため眼下を撮影。富士山は何故か見逃しました。


左手に横田基地、手前が立川駐屯地、その向こうに西武遊園地と西武ドーム(多分狭山湖・多摩湖も見えているはず)、その右奥に入間基地。こうして見ると滑走路多いですね。「
空港、飛行機関係の場所」(下のリンク)を参考にしました。(2/11訂正)



ブロッケン現象(撮り損ね)



こんなのもありました
http://pic.twitter.com/P5OfaIA8nk


空港、飛行機関係の場所
https://www.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=113575651520429140854.000468fc916c2d945e71b&ll=36.031332,134.472656&spn=33.870655,56.25&z=4&source=embed


Posted at 2014/02/09 23:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2014年01月25日 イイね!

福岡モーターショーに行ってきました

福岡モーターショーに行ってきました午前の雨が上がった頃、お出かけの準備を済ませ会場に足を運びました。
トップ画像は「水素小僧」。国際会議場にいます。




先ずは輸入車展示会場へ。結構な列でしたが、あまり待つことなく会場内へ。
いいですねぇ、RANGE ROVER SPORT。今回の展示の中で唯一運転席に座りました。但しシートが前過ぎて足が入りませんでした。のでペダル踏んでません。トホホ。

アヴェンタドールは前と横からの姿だけしか見られませんが存在感ありました。



変わって国産車展示会場へ。あまり面白くない展示の中で見入ってしまったのはスズキ、ダイハツ、ホンダ。コンセプト的な内容が多かったものの、乗ってみたいと思わせる展示でした。

X-LANDER(ネーミングが、X-TR○○○とO○
○LANDERを混ぜたような・・・。)
敢えて全体容姿はなし。


 NSX Concept


MORITAの消防車は会場内の展示で、少し残念。でも子供達には大人気でしたね。


こちらはFCV Concept。早く量産できると良いですね。



この会場で残念だったのは、やたら照明が強く暑かったこと。汗を拭きながらの鑑賞となりました。

あ、おねいさんたちはやはり綺麗でした。結構本格的に撮影されている方もいたようです。
私は人物撮影は下手なため載せません。他のサイトに任せます。

会場外では各車試乗と、「はたらくクルマ」と銘打った特殊車両の展示と子供向け試乗(?)。特殊車両は自衛隊車両が多かったような・・・。特殊過ぎ。というか、銃砲積んだ車が働いてくれては困る。

PS. 三菱車、見たかったなぁ。


Posted at 2014/01/25 19:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月19日 イイね!

鳥撮り

鳥撮り佐賀県太良町までドライブ。牡蠣を買いに。道の駅では大粒な身のものが15杯くらいで1000円。今回は天然の平牡蠣。殻割りのコツが掴めず最初の1杯目を食べるのに30分くらい格闘しました。


ドライブがてら、天気も良かったため夕方から21時過ぎまで星夜撮影。
トップ画像は岸壁付近で食事する渡り鳥。有明海は干潮でした。
下の写真は20:30過ぎの月の出の様子(右側のオレンジ色が月。他は
漁船や対岸の街の明かり。)。山中と違って海岸線にはいろんな色があって綺麗。でも明るいので星見には一寸不向きかな。


Posted at 2014/01/25 20:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2014年01月01日 イイね!

おめでとうございます

今年は通信環境を帰省先に持ち込んだため、今回書き込みができました。
ということで、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

昨年は僅かに車のメンテナンスをした程度ですが、今年は快適な車中泊がで切るような工夫をしてみたいです。

ひとまず今夜はこの辺で。
Posted at 2014/01/01 00:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 衣食住 | 日記
2013年12月07日 イイね!

モーターショーなど

モーターショーなどアイソン彗星が消し飛んで落ち込んでいる最中(でも今度はラブジョイ彗星にチャレンジ)、突然Dの前担当に呼ばれ、本日Dに行ってきました。
年末だからか、いつもより人が多い(普段は自分だけというときがちらほら)。
特に悪いところはなかったため、洗車のみお願いしました。

ちょっとしたアンケートに答えると、2014年のカレンダーを店の奥から持ち出してきました。間もなくカタログから姿を消すであろうEvoの、歴代の勇姿のスナップがデザインされています。おまけで2種類ともいただきました。






撮影場所の都合上、周囲をカットしています。


ついでに福岡モーターショーの話題を振ると「やはり出ないかも」と言いながら東京モーターショーで配布していたと思われるパンフを持ち出してきました。




ブレブレですみません。

今回は3台のコンセプトカーを出展したそうですが、並べてみるとその大きさがはっきりします。担当曰く、左から次期パジェロ(個人的にはワニガメ顔?)、次期RVR(同じく、カネゴン?あっと言う間にパン屋さん?)、次期D5(かも)、ということ。インテリアはコンセプトカーらしく遊んでいるようなデザインですが、エクステリアは結構(特に真ん中は)好みです。右は最初、イウ゛ォークを思い起こしましたが部分的に見るとD5に見えなくもない、という感じです。

外見かなりインパクトのある車ですが、このままリリースされたら買ってしまいそう。

Posted at 2013/12/07 21:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ

プロフィール

「[整備] #RVR キーレス電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/796144/car/675788/7309903/note.aspx
何シテル?   04/16 20:24
Cocoa Beansです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

場所選びが大変でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 02:11:19
Tokyo AutoSalon 2015 "kawaii"   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 00:43:01
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトデザイン雪用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 18:04:22

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
初めて購入した車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation