• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Azurのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

☆ 明日があるさと始めたら、明日は雨模様。。 ☆

☆ 明日があるさと始めたら、明日は雨模様。。 ☆うす曇りで涼しかったので、家事が終わってからALFA様の模様替えに着手。。
今回は埋設されたデジタルプロセッサーのコントロール配線の交換と、インターコネクトケーブルの交換。。それからデジタルサウンドプロセッサーの交換。。

カーペットの下を信号と電源のルートを離して敷設しているが、どこにどう走っているのか失念中。
とりあえずリアシートを撤去→トランク敷板撤去で、リアシートまで配線を抜いてくる。
次に上流側センターコンソールを浮かすためフロントシート2脚を取り外し、センターパネルも含めて撤去。。


インターコネクトは、運転席側のコンソール下を沿うように敷設しておりました。
全部はぐるのは面倒なので、旧配線と新配線をビニルテープで連結して引き出しました。


センターコンソールとシートの隙間がALFA様はなかなかお掃除できません。
ここぞとばかりにお掃除開始です。
んで、いつもの事なのですが、次々とやりたい事が増えて。。。
日が暮れたwwww!

配線は交換できましたが、そこからのインテリアの復元が全然できてない。。
明日は雨らしく、どうしようかと。。
来週は運転席のみ固定して、それ以外は室内でゴロゴロ状態かも(笑)

プロセッサーも外しただけで、次機は未装着。。
現状でアンプに直結しております。
プロセッサー無しの音も楽しめるからいいか。
Posted at 2016/10/15 20:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「キャンプ行きて〜。
雨キャンして〜。」
何シテル?   10/01 12:03
Azurです。便利・快適な軽CARライフを満喫させてくれた、 しろきゅん(ソニカ)と2022年3月20日にお別れし、 ジュリ様(ジュリエッタ)がうちにやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ様 (アルファロメオ ジュリエッタ)
ダウンサイジングターボ。。 こんなにトルクがあるとは思ってなかった。 徐々に草臥れてい ...
ダイハツ ソニカ しろきゅん (ダイハツ ソニカ)
乗り易くて許容力のある良い車でした。 ありがとうしろきゅん。。。
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
ユニークなフレーム形状と精悍なマッドブラックフレームにイエローの差し色が特徴のアルミフォ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
出来る限りDIYで進めております。 直してる時もあれば、壊してる時もあります。 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation