• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月06日

MIRAI

MIRAI 新車6ヵ月無料点検に来ました。

プリちゃん2号は特にクレームも無いので、こちらからお願いしたのはまったく見ていない空気圧くらいでした。乗り心地が良いので薄々気が付いていましたが案の定2.0まで低下していましたので2.4まで上げていただきました。プリちゃん1号に比べて明らかに愛情が足りないかも。最初の子どもは愛情たっぷりで二人目の子どもからはほったらかし、、、というのに似ていますね(笑)

ところで、Dラーに置いてあったMIRAIのパンフレットを見ていますと新型プリウスにそっくりでビックリ。つーか、プリウスのほうが洗練されているような気がしました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/06 22:32:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】簡単便利!コンソ ...
株式会社シェアスタイルさん

レヴォーグ VMG に マジカルア ...
ハセ・プロさん

食後のあとの散歩
Team XC40 絆さん

★7月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年6月6日 22:57
こんばんは!
この間福岡の中心街天神で、MIRAIのタクシーを目撃しました。福岡の交通網を独占する西鉄系列の西鉄タクシーです。普通の西鉄タクシーと同じ黒の塗装で、屋根には普通に提灯載せて、マフラーから盛大に水をまき散らしながら渋滞の中をソロソロ走ってました。福岡市内にも水素ステーションできたんだ、と感心して眺めてました (^_^)ゞ
コメントへの返答
2016年6月6日 23:14
タクシーですか、乗ってみたいですね~(^O^)/

マフラーからの水ってなんだか??ですね(笑)

それはそうと、大阪ではプリウスのタクシーすら走っていません。

タクシーの運転手さんに聞いたところ、クラウンは50万キロ走るので元が取れるのですが、プリウスだと30万キロしか走らないので元が取れないそうです。

クラウンはドライブシャフトとか主幹部品の寿命が長いそうです。

残念ながら、MIRAIタクシーでは元は取れないでしょうね(笑)
2016年6月6日 23:26
福岡ではプリウスのタクシー結構走ってて、特に死ぬほど弄り倒した個人タクシーが多いです。ウチの近所にはG`sに20インチはかせて4本出しマフラー、ウィポジにデイライト、バックフォグチカチカさせながら頭には提灯で爆走する個人タクシーさんがいらっしゃいます (笑) 乗り心地悪そう!
耐久性でクラウンを選択、というのはドイツでメルセデスベンツがタクシーの標準というのと同じですね。因みにマツダの本拠地広島でもタクシーはクラウンのだらけでした。
コメントへの返答
2016年6月6日 23:39
ありがとうございます❗️

個人タクシーは自分勝手に出来て楽しいですね〜(^_−)−☆
大阪は長距離乗車が多いからプリウスのタクシーが少ないようです。広島もそうなのかな。
逆に京都はプリウスのタクシーだらけで区間距離が短いのが理由のようです。
面白い現象ですね!


プロフィール

「余呉湖まで http://cvw.jp/b/796498/41348012/
何シテル?   04/14 00:10
かっぱさんです。 小学生のころから今でも「かっぱさん」と呼ばれています。 趣味いろいろ (写真) 人物、風景、乗り物とか、いろいろ撮影します! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プリウス プリちゃん2号 (トヨタ プリウス)
平成27年11月28日納車 Sグレード 前期型Sツーリングセレクションから他車に乗り換 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
プリウスに替わる営業・通勤用として1台欲しくなり、くるま屋さんに相談したところ、走行60 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
社会人になり、最初に買った車がMR-2です。 ミッドシップレイアウトは、ワインディング ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1994年から2010年までなんと16年間も乗り続けました。名作と言われる1600ccの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation