• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととーととの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2017年10月17日

Fタイヤ前にストレーキをつけてみよう。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウェザーストリップをしこたま追加して、車内静音化はかなり進みましたが、今度はロードノイズが目立ってしまい、なんかいい手はないかな、と徘徊していました。

一応タイヤハウス内張にはノイズレデューサーっていう海苔の佃煮みたいな黒い物体を吹き付けてありますけど、根本的な改善にはなっていないような…アジアンタイヤを国産に変えればかなり良くなるんでしょうけど、高いし。(笑)

で、いろいろ勉強しているうちにストレーキ:T社などではタイヤスパッツとかいろいろ呼び名はあるらしい:ものがあるんだと。ほぅ。なんだそりゃ?

現在ではほとんどの車についている、Fタイヤ前についている黒い板のことらしいです。タイヤの正面からあたる空気を横に逃がして、タイヤハウス内に入ってくる空気を整流する効果があるみたいですね。(画像は職場仲間のエスティマ君)
2
こちらは同じく職場仲間のアクア君。

アクア、ノート、フィットなんかはバンパー下にデフューザーと一体型のアンダースポイラーっぽいものがついています。

…効果がなきゃこれだけいろいろな車についてないでしょ!

ってことで…
3
δ(^^)のプレちゃんはというと…

アクセラ用のスプラッシュシールドなるものを流用してつけていますが、どう見てもストレーキと呼ぶには場所が変です。これはどちらかというとサスペンションの下から空気を巻き込むのを防いでいるような感じです。
4
じゃ、作ってみましょう!

むかーし貧乏リップを作った時の残りの安心クッションをこんな感じに切ってみます。
5
素っ気ないので赤いピンストライプテープでおめかし。
6
タイヤハウスの端に気合のタッピング3カ所止め。これなら外れないでしょ!
7
んー、なんかただの空気抵抗にしか見えない…(爆)

とりあえずこれでしばらく走ってみます。高速に乗れば少しは違いが分かるかな?
8
ついでにFタイヤ後ろに泥除け代わりにつけていたストーンガード(デフューザー?)も正規の場所に戻しました。

これもストレーキっていえばストレーキ…なのかなぁ。

もっと勉強しなきゃですね。(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

鉄チンホイール塗装(2色塗り分け)

難易度: ★★

2024/4/20 165,987km オイル交換

難易度:

オートマ故障 続報

難易度: ★★★

キモいバンパー

難易度:

バッテリー交換、エアコンフィルター交換、ドライブレコーダー購入

難易度: ★★

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation