• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CORGIのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

だ~!(泣)

だ~!(泣)7月25日の「7デイ リターンズ」の行き帰りで、
エアコンがあまり効かなくて…

それが気になっていたので、先日、ディーラーに
MDIの装着と一緒に、点検を依頼しました。

で、今日、お世話になっているメカニックさんから電話が…

エアコンのコンプレッサーからガスがダダ漏れしていたとの事…
(もうすぐ空になるとこだったのか~?!) (--;

修理に、諭吉さんが8人ちょい…
しょうがないやね…僕はエアコン無いとダメなんで(^^;


わ~ん!…貯金に回す分が…(TOT)


で、今月はさらにバイクの1年点検に保険の更新に…
他にも色々と…まだまだ飛びます! (--;
Posted at 2010/08/01 21:51:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

さ~て♪

さ~て♪先日、MDIをディーラーに頼んできました!

とりあえず、月曜に発注かけていただいたので、
入荷待ちです。
(木曜入荷予定とのこと)

今週末にFC君を入庫するときに、
ついでにエアコンも診てもらおう…
(何か冷えが悪いので…)

ヘッドライト周りの樹脂カバーも頼んでくるかな?

…そろそろ、ブッシュ類やマウント類も換えていかないとダメかな?

※ 画像は…本文とは特に関係ないかも? (-_-;
Posted at 2010/07/28 00:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

太陽の周りに…?!

太陽の周りに…?!今日のお昼ごろのこと…

太陽の周りに円い虹が出ていました。
(写真だと分かりにくいかもしれませんけど…)

面白い現象ですね♪

見てたら目が痛くなったです (^^;
Posted at 2010/07/17 22:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月12日 イイね!

なつかしいな…

なつかしいな…ちょっと前のことですが…

某県にて発見!
…ケンメリですね♪(GT-Xかな?)
綺麗でピカピカでした。
R仕様でないところがまたシブい!
(RもR仕様も好きですけど…)

僕が中学生くらいまでは、こんな車たちが
まだ、その辺にごろごろいたのに…
最近は全然見かけないですよね…

サバンナも、ハコスカも、ケンメリも…
いるところにはいるんだろうけど、
最近、殆ど見かけないですね…

そういえば、古いいすゞ117クーペも近所にいたけど、
去年だったかな?、オーナーさんが亡くなられたので、
結局、その車は廃車にされたとか…
(もったいない!)

近所に4台いたFCですら、今じゃ僕の1台だけ…


何か寂しいね(T-T)
Posted at 2010/07/12 23:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月08日 イイね!

あ~寝具(じゃなくて・・・)の次は?

あ~寝具(じゃなくて・・・)の次は?さぁ、乗るぞ~!
とは意気込んでみたものの、あまり遠くへは…

でも、イジイジウジウジしていたくないので
前に向かって行こうかと…(←出来るのか?)(--;

とりあえず、会社から帰ってから、ちょっと近所を
30分ほどドライブしてみました。

仕事で疲れてたけど、やっぱり好きなマシンを運転出来ると
楽しいです…(入院してから、飛ばさなくなった…かな?)(^^;

バイクも乗りたいけど、雨だったしな・・・


では、とりあえず、FC君をいじった履歴ということで…

----------------------------------------------------
(5月の車検の時のお話でござる!)

高速道路で80~100Km/hで走ってて、べた踏みして加速すると
エンジンの辺りから「カカカカカカ・・・」って感じの異音が…
(ゆっくり加速していくと発生しないのですが…)
今年の初めくらいから急に、気になる位のレベルで
聞こえてくるようになったので、ディーラーでちょくちょく
点検してもらっていたのですが・・・
どうやらノッキングらしい・・・

ということで、ディーラーのメカニックさんのお勧めで、
あー寝具・・・(←何で1発目がこう変換されるかな…)
じゃなくて、アーシングをつけてみました。
(AutoExeのやつです)

結果・・・ノッキングが減った?!
確かに、以前はべた踏みすると3000r.p.mくらいで発生していたのが、
かなり高回転まで回さないと発生しない感じでした。
出だしや、低速域からの加速もちょっと良くなった・・・様な気が…?

まあ、ノックセンサーとかモニターとかつけているわけではないので、
正確なところはわかりませんけど…(いいのか?)

次は、M○Iをつけてみる予定です。


でも…アーシングもMD○も、賛否両論みたいですけど…
どうなのかな?…まあ、試してみよう!
Posted at 2010/07/08 02:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は久々にFCに乗りました😆🎵
車検です😅
法定速度内でのんびり走ったけど、
やっぱりスポーツカーを運転するのは
楽しいし嬉しい😊」
何シテル?   06/19 14:57
FC乗りのCORGIです。 1999年の2月から、このFCに乗ってます。 傷も増え、サビまで出始めていたので、09年に 思い切って某所で板金&オールペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ SZR660 ヤマハ SZR660
イタリアのヤマハ製 ベルガルダ ヤマハ SZR660です。 前オーナーがバリバリの「レ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年に購入! (91年型 最終型GT-Xです) 今に至ります。 ブラックが好きな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
SUZUKI GSX250S 刀 中型二輪の免許取って、すぐに買ったバイクです。 実は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
88年型のFC3S前期です。 いろいろあって、あまり乗ってあげられませんでした(涙) ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation