• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CORGIのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

GT!

ご無沙汰の日記です~!

・・・って・・・

そういえば・・・こんなものを衝動買いしていたのでUPしてみます♪

夏に名古屋の「産業技術記念館」に行った際に手に入れたものです。

裏表紙の上・・・

はい・・・復刻品です。
当時物だったらいくらするか・・・(笑)


写真の通り、TOYTOA 2000GT後期型のカタログです。


何か時代を感じるイイ感じの雰囲気ですよね♪


透視図です♪

今だったらCGで描かれるのかな?

はぁ~・・・
こんな感じのコックピットの車に乗りたい今日この頃・・・

でもFCは手放したくないのです!(爆)

木製のシフトノブもいい感じですよね♪

・・・そういや、2000GTにもATがあったんですよね。
これ見て思い出した(笑)

珠玉のDOHCエンジン♪

日産のS20とかFJ20とかも名機ですけど、コレに勝るは・・・?

150PS・・・当時としては驚異的な数値だったんだろうな・・・

でも、今でも魅力あふれるマシンの1つだと思います!

写真も・・・

絵図も・・・

何か昭和な感じがイイ感じですよね♪


タイヤサイズは165の15インチ・・・当時としては大きい方?

そういえば・・・昔の車のカタログにはたいてい「最高速度」が記載されていましたね。

でも、「最高巡航速度」まで記載されているとは・・・
昔のポルシェのカタログに記載されてるのを見たことがあったぐらいかな?

あ~!・・・
・・・前期型の2000GTのとかS800のカタログも売ってたのに
買ってくれば良かった!(泣)

また見学に行きたいな・・・産業技術記念館。(^-^)
Posted at 2013/10/14 02:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

暑っち~!

やっと夏休み突入~!

ってな訳で、先日はFCを洗車しようと、ガレージから出そうとしたら・・・
バッテリーがあがってました(泣)
(・・・恥ずかしい・・・orz)

そういや・・・何だかんだで1ヶ月半ほどFCにかまってやれなかったからな・・・
ごめんよ~FC~!


と言うことで、バッテリーを充電して、改めて今日FCを洗車♪


で・・・洗車中に右フロントフェンダーに引っかき傷を発見!
早速、傷消しです!


ちょっと深めの傷に見えたので、軽く#800のペーパーで
傷を消してから、#1000→#1200→#1500→#2000と番手を
上げていって、コンパウンドを粗目⇒細目⇒極細目とかけて、
最後に仕上げに液体コンパウンドをかけました。


いい感じかな?
と思ったら、別の場所にも傷を発見・・・



後日、また磨いて消してみます。


しかし、今日は凄く汗をかきました・・・
体重が1キロ近く減りました♪

でも、その後、コーラを一気に飲んでしまったので
減った分が相殺されてますね(爆!)


明日も暑いのかな~? A^_^;
Posted at 2013/08/11 22:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

あり?・・・また今頃・・・?

先日ですが・・・
某コンビニにて、コレ↓

を見つけたので、思わず2個、購入してしまいました。

・・・「もう買わない!」って思ってたけど・・・
また買ってしまいました・・・思わず(爆)


で、早速開けてみました!


・・・。




思わず絶句・・・












買ってよかった♪ヽ( ^∀^)ノ




コレがでました!↓


(箱から出てきたコレを見て、思わず拝んでしまいました)(爆)




さて、もう一個は・・・?



これも787だ!ヽ(゚∀゚)/



もう、このシリーズ買わなくて良いや!(^ー^)q

・・・なんて思っていながら、また買ってしまいそうです(爆)
Posted at 2013/08/03 23:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

かっこいい!

かっこいい!選挙の投票の帰りに見かけた車両・・・

Super Ranger(消防局特別高度救助部隊)の車両ですね。

カッコいい!o(^-^)o
Posted at 2013/07/21 22:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

ん?・・・こいつは?!

ん?・・・こいつは?!某所に見学に行った際に発見しました♪

車好きの皆様なら、コイツがどんなエンジンか
すぐにお解かりかと思いますが・・・

さて、この写真に写っているエンジンを造ったメーカー・・・
いったいどこでしょう?

※ヒント!・・・MAZDAではありません(^-^)b
(正解しても何も出ませんけど・・・)(^^ヾ
Posted at 2013/07/15 00:09:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は久々にFCに乗りました😆🎵
車検です😅
法定速度内でのんびり走ったけど、
やっぱりスポーツカーを運転するのは
楽しいし嬉しい😊」
何シテル?   06/19 14:57
FC乗りのCORGIです。 1999年の2月から、このFCに乗ってます。 傷も増え、サビまで出始めていたので、09年に 思い切って某所で板金&オールペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ SZR660 ヤマハ SZR660
イタリアのヤマハ製 ベルガルダ ヤマハ SZR660です。 前オーナーがバリバリの「レ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年に購入! (91年型 最終型GT-Xです) 今に至ります。 ブラックが好きな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
SUZUKI GSX250S 刀 中型二輪の免許取って、すぐに買ったバイクです。 実は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
88年型のFC3S前期です。 いろいろあって、あまり乗ってあげられませんでした(涙) ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation