• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

納車までの道のり-その9

車検証のコピー。
今年の法改正で義務付けられたものが書いてあります。


この「マフラー加速騒音規制適用車」と書いてあると認証パスしたマフラー以外を
付けると車検通らないって認識でいいのかな?

STIのマフラーは全部パスしてるそうなので付けられるけど、小さい会社は
認証取るのにお金かかるから作らなくなるのかな?どうなるんでしょ。
僕はしばらく付けるつもりはないからいいけど、時代の流れに反している車だけに
こういうのは受け止めて行かねばならないんだね。

その辺のせこいエコビジネスは反対だけど、車の排ガス規制は基本的に賛成だ。
いかに排ガス規制しつつもパフォーマンスを上げるかという技術につながると思うから!
ただ小さい企業は大変そうだ・・・。がんばって生き残ってほしい。
ブログ一覧 | 物欲 | 日記
Posted at 2010/08/01 15:14:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 22:58
バイクのマフラーも年々規制厳しくなってるからね~。
おれのFTRはギリ規制前でSuperTrappつけられた!
パンダさんはどうなんだろう・・・
コメントへの返答
2010年8月1日 23:07
たしかにバイクと比べたらフリーダムだったのかな~
この規制は2010年4月以降製造の車だけだから、パンダは全然フリーダム!触媒はつけてね!

プロフィール

「EJ20 Final Edition カタログ & スピーカー交換 http://cvw.jp/b/796703/43414500/
何シテル?   10/31 18:40
目立つ車に乗りますが、目立ちたくない性格です。 だけど、仲良くしてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年10月5日納車。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010/8/3納車 前回乗っていたFD以前からあこがれだった車。しかしその前に・・・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大学卒業後半年で会社を辞め、フリーランスになってから1年で買った人生初めての車、6型RX ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation